森川先生
再手術
眼瞼下垂
再手術
局所麻酔、点眼
前の時よりしっかりめに糸を結んでもらいました。
DAY 30
2019年05月13日
ダウンタイム終了1ヶ月経過
DAY 17
2019年04月30日
ダウンタイム終了経過
DAY 13
2019年04月26日
経過 化粧あり
DAY 12
2019年04月25日
経過
DAY 11
2019年04月24日
経過
DAY 10
2019年04月23日
経過
DAY 9
2019年04月22日
もう外に出れるくらいに腫れは引いて来ています。
DAY 8
2019年04月21日
左右の二重のバランスがやっぱり気になります。
DAY 7
2019年04月20日
ばっしをしてきました。腫れもだいぶ引いて来ています。
DAY 6
2019年04月19日
変化なし
DAY 5
2019年04月18日
変化なし
DAY 4
2019年04月17日
あまり変わりはないです。かさぶたを作らないように毎日軟膏を塗っています。
DAY 3
2019年04月16日
痛みはほぼありません。
DAY 2
2019年04月15日
昨日消毒して血は綺麗になりました。 腫れてるので目は開きづらいです。
DAY 1
2019年04月14日
だいぶ腫れてます。傷口も少し痛いです。目がゴロゴロします。
DAY 0
2019年04月13日
両目とも前回の二重線を中心に2mm皮膚を切り取ってもらいました。脂肪はあまりなくて多少焼いてもらいました。
はじめまして😊わたしも東京皮膚科形成外科で眼瞼下垂の手術を検討しています!経過とても参考になります。ありがとうございます。差し支えなければ執刀医の先生教えて頂けませんか?🙇♀️
返信するクリニック名 | 東京皮膚科・形成外科 (銀座いけだクリニック) |
---|---|
住所 | 東京都中央区銀座2-11-8 ラウンドクロス銀座 3F地図を見る |
アクセス・交通手段 | 銀座駅 A13番出口(日比谷線、銀座線、丸の内線)徒歩3分東銀座駅 A8番出口ファミリーマート前 (浅草線)より徒歩1分 |
営業時間 | 11:00〜13:0014:15〜20:00 |
定休日 | 年末年始 |