
湘南美容クリニック 神戸院の鼻尖形成(切開)・軟骨移植・鼻尖縮小の術後経過
未認証施術日
2019年04月27日経過日数
3日経過写真
/uploads/diary_image/file/22348/eba1ee2d-28d8-4523-b56a-1ecd8f50014d.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/133315/a70f0184-0678-4f99-a4e2-32f0aadd8d0d.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
HPの症例がナチュラルだったこと、カウンセリングが丁寧で必要以上の施術を勧められなかったためこちらに決めました。
メニュー名
鼻尖形成、耳珠軟骨移植
メニューについて
元から派手な鼻が似合う顔ではないため、あくまで自分が嫌だった笑った時に鼻がぺちゃっとなるところを改善したいと思っていました。その中で鼻尖形成の施術を知り、先生からもオススメされたためこちらに決めました。
流れや痛みについて
14:15来院後、洗顔をして、看護師さんに術後の経過説明とお薬の説明を受けました。看護師さんがすごく優しかったです。゚(゚´ω`゚)゚。 少し待機の部屋で待った後、手術室に通していただきました(GWなのでめちゃめちゃ忙しそうでした。。) そこからは麻酔の点滴の針をさしていただいたり血圧計をつけたりモニター用の写真を撮っていただき準備が進む中、宮部先生が来て鼻のデザインをしていただきました。 その後は手術台に横になり、アイテープをされ、消毒、その後笑気麻酔の管をくわえてからはあまり記憶がないです。。おそらく手術開始は16:30ごろだったとおもいます。 手術中は麻酔があったので痛みは全くなかったのですが、途中1度目が覚めてしまい凄く凄く怖かったのを覚えています。その時も先生や看護師さんが優しく声をかけてくださったのが遠く聞こえました。。 また眠り終わったころには18:00過ぎだったかと思います。 終わった時、緊張が解けてホッとして号泣してしまったのですがこの時も看護師さんが凄く優しかったです。。本当にありがたかったです。 そのまま回復室に通していただくとお水、お茶、ロキソニン、ローヤルゼリードリンク、アルフォートが用意されていて30分ほど休ませていただき院を後にしました。19:15頃に終わりました。
ドクターやスタッフの対応について
看護師さんは手術当日同じ方がずっとついて下さり安心できましたし、対応もすごく優しかったです。先生は何せ忙しそうでしたが、カウンセリングやデザインはしっかりしてくださるので不満はないです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません