経過写真
/uploads/diary_image/file/170908/1d7f2ef7-b369-401f-bb4e-9b2b7f8d2810.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/872774/df127f55-6251-4aa5-ae51-9c186d1d832f.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・施術費用が安い ・症例・投稿写真が好み ・ドクターの対応が良い ・カウンセラーや看護師の対応が良い ・モニター募集がある ・トリビューで評価が高い ・カウンセリングが良い
このドクターを選んだ理由は?
・院長 ・形成外科専門医 ・症例写真が好み
メニューについて
20年以上悩み続けていた正面から見える鼻の穴を目立たなくしたいと思っていた中、モニター募集があったのでこの施術に決めました
流れや痛みについて
9:30~12:00くらい(手術自体は約1時間半) 手術の説明と同意書の説明、ロキソニン・胃薬・軟膏が渡され、洗顔後にドクターによる説明と写真撮影、ペンでマーキングが行われる。 その後綿を鼻と耳の穴に詰め、消毒を行い、耳への局所麻酔。 まずは耳から軟骨を取り出す作業ですが、麻酔後すぐに取り出す作業に入りゴゾゴソと音がします。時々耳が引っ張られるような感じがありましたが、思ったより痛くはありませんでした。 次に鼻に麻酔を打つのですが、これは涙が出るくらい痛いです。噂には聞いていたので我慢できました。すぐに痛みはおさまりました。麻酔を打つときに気をそらしてくれるために肩をトントンしてくれました。 その後、鼻孔の内側を切り開き、軟骨を入れる作業を行っていたようですが、慣れた手つきで素早く丁寧に行われました。 どうしてこの病院で手術を決めたのか等の雑談を交わしながら手術が進みました。 痛みより鼻の穴に綿が詰められていたのと緊張して口呼吸が上手くできなかったのが辛かったです。 手術後は飛び出た糸を鼻に固定し、テーピングを行い、軟膏をたっぷり塗った綿を詰め、ロキソニン等を飲んでから、少し患部を冷やしてから終了しました。術後の過ごし方やダウンタイムについても詳しく説明されました。
ドクターやスタッフの対応について
手術のメリットとデメリット、ダウンタイムについて詳しく説明して頂けました。スタッフの方の対応もとても丁寧で、とても緊張していましたが、安心して手術を受けることができました。
その他
まだダウンタイム中なので評価は確定ではありません。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません