経過写真
/uploads/diary_image/file/21780/8e8caa42-373f-4023-af1e-4d9b972b85d5.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/131966/98a9b155-98fd-4766-953e-2d22cdb1fc7f.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
有名だった為
メニュー名
クイックコスメティークダブル
メニューについて
腫れが少なく当日にメイクができると聞いたため
流れや痛みについて
麻酔は痛かったです。術中も左目が出血したため止血をしているのがわかりました。瞼の裏に裏返しが戻らないようにするガーゼ?を詰められましたがそれがめっちゃ痛い。 右目は問題なかったですが、左目はかなり腫れ、内出血が出ました。
ドクターやスタッフの対応について
「すごいね…」と止血しながら言っていたのを覚えています。出血が多いという意味なのかと不安になりました。
その他
笑気麻酔があまり効いていなかったのか、感覚も痛みも鮮明でした。 術後、眼球がゴロゴロしたためもう一度見てもらうと糸がよれていたとのこと。治してもらってゴロゴロは取れました。腫れが出過ぎたので腫れをおさえる注射をしてもらいました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 8
2019年04月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
飛びましたが1週間でかなり変わった! 5日からは目やにの量もかなり減り始めてコンタクトも問題なく着用! メイクでかなり消えるので大丈夫です。 ただやはり内出血が消えるのに時間がかかりますね。でも1週間でかなり回復が早い。 左右差ですが左の方が気持ち広いですが気にしていません。目の幅とか力の入り方とか違うんだろうし、私はそこまで気にならない… 痛みはないです。 あとは内出血が消えることを祈るのみ!!
0DAY 3
2019年04月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目。 朝はやはり目やにで目が開かない。 お湯を含ませたコットンなどで取り除く。 コンタクトをつけるも、夕方からすぐに目やにで視界が悪くなるため眼鏡で過ごす。 職場ではバレませんでした。 これだけ腫れていても、コンシーラーで隠せばどうってことなかっです。自分が思っているより、他人は私の目に興味ないんですよね。 仕事から帰宅したらとにかく冷やしてました。洗顔は怖いので拭き取りのみで終わらせてました。 3日目はこんな感じ。 急激に変化あるのは5日からでした!
0DAY 2
2019年04月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目ですね。いや目やにの量よ。夜中何度か起きて拭き取るレベル。 枕高くして寝たら肩が凝ったのでアンメルツヨコヨコとかを塗っていた気がします。もう色々すごいな。 正直1日目となんら変化ないんですよね。 まあ、腫れてるわな。くらいのテンションでした。 あ、目の下に内出血おりてきた感じはあった。 クマに見える。宮○さんみたいな感じ。○迫さんに失礼ですね。すみません! 私はど近眼なのでメガネかけて生活することも辛かったです。 重いんだわ。メガネ。分厚いっつーの。 今これを読んで術前・術後の方がいたら何でも聞いてください。 ていうか読んでる方いるのだろうか。 不安な気持ちはとてもわかります。 松○修造も青ざめるくらい励ましたるわい! あ、二重の形状ですが私は最初末広型を希望していました。 先生が「ギリギリ並行も狙えるよ?」って言ってたので 「じゃあ狙ってください」と。今思うと、狙うっていう表現にじわじわきますね。狙ってこ? 続きます。
0DAY 1
2019年04月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
はい、1日目。なんか写真はいっぱい撮ったけど、正直もうあんまり記録する気はなかったのでやっぱり雑です!すみません!イェイ! Twitterで色々見てみると術後の左右差が気になりメンタルやられておる方がいらっしゃるようですが、私を見て元気を出してほしい。見てごらん?どう?元気出た?クイック~でもこうなることもあるっぽいよ。 なんか異常に痛いと思ったらちゃんと言ったら麻酔調整してくれると思います。私、あんまり何も言ってないので。ドMだからね。 ちなみに抜糸したいとかいう感情はまじでゼロ。罪悪感もない。 なぜならこれを書いている今、状況が良くなりつつあるから。 とりあえず寝起きの目やにの多さにびっくりしますよね。冷えピタとアイスノンで冷しながら普通にプライムでドキュメンタル観てました。あと目薬が苦いのでさしたあとガリガリ君食べてごまかしたりした。 様子を見ることって大事ですよ。失恋の痛みも時間が解決してきたもの。そういうことですよ。うん。 もちろん続きます。
0DAY 0
2019年04月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
当日。写真は術後直後です。 痛かった上に疲労感がえげつなく、意気消沈で撮ったのでこんな雑な写真です。えい!伝われ!すみません。 左目を見てみましょう。質の悪いカレピッピにでも殴られましたか?という具合ですね。 なんていうか麻酔があんまり効いてなかったっぽい。 左目の痛さ半端なかったのと、止血してるのが普通にわかって恐怖でした。 あんまりコワイコワイ書くと怒られますか? ちょ、今はやって良かったと思っているのでもう少々私の様子みてください。 術後、左目は糸がよれていて瞬きするたびに痛みが走りました。スタッフに痛いと伝えたら先にメイクをして、あとで先生に見てもらいましょうと言われ涙流しながらメイクしました。人間ってあんなに涙出るんですね。知らなかったや。 右目は成功してると思います。術中の痛みもなかったです。左半身は麻酔が効きづらいとかあるんですかね。よくわかんないけど大丈夫。 ここから私のポジティブ思考発揮します。ちょっとずつ書いていくのでお待ちくださいね。
0