経過写真
/uploads/diary_image/file/21244/7fe95928-4c2f-4644-9293-7041b9abf34f.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/207297/7563ad65-f40d-466a-b4cb-4f905d4718fa.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
1. グランドループ法を施術できるドクターは全国で2名のみ 2. 宮部医師は、元 心臓血管外科医 のため、繊細な技術力があると思ったから
メニュー名
湘南二重術 グランドループ法 ( 6点留め )
メニューについて
もともと幅が狭い奥二重でしたが、アイプチをして ぱっちりとした二重になった感動は今でも忘れられません。 それから毎日 30分以上かけてアイテープをして、日中は取れないかとビクビクしていました。 瞼を閉じるとテープがバレるので、いつも下を向かないようにしていました。上を向いてあるこう。 お泊まりの時は アイテープのことが頭から離れませんでした。 そのおかげで、瞼の皮膚が伸びてしまい、アイプチ前よりも重い瞼になってしまいました。 自分の力では限界を感じ、常に堂々と過ごしたい!と思い、決心しました。 通常の埋没法では、いつか取れると聞き、なるべく長く保つことのできる方法はないかと調べたところ、グランドループ法を知りました。 ライン消失率が 0.01% ( 切開と同じレベル ) だと知り、これに決めました。 瞼の脱脂は 必要ないとのことで しておりません。
流れや痛みについて
受付 ↓ 先生の診察・二重のシミュレーション ⌕ 針金のようなもので理想の二重を作る ↓ ※順番が前後する場合がある カウンセラーと話 ⌕ どの手術にするか、費用、ローンなど ↓ クレンジング・洗顔 ⌕ 洗顔後は顔に何もつけない ↓ 手術室に移動 モニター写真の撮影 ↓ 看護師と手術の確認 ⌕ この時、痛み止めとしてロキソニンを飲む ↓ 手術台に乗り、目以外を布で覆われる ↓ 鼻から笑気麻酔を注入 ( 15分程放置される ) ⌕ BGMはなく、シューシューという音の中、瞑想モードに入る ↓ 先生入室 瞼に局所麻酔 ⌕ チクっとするのが両目で10回程度 ⌕ ここで力むと パンパンに腫れる ↓ 瞼をひっくり返されて手術開始 ( 20分程度 ) ⌕ 痛みはないが、瞼を縫われる感覚はある ⌕ 出血のためか、「エッそんなに押して大丈夫⁈」と思うくらいギューーと瞼を押さえられる ⌕ 手術中に何度も目を開けるよう言われるがこれがキツイ ⌕ 下のほうを見るように言われる( 視界は見えていないが、感覚はオレンジ色っぽい ) ↓ 先生退室 受付で感染症予防の目薬と痛み止めを貰う ↓ 終了
ドクターやスタッフの対応について
ドクターは、私が納得いくまで何度もシミュレーションしてくださいました。患者の意思を汲みつつ、冷静に意見を伝えてくださいます。 カウンセラーさんも グランドループ法をしているそうで、近くで 見させて頂きました。 手術後、手術が怖すぎて泣いてしまったのですが (笑)、カウンセラーさんが 泣きやむまで側にいてくださいました。
その他
理想の目の資料を持って行くと良いと思います。どんな目になりたいのか、納得できるまでドクターと きちんと話すことが重要です。( これ一番大事!!!) 腫れないようにするには、とにかく力を抜くことです。つい力を入れてしまいますが、リラックスすると最小限の腫れになります。 あと、手術後は髪の毛がぼさぼさになります。( 私だけかも ) 手術前は不安になる方もいらっしゃると思います。ご質問等ありましたらお答え致しますので、お気軽にコメントしてくださいませ!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 131
2019年07月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
131日目です!日にちが飛んですみません😢 1枚目は 軽く目を開けた状態と伏し目、 2枚目は 目に力を入れた状態です。 ( いずれもメイク有り💄 ) 気になっていた左右差ですが、 施術から4カ月が経った今も あまり変化は ありません。 これ以上は 左右差が埋まらないかな... 💭? ということで、 これにてダウンタイム終了と致します! 先生やカウンセラーさん、看護師さんが丁寧に話を聞いてくださったことと 左右差は 少しあるものの、仕上がりが理想通りなことから 満足度は 星5つ とさせていただきます❤︎❤︎ 更新はこれからもしていきますので 経過が気になる方はぜひご覧くださいませ🌟
5 DAY 67
2019年05月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術から2ヶ月が経過しました。 今のところ、 痛みや腫れなどなく過ごしております 🌿 毎日鏡を見るたびに 「本当に整形して良かったなあ」 と思います ..... ⸝⸝⸝ 今までは避けていた お泊まりやプールも もう怖くありません ...😌!
0DAY 35
2019年04月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1ヶ月が経ちました〜! メイクをすることで 線の深さ や 左右差 を少しは誤魔化せてるかなぁ 💭💭💭 やり方は、 ⌕ 幅の狭い目は アイラインをひかない or 細めにひく ⌕ 幅の広い目は アイラインを太めにひきます ( 太すぎると不自然になるので注意 ⚠︎ ) 下を向くと相変わらず恐怖写真に。笑 早く自然に なれ〜〜!!!
4DAY 22
2019年03月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
メイクなしです! こうやって記録を取ると、目が自然に近付いているのが分かって嬉しいです ... 🐰 ⸝⸝⸝ 右目のラインが少しガタついてるのが気になりますが、これは許容範囲でしょう。
1DAY 12
2019年03月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
整えた後、初めて他撮りで見た自分です。 まだまだ線が深すぎるし、 下向いた時が “糸!” って感じで ....。 これから良くなると信じたいです....。
0DAY 8
2019年03月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
先日と目立った変化は ありません。 内出血が引くと、左右差が気になってきました.... (欲張り!) 左目のラインの位置が 右目より高く見えます...! この頃から、修正を視野に入れ始めます😯💭
0DAY 7
2019年03月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1週間が経ちました〜! 糸が入っていることを忘れるくらい 違和感は皆無です( ˙o˙ ) 二重の理想は、「アイプチ時の自分の目にしてください」と伝えました 👐🏻 右目は大満足の仕上がりです☺️✨ 左目は糸がまだ表面に近いところにおり、結び目が分かります❄️ ( ちなみに、最近は 彼氏に 整形のことをどう言おうか悩んでいます... )
0DAY 6
2019年03月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
アイシャドウ(内出血)がほぼなくなりました〜! 順調に腫れが引いており、完成が楽しみになってきました...! 右目の幅に揃ってくれたらいいなあ...👀💭
0DAY 5
2019年03月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
これは... お化粧すれば ばれないのでは...? と思うほど内出血が引いてきました〜!!! 目が疲れて 5分と見ていられなかった携帯の画面も、長時間見れるようになりました😳✨ ゴロゴロ感や 痛みは 全くありません。 冷えピタは そろそろ貼らなくても大丈夫そうです ◎
0DAY 4
2019年03月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目に、光が見えてきました〜( ⸝⸝ ˙˙ ⸝⸝ ) ! 昨日までは死んだような目で死人のような生活を送っておりましたが、少しずつアクティブになってきました!🏃🏻♀️ あいもかわらず、アイシャドウは必要ないレヴェルで 内出血しています。
0DAY 2
2019年03月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
昨日よりも目が開くようになりました〜!🌟 左の局所麻酔の際に、力を入れてしまったので 左のほうが強く内出血しています ... 早く腫れが引きますように〜!と願いながら冷えピタを貼っています❄️
0DAY 1
2019年03月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れも内出血も昨日より酷くなっています。 目やにがたくさん出ており、朝起きると目が痛いです... 糸が入ってるなあ と分かるゴロゴロ感があります。痛みも 変わらずありますが、力を入れなければ感じません。 携帯を見るのも目がめちゃくちゃ疲れるので、冷えピタを貼って寝ます...!
0DAY 0
2019年03月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術当日です。上・目をカッと開いた状態、下・少し下を向いた状態です。 とにかく目を開けていられません...! 目をぎゅっと閉じると痛いのですが、開けるのも困難な状態です。 右手はあまり腫れていませんが、左目がパンパンです。( 泣いたのもあるかも ) 内出血は あまりしていません。 左右差が気になりますが、腫れが引くまで様子を見ます....!
0
6件のコメント
- なむなむ
グランドループ法を受ける予定の者です(^^)パッチリとしていて綺麗に仕上がりですね✨4月時点ではダウンタイム中とのことですが、その後の経過はいかがでしょうか?
3年前 - む〜🌷
@なむなむ返信が遅くなり申し訳ありません...! わああ 嬉しすぎます... 手術して良かったなと今 改めて感じました( ʚ̴̶̷́ .̠ ʚ̴̶̷̥̀ )❤︎ ふくなむ様も一緒に綺麗になりましょう❤︎ カウンセリングを済ませられたのですね! 私は 瞼は やや厚め、アイプチのしすきで たるみがある と言われました。( 横から自分の瞼を見てみても、目の上に肉が乗っている...と分かるレベルです。笑 ) ハム目になったら嫌だなあと思い、瞼の脱脂をしたほうが聞いたのですが、私も 対応可能だと言われたので、脱脂等はせず グランドループ法のみで行いました! 仕上がりが分かるお写真をまた追加致しますので 宜しければご覧くださいませ!🌟
3年前