- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/19832/df005ff6-1878-4cea-a61a-9c4253457a40.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/151902/fcc6874c-de0f-4e94-8e2e-2b4139dc5bf4.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
辻野先生
このクリニックを選んだ理由は?
共立では6年前に埋没をして良かった記憶があったのでここにしました。 あと、瞼板法じゃなく挙筋法でやりたかったのも理由です。 先生はカウセの時とは違う先生です。 カウセをしていただいた先生は女性の方で、説明が雑だと感じたり雰囲気が苦手だったので別日で違う先生にしました。
メニュー名
二重埋没ゴールドlong
メニューについて
以前の埋没(たぶんP-PL挙筋法ベーシック)が緩んでしまったので、強力だと説明されたこちらにしました。
流れや痛みについて
手術台に横になりアイスノンのようなもので目元を冷やしてから麻酔の注射をします。 2度目の埋没ですが、1度目の記憶よりは麻酔の注射も痛くなく感じました。 その後は眼球を傷付けないように板を入れられて施術されます。 出血があったのか何度もガーゼ?で拭く時に眼球が押されてそれが痛かったです。 終始、力むと晴れやすくなるので冷静を保とうと頑張りました!
ドクターやスタッフの対応について
カウセの時は受付の方も忙しかったんだと思いますが、少し雑な対応に感じましたが手術当日はそんな事もなく良い気分で帰れました。 ドクターは他の病院の先生よりも淡々としていてもう少し親身になって頂けると安心できるのにとは思いました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません