- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/20435/704b1853-22a4-4a98-9f83-413efdbf55a2.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/123572/8c5fa12a-9ce2-4ec9-923a-551678fd9b5e.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
過去の症例が綺麗なこと 値段が良心的なこと 日本からラインをしてみたら、 通訳の方がとても親身に 相談に乗ってくださったこと
メニュー名
鼻(プロテーゼ、小鼻縮小、鼻中隔軟骨移植など)
メニューについて
自分自身、鼻の形が変なのが悩みでしたが、どんな鼻になりたいのか、どんな悩みなのかあまり分からないと曖昧にドクターにお伝えしました。 曖昧なことしか言えないわたしにも優しく頷きながら聞いてくださいました。 理想の鼻を見せたところ、この鼻の人とわたしの鼻の違いについてわかりやすく説明してくださり、わたしの鼻のどこが理想と違っているのかとてもわかりやすく理解できました。 自分はずっと鼻筋が低いのかと思っていたり、小鼻と鼻先?の差がないのがダメなのかなあと思っていたんですが、 1 鼻筋は通っていること 2 鼻の脂肪や皮が分厚いこと 3 2に加えて鼻先も尖ってないため丸く厚い団 子鼻のように見えること が原因だとドクターが教えてくれました。なるほどとすごく納得しました✨ 先生と相談して 一番薄いプロテーゼを入れること 小鼻を縮小すること 鼻の厚みを取ること 鼻中隔軟骨を鼻先に入れること にしました! もともと同時に目頭切開も希望していたのですが、先生に相談したら今回はやめておいたほうがいいと言われ、辞めにしました。 通訳の方がずっとついてくださり、言葉の心配はありません。ドクターの言葉もわたしの要望もちゃんと伝えてくださいました! とても優しくお話を聞いてくださるだけでなく、やらないほうがいいときっぱり助言してくださるドクターでとても安心できました🙌
流れや痛みについて
睡眠麻酔を導入し、すぐに眠くなり眠りました。痛みは全くありません。
ドクターやスタッフの対応について
日本語対応スタッフの方、ドクター共にとてもよい方でした。 日本語対応スタッフの方は、日本にわたしがいる時からこまめにラインをくださり、助かりました。 また、手術室に入ってからも、麻酔が効くまで、ずっと手を握ってくださったり、腕をさすりながら話しかけてくださったり、とても暖かかったです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 1
2019年04月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目の昼です。 昨日より鈍痛がかなり楽になりました。 病院へ行き、レーザーと注射をしてもらいました。 通訳さんが今日はお休みだったにもかかわらず、先生も看護師さんも優しく分かるように翻訳しながら接してくれました🥺✨ まだ小鼻縮小の右側と鼻の中から血が出ているので、明日ガーゼと鼻の綿を取ろうと言われました🙌 早く口呼吸から解放されたい🥶🥶🥶 まだ鼻全体が腫れていて形は分からないので、明日が楽しみです💐 目の下辺りの痣も黄色くなってきたので、はやく引いて欲しいです。
5DAY 0
2019年04月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
当日です。タクシーを手配していただき、戻ってきました。長く休憩室を使わせていただいたので、あまりふらふらはしませでした。 睡眠麻酔で寝てたせいか、なかなか寝られない+口呼吸で喉が痛いです。濡れマスクや喉のスプレーが必須です💦 早く鼻呼吸をしたい🥶🥶🥶 写真は朝の4時頃。目の下に少しあざや腫れがでてきました✨
1
7件のコメント
- ココ
初めまして😊私も来月の今日には、カイで鼻のフルをします! いくつか質問させてください🙏 1日目はどう過ごされてましたか? 歩き回れたりはしますか? ノドヌールスプレーと濡れマスクは持参しようと思いますが、他は何か必要でしょうか? 先生はナチュラル志向だと思いますが、シリコンは何ミリ入れられましたか? レーザーと注射をすると楽になりますか?🤔🤔いっぱい聞いてすみません🙇♀️
4年前 - うどんゼリー
@ココはじめまして✨ 来月なのですね。 1日目というのは手術の次の日でしょうか? 手術の次の日は、午前中に病院へ行ってあとはホテルで過ごしていました。綿が詰まっていてうまく呼吸ができなかったので、あまり外出する気にならなかったです。私は鼻中隔から軟骨をとったので綿を詰めてましたが、耳から軟骨を取るなら綿は詰めないと思うのでもっと楽かもしれません!痛みはなかったので、手術の次の日から全然出歩けるとは思いますよ🥰 他には、篭るための食料(ウィダーとか便利でした)、綿棒、ストロー、などあると便利かと思います。髪の毛は美容院で洗うよう言われましたが自分は普通に洗ってしまいました(笑)すべて韓国でも買えると思うので大丈夫だと思います🙆♀️ 私は先生にナチュラルがいい!と伝えたので一番薄いものを入れました。何ミリかは覚えていません、、、笑 通訳さんがはじめにナチュラルにする?高くする?と確認してくれるので、その時にこれくらいにしたいと伝えれば要望通りに聞いてくださる気がします🙆♀️ 私は常時腫れていましたが、パンパンに腫れているわけではなかったので、レーザーしなくてもそんなに変わらないかなと思います(笑) 長くなりすみません🙇♀️ ご参考までに🌼
4年前 - ココ
経過どうなりましたか??楽しみにしていますので、よろしくお願いします。^ - ^
4年前 - ぼくちゃん
経過知りたいです⸜( ・ᴗ・ )⸝
3年前