
湘南美容クリニック岡山院の豊胸(シリコンバッグ)の術後経過
認証済施術日
2019年03月21日経過日数
443日施術満足度
担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/20048/60f6cb31-6a33-4c8b-a120-43245e71fc3e.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/366814/5f476288-917d-4991-a31f-b76992dcedcc.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
長年ネックに思っていた値段が手頃だった事、通院可能な所でモニター募集があった為。その先生は整形外科経験があり、症例写真も見てお任せしようと思った。
メニュー名
シリコンバック豊胸術(モティバ)
メニューについて
脂肪吸引・注入も考えましたが、痩せ型の為希望のサイズは難しく確実に大きくなりたいと思いシリコンバックを希望しました。また様々なシリコンバックも調べた上でこちらのクリニックにしました。
流れや痛みについて
カウンセリングの日に採血も行い手術当日来院しました。最初に別室で会計をした後手術を行う処置室に移りました。 処置室では着替え→カルテ用・モニター用写真撮影→バストのサイズ測定→先生がデザインを胸にカキカキ→点滴確保→笑気麻酔をしながら尿道にカテーテル留置→上半身と背中に消毒(紙シーツを顔にかけられて圧迫感(泣)) この辺りで先生が再び入って来られました。 静脈麻酔が入った時に血管痛が強くてイタタタタと内心思ってましたがそこから記憶がありません。 次に起きた時は既に表面の縫合に入ってました。起きてからは先生と看護師さんと「めっちゃ寝てた」と楽しくお喋り♬ 目が覚めてきて胸の辺りがジンジンすると言うと痛み止めを追加で始めて下さいました。 手術が終わり消毒を拭いたり点滴を抜いたり…痛みは軽度で歩いたりトイレにも行けたので休息を取ったりはせず帰る準備が出来次第ホテルへ帰りました。処置室に入ってから帰るまではだいたい3時間半くらいでした。
ドクターやスタッフの対応について
先生やクリニックのSNSで柔らかくてフレンドリーな雰囲気があったのですが、先生もスタッフの方も程よくフレンドリーで明るく話しやすかったです。 処置室で手術の準備中に私の好きな歌手の音楽をかけて下さる気遣いがとても嬉しかったです。
その他
高校生の頃からずっと豊胸願望があり今回やっとという感じでしたがもっと早くやれば良かった!と思う程満足しています。手術が決まった日からずっと幸せな気分でした。 巨乳という訳ではなく人並み(Cカップ程度)の美乳にしたいという希望をお伝えしサイズなど相談しました。 手術2ヶ月前の生理から薬で生理日を調整して手術と生理が重ならないようにしました。(おすすめします。)
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 443
2020年06月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
日記にいいねありがとうございます。 術後1年以上経過しますが少しでも参考になれは嬉しいです。 2019年の3月に手術をしてから1年2ヶ月以上経ちましたが現状を更新してみます。 振り返るとモティバ205ccを湘南美容で脇から入れました。元々全然胸がない事と痩せ型の為カウンセリングでそのサイズがベストとの事で決めました。 術後の経過は日記をご覧頂けたらと思いますが 現状の感想は豊胸して良かった!! 大好きな下着をネガティブな感情なくつけれて自己満足最高!!て感じです(笑) 時々胸の中がピリピリと痛みますがこれは当分付き合っていかないといけないのだろうと思います。 脇の縫合部は自分で見る分にはかなり薄くなった様に思いますが、鏡や写真を通して見ると結構分かるなって思います。。 水着はあまり着たいと思わないですし日焼けが嫌で夏でも露出は控えてるので傷跡に関して人に見られたりの心配はありません。 それと関係あるかは分かりませんが左の縫合部が時々かゆくなります。 長くなりましたが現状としてはこんな感じです。
3 - ダウンタイム終了
DAY 190
2019年09月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後190日目、6ヶ月後のモニター撮影日でした。 痛みや腫れもなく先生や看護師さんからもお墨付きを頂いたのでこれにてダウンタイム終了とします。 本当に満足しています。
3 DAY 160
2019年08月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後160日です。 傷跡は分かりますが、かなり薄くなった様に思いますし、実際は写真の様な赤みもありません。 乳房や傷跡の痛みも無いです!
0DAY 155
2019年08月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後155日目です。 しばらく空きましたが、大きな変化なく過ごしていました。 6月に3ヶ月検診を受けたんですか、その後から1日に何度か胸がピリピリッとかズキズキ傷んで気になる事があったので痛みありにしてます。 1、2週間気になりましたが、それも自然と無くなっていきました。 傷は写真では赤く見えますが肉眼で見ると赤みは無いように思います! 乳頭の位置は左右差がはっきり分かるままです。
0DAY 87
2019年06月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後87日目 part2です。 横からの写真あまり載せてなかったので。 確実に大きくなりましたが、細身の私でも違和感がない範囲内の仕上がりになり満足しています。
1DAY 87
2019年06月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後87日目 part1です。 まだ傷跡は残ってますが見たところ 薄くなっている感じがしました! 時々ふと違和感を感じる事があります。
1DAY 78
2019年06月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後78日目の縫合部です。 前回の10日前とさほど変わりはなさそうです(笑)
2DAY 62
2019年05月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後62日目の縫合部です。 テープの粘着部分が残って汚くてすみません。 自分で見るより写真の方が傷が目立つ感じはありますが大きな変化はなしです。 痛みや違和感はほとんどないので後は傷だけです。 この夏は傷が見えてしまう服は着れそうにないのでそれが少し残念ではありますが傷が消えていくのが楽しみです。
2DAY 60
2019年05月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後60日目 前回から間が空いてしまいました。。 乳房の腫れなどは引いてますが、 日によって乳首の位置が違ったり、 柔らかさが違ったりします。 柔らかさに関しては部分によっても違います。 それと片手を上に上げた時の写真も撮ってみました。 手を上げたのに連動してシリコンバックも上に持ち上がってるのがよく分かりますね。 聞いてはいましたが自分自身も初めて見ました(笑) それに引きの写メでも縫合部がしっかり目立ちますね(笑)分かりにくくなるのはまだ先かな…
1DAY 41
2019年05月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後42日目です。 テープ交換の日だったので傷跡を見ました。 まぁ…特に変化なしかな? こればっかりは時間の経過を待つしかないですよね。
1DAY 32
2019年04月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後32日目、来院日でした。 とは言ってもモニター用の写真撮影が主です。 先生に左右差について伺ったところ バストトップを合わせたり、乳首の位置を合わせたり…どこかを合わせる事で多少ズレや差異が生じてしまうようで…元々大きさに少しだけ左右差もあったのでこれ以上気にしない事にしました。 とは言っても気にしてしまうのですが… ビフォーの写真と同じブラをつけて写真を撮ってみました♬︎♡ブラをつけた状態で胸が綺麗なのって凄く嬉しいです▷◁♡*。゚ ビフォーとは違ってパッド抜いたり紐を調節したりして乳首が出かかってるので(笑)少し無理やりです(笑)嬉しい変化です♥ ちなみにバックをブラの中に入れる時には、バックの存在を感じて恐る恐る入れてます💦 2、3ヶ月はワイヤー入りブラは使用しない方が良いと言われたのでがっかりです😣笑
1DAY 27
2019年04月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後27日目です。 ふと胸を鏡で見ると胸に大きな左右差が(⸝⸝›_‹⸝⸝) 左のシリコンバックがまんまるなのに対して 右のシリコンバックは縦にだ円に広がったような感じに見えました😨😨今までまんまるだったのに… 日常生活のどんな事がだめだったんだろう?って 凄く不安になったんですが来院日も近かったし 考え過ぎても良くないと思い一旦考えるのは辞めました。 アンダーの内出血はだいぶ薄くなりました♬ 痛みは時々重たい感じや突っ張るような感じとか時々痛む事があります。少し気になる程度です。
1DAY 20
2019年04月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後20日目 part2 右腕にあった内出血がやっと消えました!
2DAY 20
2019年04月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後20日目(写真が5枚あるので2つに分けます) テープ交換の日だったので傷の写真を撮りました。 傷の状態としては大きく変わらないかなと思います。赤みもまだあります。 痛みはほとんどないです。
1DAY 18
2019年04月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後18日目。変化が少なくなってきたので ここ最近の経過をまとめて。。 ・痛み 痛みはほとんどなく豊胸した事を忘れそうなくらい 何の違和感もない事も多いです。笑 ただ時々刺さるような痛みがあったり、力を入れた時に胸に違和感を感じたりする事がありました。仕事で赤ちゃんを抱っこする事が多いのですが、赤ちゃんを抱っこした時に痛くて久しぶりに痛み止めを飲みました。何となく胸が重たい感覚もありました。 ・内出血 アンダーの内出血が変化なくしぶとく残ってます… ・縫合部 テープは週一回交換。時々痒い… それとある日旦那に乳首が大きくなったと指摘されました(ᯅ̈ )(私も薄々感じてた🤭) 元々は小さめで短めだったのが普通〜やや大きめになったように思います。(仕事で産後のお母さんに授乳の介助をしていますが一言で言うと授乳しやすそう😂)明らかに大きくなるとは思ってなかったので少し驚きました。
1DAY 12
2019年04月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後12日目 part2 腕を閉じててもまだ目立ちますね。 右の縫合部の上側(胸に近い側)がぽこっと他より盛り上がってるのが少し気になります。
2DAY 12
2019年04月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後12日目(写真が6枚あるので2つに分けます。) 傷に貼ってるテープの一部が剥がれてきたので 初めて交換しました。 それと共に抜糸後初めて傷を見ました! 右より左の方が目立つ様な気がします。
2DAY 11
2019年04月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後11日目 痛みは少ないですが仕事してると時々痛みます。 なんだかんだ圧迫バンドしてる時間が多く痒みが…💦保湿クリーム塗るんですがやっぱり痒い…
1DAY 10
2019年03月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後10日目 右の縫合部がかゆい(⸝⸝›_‹⸝⸝) でもテープしてるのでどうする事も出来ず… 痛みは、痛み止めを飲まなくても平気です♬︎♡ 右腕の内出血が薄くなってからがなかなか消えず… 職場の制服が半袖なのでずっとカーディガン着てます。まだ肌寒い時も多いのでちょうどいいです♪
1DAY 9
2019年03月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後9日目 抜糸の時にストレッチと保湿もしっかりする様に言われたので昨日から始めてます♬ 手術の見積をしてもらう時にしれっと保湿クリームも組み込まれてましたがそちらはお断りして持ってるクリームをしっかり塗ってます(`•∀•´)✧ 痛み止めを飲んでいないせいか痛みが中等度くらいあってチクチク刺さるような痛みがありました。そのまま痛み止めは飲まずに過ごしました。 それと脇の近くがかゆい… アンダーの辺りの内出血は相変わらずな感じです(ᯅ̈ )なかなか治らないですね。
1DAY 8
2019年03月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後8日目、抜糸の日でした。 先生に縫合部と右のアンダーの辺りが痛むのが気になったので診てもらいましたが大丈夫との事でした✨ 抜糸中笑気麻酔を使う事が出来ると聞いてびっくり😆とりあえず使わずにやってみました。片側やって痛かったら使ってもいいですよ〜と言って下さいました☺️時々引っ張られる様な軽い痛みはありましたが使わなくても大丈夫でした。 抜糸後からは茶色のテープを貼るように言われました。傷を治したり必要以上に皮膚が盛り上がらない為のものだそうです。自然と剥がれてくるか1週間を目安にテープの交換をして3ヶ月間使うとの事。 それと今日から圧迫は終日で無くても良いとの事。寝る時だけつけるなどで良いと言われました。 縫合部近くにムダ毛も生えてましたが刺激になるのであまり剃らない方がいいと言われました。脇は脱毛してなかったのを後悔(ᯅ̈ )笑 まだワイヤー入りブラはダメですが、我慢出来ずに好きな下着屋さんで試着🤭胸がある💕事が幸せです🤗💓
1DAY 7
2019年03月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後7日目。圧迫固定の写真を載せてなかったですがお風呂以外はこんな感じで軽い圧迫をしています。 おっぱい全体は大きな変化はなし。 手を上や横にしっかり広げようと思うと痛いです。
1DAY 6
2019年03月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後6日目。 縫合の糸の所が引っかかってチクチク… 出来るだけ何も貼らないようにと思ったのですが、仕事中は気になってガーゼテープで保護する事も。 保護しててもチクチクは気になります😅 痛みは軽いですが一応朝だけロキソプロフェンは飲み続けてます。
1DAY 5
2019年03月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後5日目。本格的に仕事復帰となりましたが、 痛みを伴う事は他の人にお願いしたりして 無理のない範囲で出来たので有難かったです。 朝1回ロキソプロフェンの内服のみで大丈夫でした。 シャワーの時に胸を見ると乳首の位置が明らかに高さの左右差がありドキッとしました。術後はそうではなかったので一時的なものかなとは思いました。 前日まで濃かった右腕の内出血がかなり薄くなった様に感じます。 それと左の傷の近くを触るとぽこっとした腫れがありいつまで続くかなー?という感じです。
1DAY 4
2019年03月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後4日目、初めての仕事(午前中のみ)でした。 職場の同じ部署の方にはかなりオープンに豊胸の事をカミングアウトしてたので「わー!!お疲れー!!」て感じで盛り上がりました(笑)医療者なので話しが早い!笑 職場が忙しくなかった事もありほぼ仕事せず🤭 階段の昇り降りなんかは痛かったですが痛みの度合いは強くならなかったので良かったです。 両胸のアンダーに内出血があります。
1DAY 3
2019年03月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後3日目、診察日です。 胸、縫合部、右腕の内出血等先生に見てもらい問題ないとの事❤! きつめの圧迫固定から、腹巻の様な軽い圧迫に変わりました。乳首はこすれたりすると痛いと体験者の方のブログで見ていたのでガーゼで保護しました。それと縫合部は換気が大切だからテープ等は貼らなくていいと言われびっくり😅今日電車で家に帰るので怖くてテープを貼ってもらいました。 術後、鏡越しに胸を見ていたのですがしっかり見るのは初めて!自分的には満足な仕上がりです🤗 電車の振動が痛いのでは?と心配していましたが大丈夫でした!しかしその後バスに乗ったりキャリーを引いて歩いたりするのが痛くて1人で「うぅー痛い」と言ってました(笑) どうしてもキャリーを持ち上げなくちゃならなかったりして痛みが増しました😨家に帰ってからも痛みが強く(特に右胸のアンダーの所)座薬を使おうかとも思ったくらいでした💦💦 今日からシャワーOKだったので恐る恐るシャワーに入りましたが大丈夫でした。 家に戻ってから傷の部分のテープを取ったのですが、縫合の糸がチクチクしました。 それと右胸が張った様な感覚で違和感がありました。
1DAY 2
2019年03月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後2日目です。 朝クリニックの看護師さんから電話を頂きました。水分も食事も取れている事を伝えると安心して下さいました。 しかしその後嘔吐はないものの次は食べる度に下痢に(笑) それと見た感じ右腕の内出血が少し増強した様な感じもしました。 痛みの度合いは大きくは変わらないですが、右のアンダーの辺りが痛くて、動いた時にはその辺りを押さえたりしていました。 今日も髪を洗ったのですが、右手をいつも通り動かそうとすると痛いので痛みの少ない左手を出来るだけ使っていました。それと寝ころぶ時に胸を手で包むようにしながらゆっくり横向きに寝てそこから仰向けになったり、起き上がる時は右肘から肩の部分に力をかけて横向きに起き上がるようにすると楽でした!(分かりづらくてすみません😢)
2DAY 1
2019年03月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝7時に起きた時に空腹が強くゼリー飲料を飲んだところ嘔吐しました💦そこから何か口に入れると嘔吐してしまうので水分も取りませんでした。 午前10時頃クリニックの看護師さんから体調確認の電話があり痛み等報告しました。嘔吐し水分が取れていない事を伝えると18時頃にもう一度電話を下さる事になりました。 座っているだけでも吐き気があったので基本仰向けで過ごしていました。動かなければ痛みもほとんどありません☺️! 午後から水分を取ってみましたが再度嘔吐。18時の電話で水分が取れていない事を伝えるとこのまま水分が取れないようなら明日点滴に来て下さい。との事。今以上に体調が悪くなる様ならいつでも電話下さいね。と言って下さいました😌ですが幸い夜には嘔吐はおさまり軽く食事も食べました。 痛みも強くなかったので術後初めて手足を洗ったり髪を洗いました♬ 前日は気付かなかったのですが右手の肩の下から肘の方にかけて内出血がありました。触ると少し痛いです。 この日からロキソプロフェンのみの内服で大丈夫でした\(*ˊᗜˋ*)/
2DAY 0
2019年03月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術当日の写真です。 圧迫バンドの上からテープでぐるぐる巻きです。3日後の診察までホテル暮らしにしたのですが、ホテルに戻ってから傷のテープを見ると右側の出血が左より多く少し不安ではありました🤭それ以上増える事はなかったです。 痛みはロキソプロフェンを2回、座薬を1回、ソセゴンという強い薬を寝る前に念の為1回飲みました。 痛みの度合いはトイレのドアを開けるのが痛かったり、右側のアンダーの辺りが痛かったですが我慢出来る範囲内の痛さでしたし、仰向けで寝れるのも苦で無かったのでしっかり寝られました。 ソセゴンを飲んで寝た1時間後くらいにトイレに起きた時にめまいと吐き気がありましたが横になると落ち着きました。 思っていた痛みの度合いより格段楽だったので驚きと安心でした😆💓
3
4件のコメント
- さとさと
こんにちは(^^) 私も最近、シリコン豊胸した者です。 お胸の谷間の近さが私と似ている方でしたので、コメントさせていただきましたm(__)m 265CCのモティバエルゴノミクスを入れたのですが、みゆりか様はどのぐらいの大きさの物を入れたんでしょうか? 大きくなった両胸に引っ張られて谷間が腫れたり、ある程度腫れが引いても谷間が膨らんでたりしませんか? 私の場合、1ヶ月経過しても谷間が両胸に引っ張られてる感じなんですが、みゆりか様はどうでしょうか?
3年前 - さとさと
返信ありがとうございます(^^) うーん、いくらググっても谷間が量胸に引っ張られるような体験談などが見つからないけど、気長に様子見て見ようと思います🥺 谷間の話とは違うお話になるんですが、エルゴノミクスタイプではなく、プラスというタイプ選ばれたんでしょうか?(プラスはジェルの粘土が硬めのものですよね) 差し支えなければ教えていただきたいのですが、なぜエルゴノミクスタイプでは無いものを選ばれたんでしょうか?デコルテにボリュームを足すためでしょうか?
3年前