- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/20414/15070389-8bb1-465d-9cc7-4ed337c76474.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/166375/a8c4f853-d9c0-4f32-809e-576c31d7b039.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
鄭先生
このクリニックを選んだ理由は?
・症例・投稿写真が好み 症例が好みでかつ安かったので
メニュー名
韓流目頭切開
メニューについて
症例が綺麗だったので決めました。 傷跡が目立ちにくいのも良い点だと思います。
流れや痛みについて
最初に笑気麻酔をしてから、施術直前に注射の麻酔をして寝ます。起きたら終わってました。 起きたあとは違う部屋のふかふかのソファに移動して休みました。少し傷口に痛みを感じたので、伝えると痛み止めを一錠頂けました。 20分ほど休んで薬が効いてきてから帰宅しました☺︎
ドクターやスタッフの対応について
とても丁寧な対応だと思います。 今までいくつかのクリニックにお世話になってきましたが、ここが一番対応が良かったと思います。カウンセリングも個室で時間をかけて疑問点が無くなるまでして下さいましたし、施術直前にもデザインをしっかり確認します。 受付や看護師のスタッフさん達もフレンドリーかつ丁寧な対応でした。
その他
Beforeの写真は1枚目2枚目共に化粧ありですが、蒙古襞が張ってるのがわかると思います。 もともとかなり重い一重だったため、4点どめの埋没+瞼の脂肪除去+部分切開をしたにも関わらず、一年後にはかなり二重の線が薄くなってしまったのでもう一度4点どめの再手術をしました。 数年経ち、また取れかかってきているので今回は根本的に二重の邪魔をしている蒙古襞の切除をします!落ち着いたら次回は全切開と上瞼のたるみ取りをしようと思ってます。 質問はあればお気軽にコメント下さい。可能な範囲でお答えします。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
5件のコメント
- yaaaa
はじめまして。 徐々に自然なお目元になられてとても羨ましいです。 私もう同じクリニックで目頭切開をする予定なのですが、kahoさんは何ミリ切られましたか? また目頭切開の後は、目が大きくなった印象はありますか?
4年前 - yaaaa
ご返信ありがとございます! 目元もひと回り大きくなられたんですね! とても瞳が大きくて素敵です。 私も施術をして、抜糸も終わりましたが、 斜め下へ切られてきつい印象になっています。 これはダウンタイムのせいで、時間が経てば、 きつい印象はなくなるのか、心配です。 また左右非対称で、片目は段差ができています。 kahoさんは下方向への引っ張りが強かったとのことですが、それはだいたいどれくらいでなくなりましたか? 今は強い印象になったりはないですか? また目下がぽっこりふくらみ、笑うと目の下にシワが出来るようになり、老けて見えてします。 kahoさんは、涙袋のようなラインはできたりしませんでしたか? もう少し上のラインであれば涙袋ぽく良かったかもしれませんが、目から少し距離がある位置なので、とても微妙です。。。
4年前 - kaho
@yaaaa私は元々の蒙古襞の突っ張りが強かったので、施術でのつっぱりは気にならなかったです😥 ただ、2週間くらいはどんどん形が変わっていった印象があるので、まだ施術して間もないのでしたらこれから変わる可能性も高いと思います(^^) 左右差は私もまだあります😱 私も片目段差が出来ていて心配なところではありますが、他の方のレポを見ても半年位は改善の可能性がありそうなので様子をみてます。 目下のぽっこり膨らみは目頭側に少しありました。私の場合は涙袋の位置とあまり変わらなかったので気にしていなかったですが、シワとかになったら気になりますよね😭😭 もしかしたら皮膚を引っ張っていた襞が無くなって少し行き場を無くしてるのかもしれないですね、、 でもまだ治癒が望める時期ではあると思いますし、涙袋の方も皮膚と馴染んでくれるといいですね😭
4年前 - lala
初めまして! 私も同じクリニックで目頭切開予定しているのですが今の目頭と目頭の距離は何ミリでしょうか?元々目頭が近いかなと思っているのですが切って寄り目になってしまうのが怖くて(;´д`)
4年前
この施術のクリニックについて
- グローバルビューティークリニック
- 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-4-20 桜橋IMビル 16F
- 大阪駅
北新地駅③11-21出口すぐ
- 営業時間:10:00〜19:00
休診日:休診日なし
- 0120-1107-09
- ホームページ