
湘南美容クリニック銀座院のくま治療・下まぶたたるみ取りの術後経過
認証済施術日
2019年04月01日経過日数
22日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/19974/a5ad1836-1fe1-4562-8852-95196aa5ef68.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/128985/98662bd5-a9c7-4b1c-85e1-e9c83a71d4fe.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
店内でビデオを見ていて、良さそうな先生だなと思ったから
メニュー名
目の下の切らないたるみ取り、ナノリッチフェイス、コンデンスリッチフェイス
メニューについて
脂肪を全部とって、脂肪細胞を注入して整えた方が長い目で綺麗に仕上がると説明されたので。目元なので、予算より美しさを選びました
流れや痛みについて
先生が入ってすぐ眠りにつき、起きると終わっていました。
ドクターやスタッフの対応について
ドクターの最終確認と撮影が終わり、すぐ手術でした。今回はあまり待つこともなく、看護士の方がテキパキと、お声がけもしてくれながら用意してしてくれたので、不安でしたが信頼できる感じでした。
その他
岩沙先生の説明は分かりやすくて、テキパキしていて好感が持てました。 帰りは服を着替えて、少し休んで帰ったので、無理がなくてよかったです。 さらっとテキパキしつつ、気遣いのある院です。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 22
2019年04月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痣と腫れが完全に引きました。 目の下がフラットで、とてもスッキリ見えます。違いがとてもはっきりわかる施術でした。若くなったと思います!メイクアップが楽しいです! 予算をあげてナノリッチとコンデンスリッチ の組み合わせにして良かったと思います。 脚の脂肪吸引跡もほぼ元どおり、これ以上の変化はないようなのでダウンタイム終了です。
6 DAY 14
2019年04月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
すっぴんの痣の様子です。 ほとんど消えましたが、赤みがのこっており、まだコンシーラーが必要。 腫れは引いて、目の下がスッキリ! 膨らんでいた部分が全くなくなって、フラットで若々しくなりました。 とても綺麗な仕上がりです。 やっと涙袋の膨らみも復活してきました!
1DAY 9
2019年04月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痣がほとんど消えてきました。メイクアップしたらこんな感じ。ほぼ完全に隠せます。 そういえば今回、仕上がり重視でナノリッチとコンデンスリッチ を両方入れたので手術料が跳ね上がりましたが、ポイントとプラチナ会員の割引で結局3〜4万円はお得になりました。 参考までに、、、。
2DAY 8
2019年04月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痣がなかなか引きません、、、 我慢の1日です。
1DAY 7
2019年04月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れとあざがだいぶ引いてきました。 涙袋が少し復活しました。 まずまず順調です。 今回、コンデンスリッチ でゴルゴラインもふっくらさせてくれたのですが、骨格と馴染んでいい感じのラインになりそうです。 楽しみ!
1DAY 6
2019年04月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
脂肪吸引の足の抜糸をしました。痛くはなかったです。 腫れは引いてきて、痣も消えていっています。 注入部分はもう少し凹まないとと不自然な盛り上がりに見えます。ちゃんと凹むんだろうか。 今週末には戻るといいな、、、。
1DAY 5
2019年04月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れがだいぶ引いたのでコンシーラーで外出しましたが、完全に内出血をカバーするには無理がありました。 やはりサングラスですね、、、 跡自体は色は引いてきましたが、広がった分、余計目立ちます。この内出血さえなければよかったんですが。 脚はほとんど痛くありません。脂肪吸引した方が、若干細いように思います。
1DAY 4
2019年04月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目の腫れは引いてきました! 内出血が少しずつ黄色くなっています。 まだまだ酷い顔相です。 脚の痛みが引いてきました。内腿の内出血は、まだまだ真っ青。 腫れが引いてきたので今回はアイマスク型の保冷剤を使って出来る限り冷やしていますが、そろそろ冷やすのはやめようかと思います。
1DAY 3
2019年04月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
右の腫れがまだ酷いですが、少し引いてきました。 痣のような内出血はじんわりしたにさがりながら少し色あせた気がします。 目元の腫れのせいで、目を開け続けているとしんどいですが、痛みはありません。 脚の脂肪吸引跡のほうが、座るとじんわり痛いです。打ち身のよう。
1DAY 2
2019年04月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
脚の痛みは慣れてきました。 問題は目元の内出血です、、、! 赤い内出血のラインに、ファラオのように縁取られてます。クマのところにも広がってます。 晴れよりもこちらが気になってきました。
1DAY 1
2019年04月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
足が痛くなってきました。あざができたときのようです。 顔は、横から見てもわかるようにぷっくらです。目の下のくぼみがない〜 ほんとに戻るのかしら 内出血が酷いです。 涙はほとんど出ません。 今日も一日アイシングしながら安静でした。
1DAY 0
2019年04月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛みと傷跡は脂肪吸引した脚です。 目元はやはり晴れました、、、、。少しゴロゴロします。晴れていて見づらいです。 はれてはいますが、ひどい部分は下まぶたなので、帰宅時はマスクをしっかり被ったらほとんど見えませんでした。 家に帰ってから、アイマスク型の保冷シートでアイシングを始めました。
0
2件のコメント
- ぽちこ
はじめまして! 私も最近、同じ施術をしました。 少し気になることがあったので、質問いいですか? 頬の真ん中辺りに、笑うとシワができるようになりました。 1週間後のドクターの診察では、この線はいずれ消えます、と言われたんですが、 れiさんは、どうでしたか? 今、施術して9日目です。
3年前