東海先生
YouTuberがよく利用していて知りました。 とっても有名なクリニックかと思います。 湘南美容外科でもカウンセリングを受けたのですが軟骨移植に抵抗があったので4Dノーズを優先させてこちらのクリニックにしました。 いつか出来ればいいやくらいの気持ちでカウンセリングに行ったのですが、とても丁寧でわかりやすかった!!(有料カウンセリングなので当たり前かもしれませんが)東海先生はとてもキチッとした印象で安心感があります。(男性ですがお美しいお顔の先生です) キャンペーンで4Dノーズが値下がりしたのと増税前にやりたいと思い急遽申込みしました。
・受けたい施術が専門・得意 ・カウンセリングが良い
隆鼻術オーダープロテーゼ 鼻尖縮小術 4Dノーズ ヴィーナスノーズ2本
元々は4Dノーズとプロテーゼしか頭になかったのですが、他との組み合わせによりキープ力や効果を最大限に引き出せると説明して頂きました。 鼻尖縮小で4Dボールが埋まるのを防いでくれるらしいのとヴィーナスノーズで高さを維持しやすくしてくれるそうです。聞いてたら「ですよねぇ〜」ってなりました。笑 予算は20万ほどオーバーしてしまっていて迷ったのですが、何度も鼻をいじりたくは無かったので1度でガツンと決めてしまおうと決心!
笑気麻酔からの局所麻酔 局所麻酔はちょっと痛いです。 でも事前に先生が「チクっとしますね〜 すぐ効いてくるのでちょっとだけ我慢して下さいね〜」と優しく声をかけてくれます。 手術中は口呼吸になるのでカラカラにはなりますが苦しい感じはありません。 痛みもなく「どうなってるんだろ」と思いながら手術終了しました。 手術後すぐどこからプロテーゼ入れたんですか?って聞いたくらいわからなかった。笑笑 起き上がって確認したところ少し左右差があり先生が納得いってないようで、再度麻酔をかけて修正してくれました!これには感激! こだわりも感じましたし、きっとこれに気付いてもなんとなく誤魔化すお医者さんっているんだろうなと思ったので、東海先生選んで良かったわと内心思いながら手術終了しました。
先生は全てに無駄がない! 説明も簡潔でわかりやすいです。 看護婦さんや担当の受付さんも 話しやすい方でした。
元々鼻筋は通っているのですが目の間が平たく鼻先も高さがあまりないので横から見ると絶壁。サングラスなんて全く似合いません。 2年前に他院で眉間から目間にかけてヒアルロン酸打ちましたが鼻先の高さが無いのでアバター状態に。(これはやらないほうがよかったです) 鼻先の高さって大事なんだなと再確認したので今回こちらの手術に踏み切りました。 初回カウンセリングの際に指摘して頂いたのが、鼻の縦の長さ(目間から鼻先)に対して奥行き(鼻先の高さ)が低いという点。バランスを良くするには鼻先の高さを出して割合を変えると綺麗に見えるとの事でした。 芸能人の写真とか持って行きたかったのですが、自分系統の顔や似合う鼻が全くわからなかったため先生にお任せしました!
DAY 189
2019年10月28日
ダウンタイム終了ダウンタイムとっくに終わってるんですが 半年経過としてダウンタイム終了とさせていただきます! 完成したと思っていた3ヶ月頃から さらに鼻がサイズダウンしてるような。 鼻筋通ってるね!と褒められることが多くなりました。やはり毎日自分の顔を見ていると見慣れてきてしまうのか、もうちょっとガッツリ高く注文しても良かったかなと思ったり、これぐらいが自然なのかなと納得したり、、 鼻なんて人生で何回もいじることはないので こだわり抜いたほうがいいかもしれませんね。 あれから大阪TAクリニックでは ハイフなどでお世話になっています。 他にも湘南美容外科で定期的にイオン導入とピーリング、フォトフェイシャルやピコレーザーもしてるのですが、イオン導入などは鼻プロテーゼの場所にはしてもらえないのでそこは要注意です。
DAY 21
2019年05月13日
たまたま撮ったら良い感じ。 横顔変わった。やってよかった。笑
DAY 16
2019年05月08日
16日目です! 2週間ちょっとたちました! おそらく私、他の方より 回復早い気がします。 比較的大規模工事なつもりだったので その分ダウンタイムも長いのを 想定していたのですが、 表に傷跡が無いので腫れが落ち着けば 何事も無かったようになってます。笑 まだ突っ張るような痛みが洗顔時にあるのと 笑うと感じる口元と鼻奥の違和感は健在です。 鼻ゴシゴシ洗いたいなぁ… まだ怖いのでとりあえず痛みが無くなるまでは優しーく優しーくいこうと思います。
DAY 13
2019年05月05日
13日目です! 前日に感じていた凹みは今日はあまり気になりません。消えたのか?笑 鼻が高くなったことによりスッピンも変わるのですが、何より化粧後は感動的。 化粧やカラコンを使っても 「THE 日本人」 むしろモンゴル顔と言われていた顔が 化粧やカラコン効果で ほんの少しハーフ感。 (ハーフ顔には及びませんが、、) 可能性を感じれる仕上がりに!!! ちょっと人工的ですが 化粧次第で人形っぽくなって 個人的には嬉しい。 当初の完成の希望としては 変化も欲しいけど違和感のない程度に。ナチュラル気味で。韓国っぽいツンとした鼻先はきっと流行りだしテリちゃんは嫌だ。だけど矢印鼻も嫌だ。(写真候補では明日花キララとか深キョンとか色々検索してました) だったのですが 術後直後の感想... おー!先生、めっちゃガッツリいきましたねー!笑 まぁでも変化は目に見えてわかるー! 1週間後の感想... これ実家帰ったらバレそう。 友達に突っ込まれそう。 自分では満足してるが言われるの怖い。 13日目の感想... 確実に高くなったけど 全然わからないより絶対いい。 金額かけた意味はあった。 希望通り矢印鼻でもないし アップノーズすぎないし 願い叶えてくれてる! なんとなく思っていたのですが キャバ嬢さん御用達のクリニックは 他クリニックより変化大きいかもです。 鼻以外にも、目とか。 超ナチュラルを希望される方なら症例写真から察した方が良いかと思います。 私はここで良かったです(^^)
DAY 12
2019年05月04日
12日目です! だいぶ突っ張る痛みも少なくなってきて前より洗顔が少し楽になりました。この時点で腫れは全くと言っていいほど無くなり最終的な形に近付いてきているとは思うのですが、プロテーゼの側面?鼻筋の左右にくぼみのような感じで凹みが見えます。毎日顔が変化していくので気になりませんがこれって無くなるのかな?凹みがあるとガッツリプロテーゼ感が増してしまうので消えて欲しいと思いつつこの日はお休みのためスッピンで過ごしました。
DAY 8
2019年04月30日
8日目です! この日から仕事復帰しました! あまり人に会わないお仕事の方なら5日目くらいならバレにくいと思います!私は接客業のため余裕を持ってお休みしましたが6日〜7日目にはお化粧でどうにかできました^ ^ この日は術後初めて友達に会う日でもあったのでドキドキしていたのですが、(友達には伝えてました)友人いわく「言われないとわからないけど横顔は確実に変わった!!違和感ないよ!鼻筋めっちゃ通ってる!」と言われて嬉しかったです。 自分の顔なので自分の中での変化は大きく感じており、家族にバレるかな、、、と少しだけ不安だったのですが目の整形とかよりは分かりにくいのか上手く溶け込み始めています。ほぼ完成に近いですが洗顔時の突っ張るような痛みと小鼻周辺が硬くなっていている感覚はまだまだあります。 この日友達とお酒を飲みましたが特にお酒での支障はなく、ただ笑うと鼻の奥の軟骨あたりにすごく違和感があります。というか笑うと痛いです。笑
DAY 7
2019年04月29日
7日目です! 化粧したら変化が大きくわかりました! ノーズシャドウがいらない!! ちなみにノーズシャドウをいつも通りしたらかなり顔がハッキリして慣れないせいもありモード系みたいに..笑 似合わないからやったことなかったけどこれからモード系にも挑戦出来るかと思うと化粧の幅広さを感じて嬉しくなりました(゚∀゚)
DAY 6
2019年04月28日
6日目です! すっぴんでも人に気付かれない程度に回復してきました!鼻下(ヴィーナスノーズ)のあたりに内出血ありますが、影になるのでほぼわかりません。うっすら頬が黄色い程度。 洗顔時に突っ走るような痛みがあります。ゴシゴシ洗顔はまだ出来ません。小鼻周辺がすごく硬くなっていて違和感がありますが治ってる証拠かなと思って気にしないようにしています。
DAY 5
2019年04月27日
5日目です! 腫れがほぼ落ち着いてきました!この日術後初めて化粧をしました!前日より頬の黄色さが増していましたがカバー力高めのファンデーションで隠せます。(厚塗りにはなりますが仕方ないです) まだほんのり痛みがあるのと鼻を触るのが怖いのでファンデーションや洗顔が一苦労。 ここで起きた問題が 洗顔も鼻だけ弱めにしててゴシゴシ洗えないせいもあるのか鼻筋から鼻先にかけて皮膚が乾燥?というかカサカサの肌にファンデ塗ってるような仕上がりに…隠そうとスポンジでトントンしても乾燥した割れ目に入り込んで近くで見ると何とも悲しい化粧ノリ具合。。 角質オフの拭き取り化粧水とかでなんとかしようとしましたがやっぱり怖くてゴシゴシ出来ないのでめちゃくちゃ鼻先にファンデをこれでもかと厚塗りして誤魔化しました。
DAY 4
2019年04月26日
4日目です! ぱっと見であまり腫れは目立たなくなってきました。眉間から腫れが引いてきたのでおそらく鼻上部→中間部→鼻下の順番で腫れが引いていくような気がしてます! ここで目立つようになってきたのが目の下から頬にかけての黄色い変色!(内出血の治りかけ)明らかに黄色いです。 他のDT写真では紫色に思いっきり内出血されてる方を多く見ていたので覚悟していたのですが、どうやら私はマシだったようで黄色のみでした。
DAY 3
2019年04月25日
3日目です!(固定外した後) 外すのめっちゃ怖かったんですが 意外と楽々外せました。 外した後に予想外の問題が。 テープの粘着がべっとりついて なかなか取れない( ;∀;) 徐々に取れるのはわかってるんですが 鼻を刺激するのは良くないので そぉ〜っと拭くと取れない。笑 3日分の皮脂と汗が粘着と混じると強者です。 写真で見てわかるように 粘着で顔がテカテカですが 翌日の夜にはマシになりました。
DAY 3
2019年04月25日
3日目です!(固定取る前) (2日目は写真撮り忘れました) 1日目 腫れる 2日目 さらに腫れる 3日目 あ、落ち着いてきた っていう印象です! この日の夕方に固定ギブス外します! めっちゃドキドキします。 1〜2日目に腫れで片目が一重になる現象が起こりましたが3日目で戻ってきました!
DAY 1
2019年04月23日
手術後の翌日です♪(20時間後くらい) 起きたら腫れてました! 内出血などはあまり見られず 眉間の上から頬にかけて腫れています。 二重が片目だけ一重に。 今回良いなと思ったのは固定具がマスクから見えないこと!これ結構大事かもです! 色んなDT画像見ましたがマスクからはみ出てると キャップ+マスク+うつ向くが必須ですが これなら帰り電車乗れたわ〜と思いました。(念のため友人に迎えを頼んでました)
DAY 0
2019年04月22日
手術直後です!1〜2枚目 (固定取り付ける前) ほぼ完成系?と思うほど鏡を見て感動しました。めっちゃ鏡見るの怖かったんですが直後って腫れないんですね...笑 他の方のDT見てても2〜3日目がピークのようです。 この後固定具を付けて帰宅しました。3枚目
@m返信遅くなってしまい申し訳ありませんっ やっぱり鼻を大胆に整形すると何かがぶつかるとか鼻を思いっきり触ることには気持ち的に抵抗ができます。人とハグする時とか彼氏さんがいるかたはキスする時にちょっと構えてしまうのではないでしょうか(´;ω;`) 生活していて異物感というのはありませんが、摘むより豚鼻にする事のほうが「これはやっちゃいけないな」みたいな感じのやんわりした痛みはあります。強く摘むのも怖くてやったことないです。でも絶対に元々の鼻みたいには扱っていません。 私もメッシュボールより軟骨のほうがいいよと周りの友達に言われていたのですが、実際に軟骨で鼻整形した友人が「鼻より軟骨取った耳の方が痛かった」というのを言っていてビビった結果のメッシュボールでした。笑 実際にはメッシュボールに対して生活している上では気になる事はありませんよ(^^) 軟骨の方と比較とかは出来ないのですが 良くなかったと思ったことはないです^ ^
返信するはじめまして! 私も先日、4dノーズを行い、まだ腫れもあり痛いです。。。 その後、炎症や腫れも無いみたいですが、 鼻を摘んで痛いとか、異物感とかはありませんか?? メッシュボールはよくないというのを見て、少し後悔しているので、 教えて頂きたいです!
返信する@kaeru_666666遅くなり申し訳ございません。゚(゚´ω`゚)゚。 手術から約10ヶ月ほど経ちましたがこれまで炎症や腫れは全くありません。病院で処方される薬がありましたが、ちゃんと飲んでいれば術後よっぽどの事がない限り炎症は無いかと思います^ ^ 腫れはありませんが、長時間眼鏡を掛けていると眼鏡の支え部分が触れる鼻の横が少し凹みます。時間が経てば戻ります。痛みはありません。
返信する@hornありがとうございます^ ^現在10日が過ぎたところなのですが、異物感は触ったり大きく表情が変わる時に感じます。日に日に薄れてきているので最終的にはまだ不明ですが私はあまり気にしてません。まだ4Dボールが安定しきっていないので豚鼻に挑戦するにはまだ早いんですがおそらく上がらないかもです。(4Dボールは1〜2年で溶けるようなので後々は上がるかも!)ちなみに友人が湘南美容でプロテーゼと鼻先に耳の軟骨を移植して2年ほどたっていましたが豚鼻は出来ないって言ってました。実際にやってもらったんですが確かに上がってなかったです! 現状では高かったけどやって良かったと思ってます(^^)顔の平たさをなるべく隠すのに前髪は必須だったんですが今ならおでこを出す髪型にも抵抗が少なくなりました。 カウンセリング行ってらっしゃい(*^ω^*)ご報告楽しみにしています♪
返信するクリニック名 | 大阪TAクリニック |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-1-10 キュープラザ心斎橋5階地図を見る |
アクセス・交通手段 | 大阪メトロ御堂筋線・長堀鶴見緑地線「心斎橋駅 北改札2番出口」より直結 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 休診日なし |