
高須クリニック東京院の二重切開・上まぶたたるみ取り・上まぶたの脂肪取りの術後経過
本人認証済施術日
2019年04月16日経過日数
84日施術満足度
担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/20845/9bf33c52-80c3-4d5c-88ed-b35074e527cf.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/167310/f4cb535f-56ea-40d0-8e48-d9c049cac8a9.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
高須の埋没は他のクリニックと違うと感じカウンセリングに行きました。ドクターは予約せずたまたま、みてくださったのが黒田先生でした。
メニュー名
二重切開
メニューについて
先生は瞼が薄いので埋没でも良いと仰って下さいましたが花粉症で目を擦ってしまうことと埋没で取れてまた痛い思いするのは嫌だと思い切開にしました。
流れや痛みについて
表面麻酔のクリームを塗って15分くらい待つ ↓ 先生と切開のラインを確認する ↓ マジックでラインを書く(2.3回目を開けたり閉じたりし確認しました) ↓ 局所麻酔を打つ (目尻から目頭に向かって数回 1回目は痛いがその後は痛みは感じませんでした) ↓ 瞼のたるみ取り (この時は麻酔で感覚がなくたぶん切って焼いてました。焼いた時は髪の毛の焦げるような臭いがしました。) ↓ 縫合 (1度目を開けて確認してました。この時はとても引っ張られてる感覚がありました。少し痛かったです。) ↓ アイスノンで冷す ↓ 鏡で確認し看護師さんから術後の過ごし方について説明があり薬をもらい終わりです。 力を抜いた方が腫れないと他の方の日記で見ていましたし抜こうと努力しましたが何が力が入っているのか私はわからなくなりました。
ドクターやスタッフの対応について
2018年の5月に埋没のカウンセリング、 7.8月頃(たぶん)に切開のカウンセリング、 2019年4月に手術とかなり間が空いてしまいましたがとても黒田先生はとても優しくなぜ私の目が眼球下垂にみえるのか、どの二重が似合うのかなど丁寧に説明して下さりました。スタッフの方は忙しそうでしたが待ち時間が長かったため飲み物や声掛けなどをして下さりました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 84
2019年07月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
久しぶりの投稿です。 腫れももうほとんどなくなったと思います。 左目のまつ毛の生え際の感覚はまだないです。 右目のまつ毛の生え際は少しありますが、まだ完璧に戻ったわけではありません。 1枚目は美肌フィルターだけ通してます。 2枚目はiPhoneの外カメ室内撮影です。 まだ少しだけ傷はありますがアイシャドウでも隠れますし気にならない程度です。 一応これでダウンタイムは終了とさせていただきます。また定期的に投稿していけたらしたいと思います。
4 DAY 58
2019年06月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
本日1ヵ月検診(もうすぐ2ヶ月ですが)に行ってきました。 先生の出勤と私の休みが被らずずっと行けてなかったです。 先生曰くまだ腫れているそうです。 完成には3ヶ月~半年くらいはかかると言われました。 私的にはこの幅で満足しているので むしろここから腫れが引くとどうなるのか 少し不安です。 たまにある痛みも手術したのでたまに痛んだり目が疲れやすかったりするからだと 仰ってましたので長い目で見ていくつもりです。
2DAY 50
2019年06月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
特に変化はありません。
1DAY 46
2019年06月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は傷口が痛かったです😢 傷口はまだ赤いです。
3DAY 40
2019年05月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
特に変化はありません。 まだ朝腫れてる日があります。 朝は二重幅が広くぷっくりしてますが1時間もあればなくなります。
1DAY 38
2019年05月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
久しぶりの投稿になります。 1ヵ月検診に行きたいのですが休みと先生の休みが被ってしまい行けない現状です。 傷は少し赤いです。 朝の腫れもほぼないです。
0DAY 31
2019年05月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日マツエクをしました メイクが楽になりました! 特に変化はありません。 まぶたの感覚はまだ少し鈍いです。
0DAY 30
2019年05月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1ヶ月経ちました。 痛みはありません。 朝の腫れはまだあります。 傷跡は赤みがありますが特に気になりません。
0DAY 28
2019年05月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
28日目です。 メイクは軽くしてます。 仕事はメガネなので傷跡をコンシーラーでかくしたりはしてません。
1DAY 27
2019年05月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
27日目です。 iPhoneの外カメラで撮りました。 こっちの方がわかりやすいですね! 朝はまだ腫れがあります。 瞼の感覚は少しありますが まだ完全に戻ってるというわけではありません。 右目の目尻に凹みがあります。 多分脂肪もとって下さったので 部分的にとりすぎてしまったのかな? と思います。 完成に半年かかるので半年して わからなくなればいいのですが少し不安です。
1DAY 25
2019年05月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝の寝起きの腫れは徐々になくなってきてます。 目やにがひどいと思ってたら 花粉のせいでした。
0DAY 24
2019年05月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
黒目を隠しての投稿です。 幅に左右差は対してありません。 特に変化はありません。
0DAY 22
2019年05月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日、術後初めて会社に行きましたが 特に何も言われませんでした。 寝起きはまだ腫れています。
1DAY 20
2019年05月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
特に変化はありません。 明日から仕事に復帰するのでバレないか少し不安です。
1DAY 19
2019年05月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
20日目です。 朝はまだ腫れます。 傷跡はまだ少しですが くい込んでる感じがあります。
0DAY 18
2019年05月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
メイクありの写真です。 特に変化はないです。 最近、寝起きの目やにが酷いです。 職場の人に術後初めて会いましたが何も言われませんでした。
1DAY 16
2019年05月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
17日目です。 朝の腫れは1時間くらいでひきます。 今日は少し右目が痛かったです。 久しぶりにあった友達には何も言われませんでした。
2DAY 16
2019年05月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
15日目です。 お風呂上がりの写真です。 傷口に少し痒みがあります。 赤みはなくくい込みが少しあります。 瞼の感覚はまだ鈍いです。 左右差は少しありますが もともとあったので気にならない程度です。
1DAY 14
2019年04月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
13日目です。 特に変化はありません。 まだ少し腫れています。 まつ毛の生え際の感覚はないです。
1DAY 13
2019年04月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
13日目 化粧ありの写真です。 二重幅は左右大差はなく腫れも朝の方が少し腫れている程度です。まだまぶたの感覚はないです。 傷口は赤くはなってないですが 食い込んでる感があるのでまだ 腫れているのだと思います。 整形を言ってない知人にあうと なんか変わったと言われました。
1DAY 11
2019年04月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
11日目です。 朝は腫れがまだあります。 少しわかりにくいですが 朝の写真を1枚 横にはりました。 上の瞼がぷっくりしてます。 傷跡にまだ白いプツプツしたのが ありますが傷口は赤くはないですが。
1DAY 10
2019年04月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目 朝は浮腫んでますが化粧をしてしまえばわかりません。 傷口も目を閉じた時やはり分かりますが もともとアイテープを使用してたので 大差はないです。 赤みより少し食い込みがあります。
1DAY 9
2019年04月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1枚目 9日目の朝 寝起きはまだまだ腫れてます。 2枚目 3枚目 夜です。 腫れは少し引き鼻筋がはっきり分かります。 右目に凹んでる?食い込み? っぽくなっている所があります。 左目に白いポツポツが2つあります。 腫れが引くとともになくなって欲しいです。 まだ左目尻に内出血があります。
1DAY 8
2019年04月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目の夜です。 写真夜ぷっくりしてる感じは まだまだあります。 傷口は上から二枚目の写真が1番近いです。 赤くはないですが皮膚がたるんでかぶさってる感じがあります。 徐々になくなって欲しいです。
1DAY 8
2019年04月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目の朝です。 予定があり化粧をした後ですが 落とすのが怖くて アイラインは引いてません。 またコンシーラーも怖くてつけてないです。 傷口に赤みはまたないですが 切開部分はまだ自然な感じはありません。 寝起きはやはり腫れがあります。
1DAY 7
2019年04月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目の夜です。 左目の下まぶたの目尻の赤黒っぽくなってるのがが気になります。 朝抜糸したので昨日の夜より腫れも引いてますがまだ黄色っぽいです。 今日から枕を通常の高さに戻してみようと思います。
0DAY 7
2019年04月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸後の写真です。 10時に到着しすぐにオペ室に案内されまた。 化粧をしてても大丈夫みたいでした。 (落としてくださいと言われなかったです) ベッドに横になり看護師さんが抜糸してくださいました。 いろんな方が痛みについて書かれてますが 私は注射をされてる感じに似ていると感じました。 別の看護師さんが確認をし 先生の検診でした。 まだまだ腫れてると仰ってました。 また軟膏に関しては 看護師さんいわく先生によって処方していないみたいなので問題はなかったです。 抜糸後は腫れの引きは早いみたいなので楽しみです。
1DAY 7
2019年04月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目の朝です。 寝起きはまだまだ腫れてます。 黄色っぽい感じも少しずつですが薄くなってます。 痛みは特にないです。 今から抜糸に行ってきます。
1DAY 6
2019年04月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目の夜 通常時はないですがふとした時にまだ少し痛みがあります。 朝に比べて腫れがかなり引いていて 鼻筋がはっきりわかります。 顔は黄色っぽく左目尻の赤黒い痣は少しずつ減ってきています。 明日はようやく抜糸です。
2DAY 6
2019年04月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目の朝です。 朝になるとやはり浮腫んでいます。 目の周りは相変わらず黄色っぽいです。
1DAY 6
2019年04月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目の夜 朝よりも腫れが引きました。 まだまだは横から見た時に乗ってる感があります。 脂肪とたるみを少し取ったので手術前よりもシュッとして欲しいです。 痛みは内出血してる所がたまに痛い程度です。 目の開けやすくなりました。 明後日朝一で抜糸なので楽しみです。
1DAY 5
2019年04月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目の朝です。 寝起きはまだ浮腫があります。 枕はいつもの高さの2倍で寝ています。 全体的に黄色っぽく昨日からさほど変化はないです。 右目は赤黒い部分はほとんどないのですが 左目はまだあります。 手術の縫ってる時に左目の目尻に痛みがあったのでそれで力を入れてしまったからだと思います。 とても目にハム感があってここからどうなって行くのか不安です。
2DAY 4
2019年04月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1枚目 4日目の朝 腫れは少しずつ引いてはいます。 とても目の周りが乾燥しているので 皮膚科で処方されているヒルロイドを塗りました。 朝起きたら目の周りが黄色っぽくなっていたのでやっと内出血が治ってきてるんだと思いました。 目の痛みはなく上を向いた時に糸のチクチク感が少しあります。 2枚目 4日目の夜 写真では分かりにくいですが目の周りは全体的に黄色に変わってきました。
0DAY 3
2019年04月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目の夜です 両目共に少し腫れが引いた気がします。 相変わらず内出血が酷いですが 心做しか黄色っぽくなってるような気がします。(写真1番下) 痛みは上を向いた時や瞑ると少し痛いです。 ずっと左目の方が内出血も腫れも酷いと思ってたのですが、今日お風呂をあがると左目は前の奥二重の線がでてきたので少しびっくりです。 少しずつですが変化があって嬉しいです。 早く腫れも引いて左右差も自然なくらいになってほしいです😢
2DAY 3
2019年04月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目の朝です。 相変わらず左目の内出血が酷いです。 元々傷の治りが遅いのでそれが原因なのかな?って感じです。 3日目が1番腫れると聞いていたのですが 昨日と大差なく安心してます。 明日から徐々に引いていくのかな?と思うと楽しみです。 ちなみになのですが私は 目を開けて2mmくらいの幅で見えるよう 7mmのところを切りました。 少しだけたるみを取ってもらい 脂肪も少し取っていただきました。 (先生がすっきり見えるようにしてくださいました。) また末広を希望していましたが 右の蒙古襞が少しはっているため、平行の二重の方が左右差がないとのことで 平行の二重に決めました。
1DAY 2
2019年04月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目の夜です。 お風呂上がりは少し腫れが引いた気がしますが写真ではあまりわからないですね😔 目をぎゅっと瞑ると痛いです。 大した変化はありません。
0DAY 2
2019年04月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目の朝です。 寝起き後軽く水で洗いました。 涙が出るためそれが目尻に固まるのと 目やにがあります。 左の方が少し腫れていて内出血が酷いです。 元々斜視の影響で左右で黒目の見え方 (右に比べ左の方が下まぶたから黒目まで白目が少し多い)が違うため 左の方が写真だとより腫れてるように見えます。 高須クリニックで二重切開をされた他の方で軟膏を処方されてるみたいなのですが私はもらっておらずあれ?という気持ちです。 なくても大丈夫なのか不安です。
1DAY 1
2019年04月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目の夜です。 先生から頂いた説明に 24時間後から洗顔フォームで朝晩 洗顔するように書いてあったので お風呂に入った時になるべく、もこもこの泡で洗いました。 血の塊などが取れ個人的にはとても綺麗な縫合でまた鏡で見る限り左右差もなく今のところ満足しています。 糸でチクチクはする程度の痛みはあります。 夜の方が目が開けやすいです。目尻の方まで内出血がでてきて写真よりも赤黒いです。 3枚目はiPhoneのうちカメラで撮ったので1番実物に近いです。
1DAY 1
2019年04月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目の朝です。 夜何度か目を覚ましアイスノンで冷やしながら寝ました。 寝起きは目に目やにが酷くて濡らしてはいけないので濡らした綿棒で幹部に触れないよう拭き取りました。 傷口が塞がったようで痛みはほぼないのですが糸がチクチクする感じがあります。 他の方も仰ってましたがまつ毛の生え際の感覚はないです。
1DAY 0
2019年04月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後4時間後です。 痛みは変わらずありアイスノンで冷やしていますが少し血が滲んでます。 直後よりも腫れが出てきました。
1DAY 0
2019年04月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後すぐの写真です。 正直術中よりも今の方が痛いです。 (ロキソニンは飲みましたが痛いです。) メガネとサングラスを持参しましたが サングラスは似合わないのと季節的に少しおかしくメガネで帰りました。 上目遣いにするとかなり痛いので 帰宅ルートをちゃんと確認しておけばよかったと後悔しました。(乗り換えが複雑なため)
2
19件のコメント
- ゆい
すごく綺麗な二重ですね😊🤩女優の志田未来さんみたいですごく可愛いです。お写真について質問があるのですが、目をぱちっと見開いた状態のお写真なのか自然に開いた状態でこのくらい開いているのかもし差し支えなければ教えていただきたいです!すごく理想的なお目元なので参考にさせていただければ幸いです🙇🏻♀️
3年前 - みみ
さなぴさん抜糸お疲れ様でした☺️ わたしも昨日抜糸でした めっちゃ痛いのを覚悟していったのですがそんなことなく、肩透かしを食らった気分でした。笑 わたしは腫れは引いてるんですが、内出血がまだ色濃く残ってて外に出る気分になれません😂😂 お互い悩みが尽きないですね🤮🤮🤮 はやく完成しますよーに!!🙏
3年前 - あかね
はじめまして(^^) とても綺麗な切開創ですね! 先生のセンスと腕がかなり良いと思います。 蒙古襞が張っていると、目頭切開をするケースが多く見受けられますが 個人的にはしない方が好きです。なので、すご〜く自然に でも美しい二重だと思います。 DTは長く見積もって半年ですが、まずは3ヶ月頑張りましょうね😊
3年前 - 288
初めまして!私は昨日高須の呂先生で切開してきて絶賛DT中です〜!同じクリニックで日にちが近かったのでコメントさせてもらいました😊私は抗生剤、痛み止め、軟膏、ガーゼもらいましたよ!先生によって違うんですかね…🤔
3年前 - みみ
私の先生はカウンセリングの時に整形自体をなんでするの?🤨って聞いてきて逆になんで美容外科になったの?🤪って聞きたくなりました。笑 テープとってガタガタだったらショック死です。。。 今のところどんどん腫れがひどくなってる気しかしません😭😭😭
3年前 - みみ
はじめまして! 私も今日、病院は違いますが同じ手術をしました。 今は終わってホッとしてますが希望した形になるのかドキドキもしてます☹️ ダウンタイムお互い頑張りましょう💪
3年前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 高須クリニック
- 東京都港区赤坂2-14-27 国際新赤坂ビル東館12F
- 赤坂駅
地下鉄千代田線:赤坂駅【5a番出口】または【2番出口】より徒歩2分
- 営業時間:10:00~19:00 日・祝:21時まで
休診日:年中無休
- 03-3587-2061
- ホームページ