- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/19600/c925dfdd-518d-4001-a696-95290c6c2580.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/197033/5f2c6d9b-9947-4865-8121-468f3498d92b.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
院長の古田先生
このクリニックを選んだ理由は?
・形成外科専門医の資格を持っている ・家から通える ・トリビューでの症例の多さ ・HPに載っている年間症例数の多さ ・保険適用でも二重幅の希望が通るところ (尚且つ無料で脂肪を取ってくれるところ) ・挙筋腱膜前転法を提唱した先生と同じ医局出身、(同世代?)それに関する論文も多く発表していた
メニュー名
眼瞼下垂(保険適用)
メニューについて
・美容外科3軒、形成外科2軒、眼科1軒に行き、5軒で眼瞼下垂を指摘された。 ・2軒目の美容外科で、私のところで眼瞼下垂の手術を受けるより形成外科専門医の経験豊富な先生に診てもらって手術を受けた方が良いと提案された。 ・眼瞼下垂は難易度が高いらしく、修正地獄に陥る可能性があるので慣れている先生にお願いしたかった。 ・本当は埋没→切開と段階を踏みたかったが、初回だけは親がお金を出してくれるしどうせ切るなら最初から保険適用で切ってもいいかと思ったから。(見た目≦機能面なので、二重幅や開き方にこだわりたい方はあまりおススメはしません💦) 🌟余談ですが眼科で眼瞼下垂の相談をした際、眼科での眼瞼下垂と形成外科の眼瞼下垂の基準は違うみたいです。はっきりと私の目は眼科医に眼瞼下垂と診断された訳ではありませんが、受けた方が良いと言われました。眼科での眼瞼下垂の手術を受ける患者さんはご高齢の方が多く、機能を改善することが重要であって見た目の問題はあまり考えていないからだそうです。
流れや痛みについて
当日クリニック到着→受付で処方箋もらう→1階の薬局で薬もらう(麻酔量によって当日夕方の抗生剤を飲む飲まないが変わるらしい)→再度受付→着替えトイレ→手術室移動→先生にペンでマーキングしてもらう→幅を親に確認してもらう→親退室→手術台で寝て麻酔→手術 🌟顔まわりに被せるシートを逆に置かれたみたい?で心配でしたが何も問題はなかったです。たまに「あーそれいらない」「ちがうちがう」とか聞こえましたが。。笑 🌟手術中は緊張していましたが先生と助手の看護師さんがたくさん話しかけてくださって、比較的リラックス出来たかと思います。(先生は喋りながら手術した方がやりやすいらしいです笑) 🌟先生は慣れている感じで淡々と手術が終わりましたが(1時間くらい?)、看護師さんがあまり慣れてないのかな?特に大きな問題も無かったので大丈夫でしたが😅
ドクターやスタッフの対応について
・受付や看護師さんの対応は丁寧。 ・小さい子供からお年寄りまで幅広い年齢の患者さんがいて、常に多い。 ・先生は慣れていて割と作業ゲーな感じ。手術1ヶ月ちょっと前に診察に行った際、当時の私は二重幅の希望が強く、(幅狭平行)主張したら「二重幅でこんなに時間取る人いないよ」と言われ正直ムカついた。笑 ・でも後々考えたら私の極厚瞼で強い要望を主張しても無理がある、(幅狭平行にするなら目頭切開もしなければならない)現実を受け入れて合った幅にしよう(幅狭末広)と思った。先生に私の目に1番合うと思った幅を作ってもらい、鏡を通し見してもらって納得した。
その他
📸berore写真は上から、 自撮り 開眼 フィルター無し(写真右は二重のシュミレーションして、普段は左と同じ目です😭) 自撮り 開眼 フィルターあり(B612) 自撮り 力眼 フィルター無し 他撮り 力眼 フィルターあり(B612) berore閉眼、斜めからの写真は自分の顔が嫌いすぎて写真を撮りたく無かったのでありません😓 です。少しでも参考になれば幸いです☺︎
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 175
2019年09月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
・裸眼 ・メイクあり ・自撮り アイラインずれててすみません... 特に困ったことは何もなくメイクの幅が広がったので手術して本当に良かったです!
8 DAY 43
2019年04月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
🌟DT43日目🌟化粧あり 最近忙しかったので経過確認できていませんでした。 テカテカしてて化粧ちょっと落ちてます、すみません💦 つり目でスッキリした目が好きなのであとは目頭したらもっといい感じかな?と思います アイライン引くとさらに二重幅狭くなっていい感じになります!!!先生ありがとう😍
2DAY 33
2019年04月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
🌟DT32日目🌟 いい感じに狭まってきました! メイクするのが楽しいです! もうちょっと目頭のプクッと感減ってほしいな〜
0DAY 25
2019年04月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
🌟DT25日目🌟
0DAY 23
2019年04月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
🌟DT23日目🌟
0DAY 22
2019年04月03日
🌟DT22日目🌟
0DAY 21
2019年04月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
🌟DT21日目🌟
0DAY 20
2019年04月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
🌟DT20日目🌟 気持ち幅狭くなったような…?もっと狭くなってくれ〜〜〜 明日からコンタクト解禁です!!!✨ 1枚目化粧あり(1日出かけた後なのでほぼ全落ち) 2枚目風呂上がりすっぴん
1DAY 19
2019年03月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
🌟DT19日目🌟
0DAY 18
2019年03月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
🌟DT18日目🌟
0DAY 17
2019年03月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
🌟DT17日目🌟 少しずつ右目の幅も狭まってきました。 まだ目頭の方が腫れている?むくんでいる?状態ですが。。。気長に待ちます。
0DAY 16
2019年03月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
🌟DT16日目🌟 あまりDT15日目と変わりないです。 強いて言うならハム感が減ったかな🐷
0DAY 15
2019年03月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
🌟DT15日目🌟 だいぶ狭まってきました。DT14日目とあまり変わりないです。
0DAY 14
2019年03月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
🌟DT14日目🌟 やっと2週間経ちました!春休みでしたが全くと言っていいほどお出かけしていません。ほぼ家にこもっていたので、余裕のある人は外でた方が気分転換になると思います!特に夜は病んでしまうので笑笑 まだ予定より幅は広いですが、だいぶ狭まってきたので、気長に待ちます。
0DAY 13
2019年03月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
🌟DT13日目🌟 目だけ上を向いてみました。関係ないけど蒙古襞がすごい笑笑笑 アップで撮ったら、少しぼやけましたが不自然ではない?かなと思います。 周りの人にも聞いてみましたが不自然ではないそうです。 でも私はめっちゃ不自然に感じるしまだメガネサングラスが欠かせないです😭。。。
0DAY 12
2019年03月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
🌟DT12日目🌟 DT11日目は写真撮り忘れました。。。 🚨DT11日目は、ピアスを3つ開けて髪を染めました。先生に聞いたところ抜糸後ならいいそうですが、私は様子を見て大丈夫そうだったのでどちらもしました。🚨 予定外重瞼線消えたーーー!!!!めちゃくちゃ嬉しい😭😭良かったー!!!!! 左目の腫れが目立たなくなりました!!! 右目の腫れが引くのが遅いーーーーーー😭 自然な形になるには1ヶ月は必要です、、
0DAY 10
2019年03月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
🌟DT10日目🌟 特にDT9日目と何も変わらず。。 なんとなく予定外重瞼線がさらに薄くなったかな?
0DAY 9
2019年03月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
🌟DT9日目🌟 予定外重瞼線が少し薄く、狭まってきました!!!!!!これが定着してしまうと修正になってしまうみたいです💦😭😭😭
0DAY 8
2019年03月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
🌟DT8日目🌟 特に7日目と何も変わらず。。 気持ち幅が狭まったかな?でも予定より全然広いです。
0DAY 7
2019年03月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
🌟DT7日目🌟 病院に行って抜糸してもらいました。 やっぱり混んでいました笑 抜糸は麻酔ありません。先生が取ってくださいます。チクチクと、針で軽く指しているような痛みですが、我慢できると思います。 左右差と予定外重瞼線について先生に質問しましたが、腫れが引けば治ると思う、とのこと。
0DAY 5
2019年03月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
🌟DT5日目🌟 特に4日目と何も変わらず。。
0DAY 4
2019年03月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
🌟DT4日目🌟 この頃から左右差が出ました。 左目の腫れは順調に引いているように見えましたが、右目の腫れがすごく、予定外重瞼せんが出てきました。。。
0DAY 3
2019年03月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
🌟DT3日目🌟 この日撮るのを忘れてて、寝る前に気づいたので寝ながら撮ってます^^; ずーーーーっと家にこもって冷やしていたので、少しずつですが赤みはひいてきました。 家にずっとこもっているので、鬱になっていました笑笑
1DAY 2
2019年03月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
🌟DT2日目🌟 1日目と特に何も変わらず。。
0DAY 1
2019年03月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
🌟DT1日目🌟 写真の黒いものは前髪が垂れてきたので気にしないでください💦病院に行って、昨日のシールとガーゼを剥がしてもらいました。腫れがかなりすごいですが、痛くはなかったです。
2DAY 0
2019年03月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術当日、直後控え室で自撮りをしました。 簡単なヘアバンド?をつけて、手術を受けました。他人から見たら何も見えないのでは?と思いますが、この時は意外と見えてます! 1時間?程点滴を打ってもらい、横になって安静にしていました。私は途中でトイレに行きたくなって我慢していたので笑、手術後すぐに行くことをおすすめします🚽
1
この施術のクリニックについて
- なでしこクリニック
- 神奈川県相模原市緑区橋本6−20−1リビオ橋本2階
- 橋本駅
R・京王橋本駅北口
- 営業時間:月〜土 10−12時、16−18時(完全予約制)
休診日:日曜・祝日
- 0800-800-1733
- ホームページ