- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/22718/2da62987-0c06-4e0d-bb8a-5a69f4198498.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/142309/efadc12b-0a75-41a6-ab03-1c129283b538.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
リポビーンの脂肪溶解注射を扱っていたから。
メニューについて
BLNSや、メソセラピーの脂肪溶解などはほとんど効果が無いけど、 リポビーンや、fatx は、効果があるとの事で、その中で、腫れるけど安い方を選択しました。 ジムに通っていて引き締まっている方だと思いますし、うちの体重計の体脂肪率は、13.5パーセントですが、膝小僧と、足首が嫌いで、部分的に脂肪を少なくしたかったから。 ※リンパマッサージは、毎日行っていますが、むくみではなく完璧に脂肪か皮みたいなモノが膝や足首にあります。。
ドクターやスタッフの対応について
ドクターの対応は、とても好感が持てました。私の無駄話もいちいち付き合って下さいました笑 わたしには典型的なプライドの高いドクターには見えませんでした。 施術がだいぶ遅れましたが、とても申し訳そうに対応して下さって、印象が良かったです。 マイナーな施術なので、バレるので、ここでは、ドクターをお伝えしません。 知りたい方は、メッセージ下さい♪
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 6
2019年05月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
足首は、形が浮き彫りになる部分なので腫れが若干、写真でも見て取れます。 打つ前は、もう少し細かったです。 痛みは、膝を床に付いたり押さないと感じないレベルです。
3DAY 5
2019年05月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
だいぶ腫れは、引きました! でもしゃがむと膝が痛い、、 普通には全然生活出来るレベルの痛さです。運動も出来ます。 下半身の筋トレもできました♪
0DAY 3
2019年05月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
三日目は、だいぶ落ち着いてきました。 歩き方も不自然なく歩けます。 立ったり、座ったりする動作や屈伸すると痛いです。 ただまだばっちり腫れてます。 熱も持っていて、赤いです。
0DAY 1
2019年05月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
翌日朝。 担当医は、翌日が一番腫れると言っていましたが、わたしの場合は、1日目より少し治っているかなと思いました。 術後、0日目は、10000歩以上歩いたからかな?? 今日は、痛みは、術後と変わらず、 腫れ+一日中赤みが出てきました。 (写真で見るよりだいぶ腫れています) じっとしていて、立つとめちゃくちゃしんどいですが、歩くとちょっとなれる。 でも走れない。。 走りはしてないですが、ジムで上半身筋トレトレーニングは、できた! トレーナーには、腫れてる事はバレてない様子。
0DAY 1
2019年05月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
帰宅後、歩くのが大変でした。 特に階段を降りるとき💦 手すりがないとバランスが取れない感じ。 側から見ると、この人足悪いんだなぁって感じの歩き方でした。 曲がる部分に2,5本(1本10cc)ずつ入っているからかな💦 痛みは、筋肉痛のひどい版。 帰って足を見てみると、めっちゃくちゃ腫れてる! 担当医も、二倍ぐらい腫れると思ってと、言っていました。 注射跡も、紫色😱
0DAY 0
2019年05月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
リポビーン打ち立て。 まだ液体注入分の膨らみしかありません。 痛みは、とてもじんじんしていました。 マーキングをしっかりして頂いたし、注射の間隔もそれ専用のスタンプでちゃんとマーキングして、そのドットに合わせて注入して下さいました。 入れすぎると、脂肪以外の組織も破壊して壊死する場合があるくらい強力な液体だそう笑
0
1件のコメント
- mananana1
初めまして。明日リポビーンをヴェリテ名古屋で膝小僧に打つ予定です。先生はどなたでしたでしょうか。
2年前
この施術のクリニックについて
- ヴェリテクリニック
- 愛知県名古屋市中村区名駅4-6-23 第三堀内ビル11階
- 名古屋駅
ユニモール5番出口すぐJR線「名古屋駅」より徒歩5分
- 営業時間:10:00~19:00
休診日:年末年始
- 0120-451-170
- ホームページ