- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/22640/46db3871-a332-4a5f-b840-ec0a61093631.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/152158/ba9b0182-073c-481c-8d1b-1c9ed9c00dbb.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
指名はしていません。男性の先生で院長先生ではなかったです。
このクリニックを選んだ理由は?
クリニックの方針として経験の浅いドクターはメスを握れないとあり、院長先生でなくてもしっかり施術していただけると思ったため。また他のクリニックもカウンセリングに行きましたが院長先生のカウンセリングが1番しっくりきました。 他のクリニックでは、駅前に他の大手の美容外科あるけどなんでそっちじゃないの?など先生の態度やカウンセリングが酷かったので。
メニュー名
クイック埋没法三点留
メニューについて
あまり高額な施術ができないことと、もともと平行二重なのでそれに合わせると2点留めでは難しいと言われたため。 クイック埋没法で二重のラインが気に入れば、取れたときは切開しようと思っています。 最初はスタンダード埋没法を勧められました。 持続期間は、スタンダードだと長い人は6.7年、クイックだと半年くらいらしいです。
流れや痛みについて
ベノキシールで麻酔を看護師の方がしてくれ、二重のラインを決める最終確認をしてから麻酔をしました。麻酔のちくっとした痛み以外、施術中は痛みはなく少し引っ張られたような感覚だけでした。
ドクターやスタッフの対応について
最初のカウンセリングは院長先生でしたが、予約した日は院長先生ではない男性の先生でした。 私はもともと二重のラインはありますが左右差を無くしたかったので、鏡で見ながら何度もラインを決めるために金属の細い棒を当ててシュミレーションしてくださいました。慣れてるかんじもしましたし、話し方も説明の仕方もすごく丁寧だと思いました。
その他
施術当日は麻酔で腫れてるので左右差もありますがこれからの経過が楽しみです。長年のコンプレックスが解消され嬉しいです。 以前クリニックで勤務していたので、埋没の施術をしているところは見たことありましたが、実際に患者として施術される側の気持ちがわかったような気がします。笑 麻酔のちくっとした時に少し緊張していましたが先生が落ち着いてねーと声をかけてくれて、術中にも何度か大丈夫?など声をかけてくれたので安心できました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
1件のコメント
- beryl_e64d79
腫れは比較的無さそうな印象がありますね😌 まだラインは健在でしょうか??
1年前