担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/22324/330b4efc-2995-4f86-a149-9373f3e03368.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/140815/9a7ea3ad-7596-4d87-9f6a-88840449d9de.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
ネットやツイッターで《二重整形 埋没》と調べた時に水の森美容外科がナチュラル志向で良いと評判が良く、値段もそんなに高くなかった為。 ドクターは指名していなかったのでカウンセリングを担当してくれたドクターとは違う方に施術してもらいました。
メニュー名
二重埋没 三年保証
メニューについて
仕事の関係でそんなに長くダウンタイム中の休みが取れないのと値段の関係、初めての整形という事もあり埋没にしました。
流れや痛みについて
①初めに洗顔(クレンジングもあったので当日メイクしたまま行っても大丈夫) ②待ち合い室で施術後の説明を受けた後、施術室まで案内される ③施術台に寝かされて麻酔の目薬をさされてドクターとラインの最終確認 ④笑気麻酔をする(+6千円くらいのオプションで付けました)。私が笑気麻酔を使った感想は4、5回深呼吸をするとだんだん手足の先が少し痺れてきて、笑気麻酔の機械音が頭の中に響き渡り身体中が重くなって感覚が無くなりました。このまま死んじゃうのかな…?と少し怖くて不安になりました。暫くしてからドクターと看護師さんの「聞こえますか?」の問い掛けが聞こえてきたのでそこでやっと安心しました。「足元見て下さい」(おそらく局所麻酔をする為)と言われるのですが自分ではちゃんと出来ているのか分からないくらいで本当に夢の中に居る様な感覚でした。局所麻酔をされた感覚は全く無く、痛みもありませんでした。笑気麻酔の感想については本当に個人差があると思うので参考程度にしていただければ幸いです。 ⑤実際に糸を通して施術されている時の痛みは全く無く、引っ張られている感覚だけがありました。両目の施術が終わったら一旦起き上がってラインの確認を行い、糸を切って施術は終了です。最後に看護師さんからアフターケアの説明と炎症防止の目薬を貰って帰宅しました。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングでは初めの10分間二重埋没に関する動画を見てからカウンセリングが始まりました。担当してくれたドクターは田川医院長でした。まず二重埋没に関する説明を受けてからいつもアイテープをしているラインにして欲しいと話しました。 ①広めの平行 ②少し広めの平行(アイテープのライン) ③奥二重 の3パターンを提案してくれました。 私はナチュラルな平行が良かったので②番にしました。 実際施術する時に私の瞼が結構荒れていた(元々アトピーのせいもあり)為腫れが引いてみないとどうなるか分からないと言われました。藤澤先生の予想では末広になるだろうと言われました。 ドクターもスタッフの方もとても優しくて丁寧な印象を受けました。人見知りの私でも話しやすかったです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
2件のコメント
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 水の森美容クリニック
- 大阪府大阪市北区曽根崎2-3-2 梅新スクエアビルB1F
- 大阪駅
地下鉄谷町線東梅田駅より徒歩4分JR北新地駅より徒歩6分
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:年中無休(1月1日から1月3日まで冬季休診)予約不可日:09/20(水), 09/21(木), 09/22(金), 09/23(土), 09/24(日), 09/25(月), 09/26(火), 09/27(水), 09/28(木), 09/29(金), 09/30(土), 10/01(日), 10/02(月), 10/03(火), 10/04(水), 10/05(木), 10/06(金), 10/07(土), 10/08(日), 10/09(月), 10/10(火), 10/11(水), 10/12(木), 10/13(金), 10/14(土), 10/15(日), 10/16(月), 10/17(火), 10/18(水), 10/19(木), 10/20(金), 10/21(土), 10/22(日), 10/23(月), 10/24(火), 10/25(水), 10/26(木), 10/27(金), 10/28(土), 10/29(日), 10/30(月), 10/31(火), 11/01(水), 11/02(木), 11/03(金), 11/04(土), 11/05(日), 11/06(月), 11/07(火), 11/08(水), 11/09(木), 11/10(金), 11/11(土), 11/12(日), 11/13(月), 11/14(火), 11/15(水), 11/16(木), 11/17(金), 11/18(土), 11/19(日), 11/20(月), 11/21(火), 11/22(水), 11/23(木), 11/24(金), 11/25(土), 11/26(日), 11/27(月), 11/28(火), 11/29(水), 11/30(木)
- 0120-76-4909
- ホームページ