
湘南美容クリニック大阪心斎橋院の鼻尖形成(切開)・軟骨移植の術後経過
認証済施術日
2019年03月22日経過日数
149日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/19705/e96ee46f-5a7a-4bf6-b158-aefca44cf76a.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/189393/e0ec02d9-4312-405f-ba26-544a326fe6a5.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
ボトックスで湘南美容クリニックを利用した事があり、鼻整形を得意とした先生だと伺ったので決めました。 ダウンタイムのお休み期間があまり取れないため、他の医院には行かず、心斎橋院にしか行っておりません。 カウンセリング等大変親身になって下さり安心出来ましたので手術を決めました。 あまり鼻整形に関して知識が無かった為、沢山お教え下さり助かりました。
メニュー名
軟骨移植・鼻尖形成
メニューについて
初めは鼻尖形成のみを考えておりました。鼻が元々平行で、高さやストレートさはあまり悩みではございませんでしたが、鼻先が丸い事で幼く見える事等悩んでおりました。アレルギーが大変多くラテックスやシリコン、プラスチック等もアレルギーがあり、プロテーゼなどを入れたかったのですが異物を入れる事が怖かった事と、カウンセリングで先生が少し高さを出す方が綺麗だと仰って下さり、軟骨移植もしました。
流れや痛みについて
流れ説明→洗顔→先生とカウンセリングや写真撮影→先生がマジックで線をかく→麻酔→手術の流れです。 笑気麻酔をしてから静脈麻酔の針を刺して、ふわふわしてきても意識はずっとありました。 夢?想像?を少し見てる間に耳の軟骨を取っており、機械の音や、軟骨を触る音がずっと聞こえてました。 眠りに入る薬をアレルギーがある為投薬出来なかったみたいで、ずっと起きており、先生と話したり歌ったりして楽しかった記憶があります。 タンがとても絡んで、喉に詰まって息が出来ず飲み込めず吐き出しており、看護婦さんが吸い取って下さったり、拭き取って下さっておりました。 もともと、痛みにとても弱いので、糸を引っ張られている間は激痛の苦痛でした。涙が止まりませんでした。途中痛みで意識が飛ぶような感覚で、辛かったです。
ドクターやスタッフの対応について
看護婦さんも自身の経験談などをお話し下さったり、手術中も痛いと叫ぶ私の手をトントンと叩いて下さっておりました。ドクターも丁寧で明るく楽しい方でとても良かったです。
その他
友人から勧められたネックピローは大変役に立ちました。大きめのマスク、シャンプーハット。 シャンプーの際は、耳にラップを巻き、輪ゴムで止めてシャンプーハットを被ってシャンプーしました。 顔全体が腫れ、鼻もギプスや綿球があり口呼吸ですので、飲み物は飲みにくく、食べ物は食べにくいです。手術は午前でしたので、終わってすぐにウィダーゼリーを飲みました。 オレンジジュースなどでビタミン、鉄分の取れるウィダーを飲んだり、コンビニで貰える小さいスプーンで お粥を食べたりしました。 食べるのが辛いので食欲が湧きません。頭痛もしていたのでずっと寝ており、水分補給も出来ずにいたので口の乾燥が辛かったです。 洗顔が出来ないので、拭き取り化粧水を使っておりました。その為か、肌荒れはそこまでしておりません。 鼻血が止まらずガーゼをずっと挟んでました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません