経過写真
/uploads/diary_image/file/38/756964ec-6973-417f-b220-590abb36db00.png)
/uploads/diary_article_image/file/517455/2cce00d5-ce43-497d-a3ba-0a6c3754f6c0.jpg)
クリニック・メニューについて
このドクターを選んだ理由は?
・カウンセリングが良い
その他
元は幅の狭い末広がり。大塚院院長・石井先生に担当してもらいました。すごく丁寧に、時間をかけてカウンセリングと説明をしていただき、不安なく施術を受けられました。施術中も細かく確認をしてくださいました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 1269
2021年02月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイム終了の投稿をわすれていました。 いまはこんな感じです。 普通に目を閉じた時はほとんどわからず(画像一枚目)、ぎゅ〜っと強く目を閉じると跡のようなものがある(画像2枚目)。 結果的には、片目のお直しは不要だったかなと思います。 二重の幅自体は揃いましたが、目全体の大きさの左右差が余計にできてしまったなと。 個人的には最初の仕上がりが1番好きでした!
1 DAY 220
2018年04月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
片目のみお直しから約2ヶ月半経過。 傷はだいぶ目立たなくなりました。 この前の写真と比べたら、左右差がだいぶ戻ってきたのが伝わるはず!笑 面白いですよね🤣 来月またカウンセリング予定です!
17DAY 165
2018年02月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
この時、嫌だったのかな?いい写真が残ってない… 片目だけをお直しして1ヶ月経ってない頃。 お直しした方の目が開きすぎて白目が見えてるし、逆に触ってないはずの方の目が少し下がりました! 最初はなぜ?とびっくりしたけど、この現象は「ヘリングの法則」と言うそうです。 片方の目だけ大きくすると、もう片方が小さくなって、揃えたはずの目の大きさが逆転したりする現象のことです。 理由は、瞼の開け閉めって、両目同時に信号が脳から送られてるそうなのですが、小さい目により多く刺激が送られているるしく。 片目を手術したばかりの時は、目が大きくなったのに、刺激は多いから開きすぎちゃう。 で、これはおかしいと脳が判断して両方の刺激が減るので、今度は何もしてない方が下がるらしいです。 つまり、時間が経つと、またおかしいなと脳が判断して、そろってくるんだとか…。 片目ずつやると、こんな問題が起きるんですね!知らなかったです。
7DAY 150
2018年01月26日
抜糸してきました。抜糸は、皆さんが言う通りで毛抜きで毛を抜かれるくらいの痛みです。 目を閉じたら、傷跡は見えます。 目尻側を中心に腫れはありますが、メイクも明日からして良いとのこと。 腫れが完全に引くのが楽しみです。
6DAY 147
2018年01月23日
1/20(土)に、左目(写真では右側)を再手術しました。 カウンセリングやデザイン時はもちろん、施術中も何度も意見を聞いてくださいまして、黒目の見え方や開きなどの左右差をしっかりと確認しながらの手術でした。(看護師さんが若干不慣れそうでそこは不安でしたが) まだ腫れが引いてないのであれですが、開きは左右同じ感じになってると思います。 今回は皮を一部切除して再縫合なので、以前より腫れは少なかったです。やっぱり脂肪とったりするとより腫れるんですね。 この後は金曜日に抜糸予定です。
3DAY 130
2018年01月06日
1/20に右側を再手術します。(鼻にホクロがある方) 私は全く気になっていなかった(気づいてすらなかったw)んですが、大塚院院長・石井先生の術後カウンセリングで「左右の幅が違うので、良かったら揃えましょうか」と言われました。 言われてよく見たら、、たしかに?って言う超微細なレベル。 お薬代だけでお直ししてもらえるので、お願いすることにしました。 本人が気がついてなかったことを、病室の扉を開けた瞬間に「ああーっ」とすぐ指摘してくれました。w 正直なところ黙ってたら楽なのに、丁寧で親切だなと、改めて石井先生にお願いしてよかったと思いました。 もう一度切って奥から直すのと、表面だけを直すのどっちがいいかも聞いてくださりました。 また再手術したら経過を載せます!
11DAY 71
2017年11月08日
すっかり落ち着きました。違和感も痛みもないです。平行二重になったことで先生がおっしゃってた通り、アイシャドウやアイラインがきれいに映えて、メイクが楽しいです。 そして、ぱっちり開くようになったからなのか、なぜか視力上がりました!笑 ※ピンクのアイシャドウを使ってるので赤みがあるように写ってますが、実際はないです。
4DAY 33
2017年10月01日
アイラインも引いたバージョン。閉じるとやっぱりまだ傷跡見えますが、開いたときはほんと普通だね、と言われました(ここからもう少し幅は狭く落ち着く予定)
5DAY 18
2017年09月16日
術後初めてマスカラしてみました。 私としてはまだ違和感あるけど、こういう目の人もいるよね〜って感じの幅にはなってきたかなと。
4DAY 14
2017年09月12日
だいぶ目がしっかり開くようになってきました。 二重幅は腫れてて相変わらず広めだけど、ちょっとましになってきた気がする
3DAY 11
2017年09月09日
傷跡はほぼわからなくなりました。
1DAY 7
2017年09月05日
抜糸翌日です。キズがふさがり、今日からメイク可能とのこと。とはいえ腫れてるのでやり方わからず笑、ノーメイクでした。
1DAY 6
2017年09月04日
今日は抜糸しました。このあとはキズが一気になくなりました。
1DAY 4
2017年09月02日
内出血がおさまり、まっすぐ前も見れるように。普通にスポーツも楽しめました。傷跡っぽいのは仮糸(黒)なので、抜糸までラインの印象は変化しなさそう。
0DAY 3
2017年09月01日
3日目です。この日まではすごく腫れると聞いてましたが、その通りで、顎あげないと真正面見づらい。笑
1DAY 2
2017年08月31日
2日目。まだまだ内出血&腫れ。
0DAY 1
2017年08月30日
内出血も出て来て、この日が一番腫れていました。言われた通りとにかく冷やしましたが、普通にデスクワークはしました。特にこのあとに影響しなかったと思います。
2DAY 0
2017年08月29日
初日。傷跡もくっきり。当初の説明通り、ここからだんだん内出血が目立ってきて、腫れました。
1
5件のコメント
- ぴーこ
すごく綺麗ですね!実際見た時、傷の綺麗さ、左右差、目をつぶった時の食い込みはどうでしょうか??
3年前 - 🥀Rose
こんにちは、その後傷などの経過はどうですか?目立たなくなりましたか?🌸 石井先生の切開、手術や対応、丁寧さなど、よかったですか? どこが良かったか、気になる点、良くなかった点などあれば、よければ聞けたら嬉しいです。私も切開で、カウンセリング行こうか、迷っています(>_<)
3年前 - Carmen
だんだん落ち着いてきました!10月末にはだいぶ落ち着くらしいので楽しみです😊
4年前 - でいじー
すごーい!だいぶ幅落ち着きましたね✨
4年前 - でいじー
だんだん幅狭くなってきて、綺麗になってますね☺️❤️
4年前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 大塚美容形成外科・歯科
- 東京都豊島区北大塚2-30-6 石井ビル
- 大塚駅
JR山手線大塚駅北口徒歩3分
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:年中無休
(5/29, 6/5, 6/12, 6/19, 6/26はお休み)
- 03-3949-1611
- ホームページ