経過写真
/uploads/diary_image/file/20988/2455ed22-f8f7-4db3-a860-1d372f8bcf5d.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/151503/b6497a2f-d67d-4c0e-9396-9bc74afc863a.jpg)
クリニック・メニューについて
その他
前に二重埋没の施術を受けくっきり綺麗な二重にはなりましたが 元々目が小さく離れ目なのでバランスが悪く目の幅を広げたくて目頭切開の施術を受けました。 目と鼻とのバランスが良くなればハッキリした目元になれることに期待!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 41
2019年05月29日
術後1ヶ月経過しましたがまだ傷痕くっきりです。 術後1ヶ月待たず早めに受診しクリーム処方してもらったので、また1ヶ月後に受診予定です。 化粧しても、やや傷痕のボコボコが目立ちます。
1DAY 33
2019年05月21日
赤みは引いてきた気がします。 保湿してるおかげか突っ張り感もなくなってきましたが傷痕はまだハッキリしてるので、スッピンで人前には出れません。 テープは貼っている時はいいのですが剥がす時に傷口がヒリヒリ痛み赤くなってしまうので貼るのをやめました。
1DAY 27
2019年05月15日
傷痕の赤みと突っ張り感が気になるので 処方されたヒルドイドクリームを塗って様子をみる。
1DAY 24
2019年05月12日
術後1ヶ月受診まで2週間ほどありましたが 個人差があるとは思いますが、術後20日以上たつのに体質のせいか回復が遅く感じます。 傷痕が赤くひきつってボコボコしているのが気になり不安でいたところ、ここでコメントいただいてアドバイスをいただき受診日待たずすぐに病院に相談し受診をしました。 先生に相談し回復は個人差で早くて1ヶ月、長くて半年かかる場合もあるとの事でした。 乾燥や赤みが気になる事を相談したら塗り薬とテープを処方してもらいました。これでしばらく様子見てみます。 不安や心配がある時は一人で悩んでないですぐに相談したり受診するのがオススメです✨
2DAY 23
2019年05月11日
施術後回復まで1ヶ月~3ヶ月様子みてください。 と言われ施術後1ヶ月に受診する予定です。 まだ施術後20日くらいですが、傷痕の赤みが目立つのが気になります。 ケロイド体質ではないですが、人より皮膚が弱く敏感なせいか他の切開施術を受けた方の経過より治りが遅い気がします。 コメントくださった方のアドバイスもあり、1ヶ月後の受診を待たず病院に相談し早めに受診することにしました。
1DAY 22
2019年05月10日
傷痕の皮膚が固くシコリになって赤みがあります。 化粧をすればさほど目立ちません。 何か薬や化粧水で改善すれ方法ないでしょうか?
0DAY 21
2019年05月09日
最近、傷痕がくっきりして線になってしまってる。 赤みも目立ち、突っ張ってひきつる痛みがあります。 抜糸後より少し気になるようになりました。 目立たなく治るのか、このままなのか少し不安ですが様子見ます。
0DAY 19
2019年05月07日
傷痕はまだ赤みがあり触ると皮膚が固くなってます。 たまに突っ張ってひきつる痛みがありますが生活に支障はないです。
0DAY 15
2019年05月03日
傷痕が みみず腫れみたいにボコッとして突っ張ります。
0DAY 14
2019年05月02日
目頭切開施術後、初めてまつエクをつけました。 まだ赤みと腫れがあるので心配されましたが 元々肌が弱いのと 花粉症で目を擦りすぎたら爛れた! で誤魔化せましたw テープ剥がされるときにピリッとしたくらいで 特に問題はありませんでした。
0DAY 13
2019年05月01日
痛みもなく赤み腫れも落ち着きました。 うっすら瘡蓋みたいな白いのが縫い目にできます。 触れると傷口は皮膚が固くなってて まだ怖くて強くはこすれません。 化粧水も塗ってますが、傷口の乾燥を防ぐのと保護の為に軟膏を塗ってます。 軟膏は自前です。
0DAY 11
2019年04月29日
落ち着いてきましたがまだまだ傷口が突っ張ります。 洗顔も化粧も普通にしていますが 強く擦らないように気をつけて生活してます。
0DAY 9
2019年04月27日
抜糸後、初めてカラコン入れました。 傷口も痛くなく普通に大丈夫でした。
0DAY 7
2019年04月25日
抜糸した翌日です! 赤みも腫れも落ち着きました。 でも突っ張った傷跡はまだまだ目立つので人前に出るときは化粧してカバーできるか不安はあります。 まつエクも直しに行きたいけどビックリされそうw それにテープとか傷口に貼って刺激されたくないのでしばらくは行けそうにないです。
0DAY 6
2019年04月24日
抜糸直後です。 透明な糸の為、糸を見つけて切るのに大変そうでしたw 看護師さんに抜糸をしてもらい 抜糸後に皮膚の状態を先生に診ていただきました。 糸に引っ張られてる感じもなくなりましたが まだ赤くなって腫れてるので目立ちます。 完全に回復するのに1~3ヶ月程かかるそうなので このまま経過観察していきます。
0DAY 5
2019年04月23日
突っ張り感と引っ張られてる痛みはあるけど 生活に支障はないです。 赤みがでてきて少しみみず腫れになってるのが気になります。 明日はいよいよ抜糸です。 抜糸してこの赤みとみみず腫れが治るのか少し心配ですが楽しみです!
0DAY 4
2019年04月22日
乾燥してるせいか突っ張る為、縫い目が赤くなって少し腫れてきたように感じます。 軽くヒリヒリして痛いけど、化膿はしていないと思います。 抜糸まであと2日。。。
0DAY 3
2019年04月21日
化粧水など傷口は避けるように言われた為 洗顔はしますが化粧水が目元に使えず乾燥してきました。 乾燥して突っ張る為、少し痛みと赤みが出てきました。 何か保湿できる傷口に可能な軟膏があればいいなと思います。 右目側の傷口がみみず腫れのように少しボコボコ感が見られるけど痛みはさほどなく抜糸まで経過観察!
0DAY 2
2019年04月20日
術後2日目に初めて洗顔し血の塊など洗い流れてだいぶ綺麗になりました。 勢いの強い熱めのシャワーは刺激され痛かったので ぬるめのお湯で優しく洗ってあげるのがオススメです。 透明な糸を使っているので縫い目は目立たないけど、やはり傷痕はわかります。 目を開いたり閉じたりは問題なく違和感もありません。 痛み腫れ赤みはなくなりましたが突っ張り感はまだあります。 目が真ん中に引っ張られていて元の目よりキツく見え目も開きがせまく見えます。 抜糸してどう変わるか期待です!
0DAY 1
2019年04月19日
術後翌日の目元の様子です。 こまめに冷やしてたので赤みと腫れは少し治まった気がしますが 突っ張り感と軽い違和感と痛みはあります。 洗顔はしていないので血の塊があるせいか縫い目と傷痕がまだハッキリと目立つので人に会うのと外出は控えますw
1DAY 0
2019年04月18日
施術は麻酔の痛み以降は切ったり縫ったりの痛みは全くなく何されてるのか、わからないうちに終わりあっという間でした。 切った後は少し収縮するらしいので少しオーバーめに仕上げて頂きました。 透明の糸で目立たないそうですが、さすがに術後すぐは内出血と腫れがあり突っ張り感とジンジン軽い痛みはある為、冷やして様子を見る。
0
12件のコメント
- ミコ
こんばんは!コメントありがとうございます。そうなんです(+_+)もう20日たちますがまだ赤くボコっとなってます。
3年前 - ミコ
本当ですか!何か施術したばっかや抜糸の時はまだ腫れてるのかな?って気にしてなかったのですが、日にちは立つのにだんだんハッキリ傷痕が残り赤く目立つようになってきたので不安だったんです。約1ヶ月後の5月後半に1ヶ月経過を見せに病院に行く予定だったのですが、一度早めに傷痕見せに行って相談した方がいいですかね😢皮膚は弱い方ですが、他の切開施術した方を見てると私は治りが遅いなぁって不安だったんです。声をかけてくださって本当にありがとうございますm(._.)m💦
3年前 - ミコ
いえ、気になっていたので逆に知ることができて良かったです。人より皮膚が弱いので治りが遅いのか敏感で赤くなってるのかな?って思ってました。乾燥するので何か保湿性のある塗り薬か何か処方してほしいって言ったんですが自然によくなるから!って何ももらってないので乾燥して突っ張ってるだけかと思ってたんです。他の病院で施術した方は塗り薬出してもらってる方もいるみたいだったのですが。。。目元なんで自己判断で勝手に塗り薬を使って悪化しても怖いのでもう一度病院に相談してみます。ありがとうございます(+_+)💦
3年前 - ミコ
そうですね!一応、施術した美容外科は美容皮膚科らしいんですがどうなんでしょう(+_+)一度、相談したうえで、何も対応がない場合は皮膚科に受診してみようかと思います。普通の皮膚科だとそういった薬などあるんでしょうか?
3年前 - ミコ
こんにちは。さっそく病院受診してきました!施術を受けた病院ですが、術後1ヶ月経過の受診であと2週間後の予約でしたがコメントでアドバイスいただいてすぐに電話して相談をし診てもらってきました。塗り薬とテープを処方してもらいました。不安になって悩んでいたのでコメントいただいてすぐ行動に移せたので助かりました。これでしばらく様子見てみます。色々とありがとうございましたm(._.)m
3年前 - ミコ
そう言っていただけると励みになります!本当ありがとうございます・゜・(つД`)・゜・情報交換、アドバイス、一人で抱える不安がなくなり感謝してます。頑張りましょう(*´ー`*)✨
3年前 - まる
こんにちは。私も同じドクターに切開の手術をしてもらいましたが、私は糸の跡が赤く盛り上がっています。 (以前他院での膝のほくろ切開でも同じように糸の跡が盛り上がり肥厚性瘢痕になりました。) よければなんというお薬を処方されたのか教えていただきたいですm(__)m
3年前 - ミコ
@まる高いのは高いなりに傷痕も少なくて質が良い施術なんでしょうけどね。けれどお手頃な値段と言っても決して安い買い物ではないですし、お金かけて傷が残ってしまうのは切ないですよね(+_+)ちなみに一番高い施術の次に高い切開プランを選びました。が、こんな感じです( ̄▽ ̄;)体質もあり個人差もあるとは思いますが私は肌が弱いので治りも遅いのかもしれません。こればかりは切ってみないとわからなかったとはいえ、肌と体質を考えてもう少し頑張って一番リスクの低い高いプランにすれば良かったなと反省してます。一番安いプランはどうなってしまうのでしょうか。。。表示されてるお手軽価格で安いからと安易に飛びついては後々怖いですね!カウンセラーさんも高いけど効果がある薬品や施術を進めてくださるのでいつも安い施術より高い施術を選んでしまいます。安いのでも効果ある方もいらっしゃるんでしょうけど。。。
3年前 - まる
@ミコ私も上から2番目のプランを選びました。(切開ではなく目の上のたるみ取りというプランでしたがやってることは切開二重と一緒とのこと) カウンセラーさんは、目の上のたるみ取りの一番安いプランは中縫いをしないので正直オススメはしないと言っていました。 一番安いプランは相場から見ても安すぎるしカウンセラーさんもおススメしてないということは、実質客寄せ用のプランなのかな.....と思っています。 客側としては混乱するのでそういうメニューは最初から書かないで欲しいですよね(T-T) 私の瞼の瘢痕は少しずつ良くなってきてはいますが、予定外線が出たため再手術の予定です。 私も傷が治りにくい体質なのでまたメスを入れるのが怖いです......
3年前 - Mimimi
私も同じ所で二重切開しました。 糸のせいか、他院の切開や目頭切開の方達にはないような赤みと盛り上がりがあります。 ここの特徴なんでしょうか・・・( ˘•ω•˘ )
3年前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 東京中央美容外科・美容皮膚科
- 福島県郡山市駅前2-3-7 エリート30ビル 7・8F
- 郡山駅
郡山駅徒歩1分
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:不定休予約不可日:08/16(火), 08/19(金), 08/22(月), 08/26(金), 08/27(土), 09/01(木), 09/04(日), 09/10(土), 09/14(水), 09/15(木), 09/16(金), 09/21(水), 09/26(月), 10/01(土), 10/05(水), 10/06(木), 10/12(水), 10/16(日), 10/20(木), 10/24(月), 10/25(火), 10/28(金)
- 0120-197-221
- ホームページ