
湘南美容クリニック 秋葉原院の糸リフト・クマ治療・脂肪吸引(顔)の術後経過
認証済施術日
2023年04月16日経過日数
60日経過写真
/uploads/diary_image/file/184089/0d41b4de-e18b-4bcc-ad29-d4b80c911a46.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/950653/b4fda586-a572-4161-830d-31d446fc847a.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・専門医が在籍している 顔はバランスであったり、顔面神経など大切な部分が多くリスクを伴うので、顔を知り尽くした技術力の高い名倉医師にお願いしたかったため。
このドクターを選んだ理由は?
・院長 小顔の形成や糸リフトに関する深い知識と高い技術をお持ちで、動画やインスタでも内容を拝見し信頼感があったため。
メニューについて
年齢による弛みと、顎下が大きく見える昔からのコンプレックスを治したかったため。
流れや痛みについて
早朝に来院し、洗顔、顔の撮影(多角度と笑った顔も撮影)、自分の携帯でも撮影してくれます。手術室で名倉先生のマーキングと脂肪を取る面と凹むので取らない面の説明を受けました。先生から宜しくお願いしますとご挨拶をして頂き看護師さんが準備に入ります。 看護師さんの手際がとてもよく、静脈麻酔と鼻からの麻酔が徐々に入り眠くなってから名倉先生の執刀が入りました。執刀がとても素早く痛みもなく目の執刀をされてる感覚から眠りに入り、気づいたら終了してました。 薬の説明書とダウンタイムについてのYoutube動画をみて終了です。受付~退院まで4時間くらいで体の負担も少なくストレスフリーでした。 麻酔の副作用で若干胃が気持ち悪くなりましたが足下はフラつくことなく歩いて帰宅出来ました。唇は麻酔で麻痺してるので喋れません。述語は顔が浮腫んでプックリします。3時間後には唇を若干動かして飲み物が飲めるようになりました。 口を開けると痛みが伴い(糸リフト入れてる人は開けない方が良いです)咀嚼は顎が痛むのでスープなどの流動食とプロテインで過ごしました。チョコは口の中で溶けるので術後でも食べれました。
ドクターやスタッフの対応について
名倉医師のカウンセリングはサラリでした。気になるヶ所やなりたい輪郭の画像を見てもらい(画像1枚ですぐにイメージは理解してくれました)頬の脂肪量や改善点などをご提案頂きました。脂肪量はあまりないので脂肪吸引して糸リフトをしたらほぼ弛むことは無いと、今後の維持も考えたお話をして頂き安心感に繋がりました。 行列が出来るほどなので忙しいのはわかるのですが秋葉原院は電話が本当に繋がらないので、そこが不安要素です。メール問い合わせシステムも無いので、もしもの時のリスクが気になります。
その他
なりたい輪郭の画像をお持ちするとイメージ共有しやすくていいと思います。 あと、食事はプロテインとチョコが口や顎に負担が掛からずよかったです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません