
銀座TAクリニックの目尻切開・タレ目形成・グラマラスライン(切開)の術後経過
未認証施術日
2019年04月16日経過日数
75日経過写真
/uploads/diary_image/file/21204/758c875f-21a6-4449-8816-fba1d8dd4f8f.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/163150/a88d4a75-c1cd-46a3-bf4e-8f1e76a3f017.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
以前から何度かお世話になっており、先生やスタッフさんを信頼しています。 またグラマラスラインの症例写真を見て、カウンセリングも受け、ナチュラルよりも私が希望するしっかりとした変化を出してくれると感じたためです。
このドクターを選んだ理由は?
・以前他の施術をしてもらって良かった ・カウンセリングが良い
メニュー名
グラマラスライン形成(切開式) 目尻切開
メニューについて
非切開式はDTも少ないが戻る可能性があるので しっかりした変化や永久性を求めるなら切開式をお勧めしてもらいました。 目尻やラインの後戻りが不安で何度も聞いてしまいしたが、先生が何度も戻らないから大丈夫!と答えてくださいました。
流れや痛みについて
私はモニターで、麻酔は今回初めて静脈麻酔を利用しました。 撮影して、カウンセリングし、点滴をとり(人生初だったので死ぬほど緊張しましたが、痛みは一瞬だけでした。入ってる感覚もない)、手足を軽く固定して各種モニターを取り付けました。鼻には酸素。 ジェルネイルのせいで指のモニターが反応せず足に付けました。 とにかく手術と初の静脈麻酔への恐怖心で、準備中手は震えるし汗まみれになって耐えてました。 看護師さんが辛抱強く私と話してくれていました。 先生が来て、「緊張してるー?ちょっとチクチクするかも」と言いながらマーキングをしてくれて、「じゃあ眠くなる薬いれますね」と言われ、うわあとうとう来た!こわいこわい!!!寝たくないけど寝れなかったら地獄ー!!!(モニターの私の心拍数急上昇)とか思ってたら、一瞬ですぅっと寝ました。全く夢も見ず気持ちよく熟睡していました。 術中一度目覚めた気がします。なにか私が喋っていて先生が「起きちゃったかな?」といわれ「はい」というと「じゃ麻酔追加して」という声でまがすぐに眠り、次に起きたら終わっていました。 起きてもまだ麻酔が効いているので強い痛みはなく、とにかく眠くて仕方なかったのでそのまま30分くらい?休んでいました。 痛みを感じたのは点滴のときくらいでした。 気分悪くなることも苦しむこともなかったので私は静脈麻酔にしてよかったと思っています。
ドクターやスタッフの対応について
いつも思いますが、TAクリニックさんでは カウンセラーさんはとにかく優しく気遣いの神さま 看護師さんは的確仕事早いさっぱりしていてよく気づいてくださいます たけさき先生と話せる時間は少ないですが、いつもにこっとしながら優しくいろいろ教えてくれます。無愛想だったこと一度もないです。 いろいろ他のクリニックにも行きましたが、私はスタッフの皆さんの気遣い優しい対応に関してかなり好感を持っています
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
1件のコメント
- あ
はじめまして!結膜下出血 結膜浮腫を早く治す方法ありましたら教えてほしいです!
2年前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- TAクリニック
- 東京都中央区銀座2丁目3番1号 RayGinza 5階
- 有楽町駅
・JR「有楽町」駅京橋口より徒歩4分・地下鉄有楽町線「銀座一丁目」駅 3番出口より徒歩1分・地下鉄銀座線・日比谷線・丸ノ内線「銀座」駅 C8番出口より徒歩4分
- 営業時間:10:00〜19:00
休診日:なし
- 0120-229-239
- ホームページ