
銀座TAクリニックの目尻切開・タレ目形成・グラマラスライン(切開)の術後経過
未認証施術日
2019年04月16日経過日数
75日経過写真
/uploads/diary_image/file/21204/758c875f-21a6-4449-8816-fba1d8dd4f8f.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/163150/a88d4a75-c1cd-46a3-bf4e-8f1e76a3f017.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
以前から何度かお世話になっており、先生やスタッフさんを信頼しています。 またグラマラスラインの症例写真を見て、カウンセリングも受け、ナチュラルよりも私が希望するしっかりとした変化を出してくれると感じたためです。
このドクターを選んだ理由は?
・以前他の施術をしてもらって良かった ・カウンセリングが良い
メニュー名
グラマラスライン形成(切開式) 目尻切開
メニューについて
非切開式はDTも少ないが戻る可能性があるので しっかりした変化や永久性を求めるなら切開式をお勧めしてもらいました。 目尻やラインの後戻りが不安で何度も聞いてしまいしたが、先生が何度も戻らないから大丈夫!と答えてくださいました。
流れや痛みについて
私はモニターで、麻酔は今回初めて静脈麻酔を利用しました。 撮影して、カウンセリングし、点滴をとり(人生初だったので死ぬほど緊張しましたが、痛みは一瞬だけでした。入ってる感覚もない)、手足を軽く固定して各種モニターを取り付けました。鼻には酸素。 ジェルネイルのせいで指のモニターが反応せず足に付けました。 とにかく手術と初の静脈麻酔への恐怖心で、準備中手は震えるし汗まみれになって耐えてました。 看護師さんが辛抱強く私と話してくれていました。 先生が来て、「緊張してるー?ちょっとチクチクするかも」と言いながらマーキングをしてくれて、「じゃあ眠くなる薬いれますね」と言われ、うわあとうとう来た!こわいこわい!!!寝たくないけど寝れなかったら地獄ー!!!(モニターの私の心拍数急上昇)とか思ってたら、一瞬ですぅっと寝ました。全く夢も見ず気持ちよく熟睡していました。 術中一度目覚めた気がします。なにか私が喋っていて先生が「起きちゃったかな?」といわれ「はい」というと「じゃ麻酔追加して」という声でまがすぐに眠り、次に起きたら終わっていました。 起きてもまだ麻酔が効いているので強い痛みはなく、とにかく眠くて仕方なかったのでそのまま30分くらい?休んでいました。 痛みを感じたのは点滴のときくらいでした。 気分悪くなることも苦しむこともなかったので私は静脈麻酔にしてよかったと思っています。
ドクターやスタッフの対応について
いつも思いますが、TAクリニックさんでは カウンセラーさんはとにかく優しく気遣いの神さま 看護師さんは的確仕事早いさっぱりしていてよく気づいてくださいます たけさき先生と話せる時間は少ないですが、いつもにこっとしながら優しくいろいろ教えてくれます。無愛想だったこと一度もないです。 いろいろ他のクリニックにも行きましたが、私はスタッフの皆さんの気遣い優しい対応に関してかなり好感を持っています
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 75
2019年06月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
お風呂に入っている時にシャンプーが目に入らないようにぎゅっと目をつぶったら、その後から右目の切開したところや目の下などが激痛(´;ω;`)で 眠る時までじんじんしていました はじめての出来事にびっくりしました たしかに最近手術したことを忘れて自由気ままに過ごしていたので力み過ぎたかもしれません
2DAY 60
2019年06月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
傷跡の凹凸や赤みが少しずつ消えてきました それでも自分ではまだ気になります
2DAY 55
2019年06月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
埋没をしたのでまぶたに内出血や腫れがあります💦 紛らわしいし参考にならなかったらすみません 上まぶたの腫れに引っ張られてタレ目がややつり目になってしまっています😢 目つきが悪いです
1DAY 51
2019年06月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術したことを忘れるくらい まったく生活に支障がない状態です☺️ 傷跡は少し赤く薄く残っています
1DAY 46
2019年06月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目尻に時々痒みがあります 大きく目をつむったり笑ったりしても痛みはなにもないです 下まつげマツエク付けました(*´◒`*)
1DAY 43
2019年05月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
久しぶりですが投稿します☺️ 傷跡だいぶ薄くなってきました 思ったよりナチュラルに仕上がってしまい、もう少し変化が欲しかったところです
1DAY 16
2019年05月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
大きな変化なしです(*´◒`*) 外出先で見るとまだ切って縫った感じがものすごくします 早く自然になって欲しい
1DAY 15
2019年05月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目をぎゅーっとつぶったときに、糸が突っ張るようなひっぱられるような痛みを感じることがあります 見た目に大きな変化はありません☺️
1DAY 14
2019年04月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
前日と特に変わりなく経過しています(*´◒`*)
0DAY 13
2019年04月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後初めて会ったかなり親しい人にバレませんでした😳 気付いたら絶対言うタイプの人なのでたぶん本当に気付いていない メイクカラコンしていましたが、他人から見るとあんまり変化がないのかもしれません😢 すぐバレるのもいかがなものかと思いますが。。。 自分ではきついつり目だったのがかなり変化していると思っているのですが。。。
1DAY 12
2019年04月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
本当に少しずつ左目の充血が治ってきています 外反は相変わらず(´;ω;`)
0DAY 11
2019年04月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛みはほとんどなくなりました☺️ ただ 会った人に 知らない人は「充血してる?ものもらい?痛そう」 と言われます 知ってる人には「まだ腫れてるね」と言われました。 充血や外反した下瞼はメイクでは隠しきれないです😢
2DAY 11
2019年04月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は初めてコンタクト入れてメイクしました☺️ 違和感はなかったですが少し充血がひどくなりました💧 傷のところはメイクが全然のりません
0DAY 9
2019年04月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
日に日に目の充血が引いていっています☺️ 起きた時の目やにの量も減ってきました 痛みはほとんどありません たまに触れた場所によってちくっとするくらい 痛みがなくなってからはかゆみがあって地味につらいです😅 ゴシゴシしたいー!ってなるけど絶対できないしたくないので我慢しています 明日からとうとう石鹸での洗顔やメイクが可能になります(*´◒`*)♡
0DAY 8
2019年04月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
糸が取れてよく眠れました☺️ 抜糸後は急速に回復していくのがわかって嬉しいです 充血日に日に引いてきています まだ外反はつよくあります 傷跡もはっきりくっきりしていて、それがあるから逆にタレ目に見えるのかもと思っています😅 写真に写っていないですが頬の方まで広がっていた黄色い内出血もどんどん消えてきました 目の下を触るとたまに痛みますが、ほとんど痛みはないです 手術部位周辺は皮膚が硬くなっています
0DAY 7
2019年04月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は抜糸に行ってきました 看護師さんに「目の抜糸はちょっと痛いかもしれません💦頑張って!」と言われその言葉で一気に冷や汗出ましたが、結果引っ張られたりちくちくする痛みはあるけど、我慢できる程度でした☺️ 糸を取った後のすっきり感最高です✨ そのおかげなのか充血がかなり引きました 先生の診察では、まだ腫れているし、内出血がある、外反も強いけど必ず目にぴったりくっつくように戻るからあと一、二週間見てねと言われました 糸はなくなりましたがまだまだ不自然な目元なのは変わりないです。もう少し頑張ります。 診察のあと帽子にメガネで隠しながら買い物や外食などできました☺️痛みかなり楽になってきています
0DAY 6
2019年04月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目です 結膜浮腫は再発せず昨日と同じくらいを維持してくれています 目がとても楽です 充血も目頭側が少し引いてきました 目の下の黄色い内出血や腫れもほんの少し薄くなったような。。。 左右向いた時の痛みも少し良くなりました☺️ 特に寝て起きた後に回復しているのを感じるので、やはり寝て目を休ませるのが大事なんだと思いました ずっと家にいるし痛みもあるので、まず「寝る」っていうのも大変なのですが。。。 生活がとても楽になってきました 目の手術は他の部位より痛くないとか聞きましたが私はけっこう辛かったです。。。 ダウンタイム中、家事したり映画見たり普段できないことを楽しもうと思っていましたが、この一週間ほどはただ日々耐えるような感じでした。。。 目が不自由だと動きも悪くなっていろいろ厳しいです 明日はとうとう抜糸なので、楽しみです☺️ 久しぶりの外出だー♡ 痛くないといいなーと願ってます
0DAY 5
2019年04月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目です 昨日まで良くなる兆しがあまりなくて落ち込み気味でしたが、今日は両目とも結膜浮腫が急に引いていてびっくりしました 嬉しいです😊 ただ充血や腫れ、痛みは大きな変化なしです 目の下にある黄色い内出血もちょっと広がったような。。。 良くなった理由は、単に時間の経過もあるもかもしれないですが 昨日は3日?すぎたら冷やし続けず温めたほうがいいと聞いて少し長めにシャワーを浴びたり 1日3回目の抗生物質と抗炎症の目薬を寝る直前にもさしてから寝たことも 少しはよかったのかなと思っています 目尻が浸出液でかぴかぴしていたので今日はとうとう怖がりながら少しお湯で洗いました 少しさっぱりしました☺️ 左目の目尻の糸が自然に外れて目に刺さっていたので自分で取り除いてしまいました
1DAY 4
2019年04月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目です 結膜浮腫と充血がしつこくあります なかなか良くならず現状維持が続くので、少し気が滅入ってきています 二週間くらいは必要と聞いていたので焦らずいきたいです ここにきて左右差もとても気になっています 左のが明らかに大きい 右の目尻切開が癒着してるんじゃないか。。。とか。。。 まだ腫れまくっている状態でなんとも言えないし、 もともと左右差はあったものだし、整形で完璧な左右対称は無理だとわかってはいるつもりです😢 痛みは相変わらず 左右向く時痛みます これが結構辛いです でも嬉しかったのは目尻の靭帯移動術しなくても 目尻自体を下に下げてもらえたこと。 キツイつり目だったのが確実に変わっているのは実感しているので、そこは本当に嬉しいです😊 ここに日記を書くことで、前向きになれています まだまだ気長に頑張ります
2DAY 3
2019年04月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目です。 痛みはみるみる減ってきていますが、まだ時折ちくっとした痛みやひきつれる感じが強くあります。 目がゴロゴロするような異物感や乾燥も感じます。 横になると涙が流れてきます。 目が疲れやすくて、すぐ休みたくなります。 腫れは相変わらず顔の上半分にありますが、少し涙袋の面影が見えてきたのでちょっとは改善しているかな?と思ってます。 目の下に黄色い内出血跡も出てきました。 治っている証拠!と言い聞かせてます。 結膜浮腫は両目とも外側にブヨブヨとあって、とくに左目が強いです 写真で見るよりも眼球は充血して真っ赤です まだまだ外には出られない状態です
1DAY 2
2019年04月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目です 腫れが頬のあたりまで広がってきています 二重幅も広がり、腫れて眉間の鼻筋も消えました💦 結膜浮腫も右目に強くあり、重たく感じます 痛みは良くなってきてはいるものの変わらずで、眼球だけ横を向くと痛みます たまに糸のつっぱりのようなものを感じます まだロキソニン手放せないです 病院から汚れたら水洗いするように言われたんですが、怖くてできないので 水に濡らしたコットンや綿棒でそうっと取り除いています 昨日から傷にワセリンを塗るようにしました 痛みもましになる気がするし、血が固まらないし、傷の治りも早くなるそうなので期待しています☺️ DT中は左右差や腫れが気になるし本当に鬱っぽくなりがちなので、あまり深く考えないように意識的にしながら過ごしています ただ目が不自由だとあまり家事などはできないですね💦
0DAY 1
2019年04月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目です。 昨日あった脈打つような痛みは無くなりました。 涙や浸出液で、一度眠るともれなく目がくっついて開かなくなります。 右目の結膜浮腫がかなり強く出ています。 まっすぐ正面を向いている分には無痛ですが、目だけ横を無効とすると引きつるような痛みがあるので体全体を動かすように向きを変えています 腫れも昨日より出ています。 涙袋消失しているんですが、今後戻ってくれるのか不安です。。。 微熱もあり顔も熱く感じるので冷えピタ貼りまくっています。熱があるのですぐカラッカラになります。大量購入しておいてよかった
0DAY 0
2019年04月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
写真は手術直後の様子です。 クリニックで休んでいるときに撮りました。 下がり具合にとても満足しています。 この時はまだ麻酔が効いていたので痛みも横を向いたり動かした時にちくっとするくらいでした。 帰宅して寝ていると激痛で目覚めました。 ロキソニン間隔空けず飲んでいたんですが。。。 傷とその周りがズキンズキンと脈打つように痛くて、顔全体が熱をもってる感じ 残っていた麻酔や血液がタラタラ流れてきます 傷には触れないように周囲に冷えピタ貼りまくり、 枕を最大限高くして休んでいました
0
1件のコメント
- あ
はじめまして!結膜下出血 結膜浮腫を早く治す方法ありましたら教えてほしいです!
1年前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- TAクリニック
- 東京都中央区銀座2丁目3番1号 RayGinza 5階
- 有楽町駅
・JR「有楽町」駅京橋口より徒歩4分・地下鉄有楽町線「銀座一丁目」駅 3番出口より徒歩1分・地下鉄銀座線・日比谷線・丸ノ内線「銀座」駅 C8番出口より徒歩4分
- 営業時間:10:00〜19:00
休診日:なし
- 0120-229-239
- ホームページ