ムン代表院長
キャンペーン中で太もも脂肪吸引が15万弱で出来ること&好きな整形ブロガーさんがレアートでふくらはぎ脂肪吸引を受けた感想を載せていて信用出来そうだと判断。
太もも&ふくらはぎ脂肪吸引
太ももは2回目の脂肪吸引。前回は内腿を少ししか取って貰えず下半身デブのままでした。ジムに通い糖質制限をし上半身は痩せましたが下半身はどっしり。今回ふくらはぎ脂肪吸引も同時に行いました。 太もも再施術という事で追加金有り。また金額はBMI数値によって変わってくるようで私は20以下だったので下記のようになりました。 太もも脂肪吸引149万w+2回目の為追加料金59.6万w+ふくらはぎ69万w=277万6000ウォン+税 *現金払い時。これに圧迫着1.2万w + 処方箋代3000wだったかな、合計は日本円で30万円弱でした。
ムン院長とのカウンセリング後に施術台へ移動し、台の上で手の甲に注射されそこから意識がありません。痛みも全く感じず気がついたらベッドでした。いつの間に?と思うぐらいあっと言う間でした。10時に入店しカウンセリング、12時より施術、起きたのが17時前でした。前回の太もも施術時は起きてからずっと吐き気があり心配してましたが今回は全然大丈夫でした。フラフラはしましたが意識もしっかり有りそのまま地下鉄で歩いて帰りました。脚の裏より浸透液が出てたので100均のレインパンツを着て寝ました。吸引量は3700cc取れたと聞きました。
ラインで予約や相談をしており返信も丁寧で安心でした。当日の日本人通訳さんも優しく対応して下さり遠い外国で1人緊張がほぐれました。院内もとても綺麗でゴージャスな雰囲気です。 女性室長さんと先ずは1時間半ほどみっちりカウンセリング、日本人通訳さんも一緒に女性同士でワイワイ希望を聞いてくれました。室長さんより同時に顔の脂肪移植をやっては?とアドバイスを受けました。私は顔に肉がつかないタイプで目の下ゴルゴ線と頰こけが自分でも気になっておりました。しかし、リサーチして決めたかったのでかなり迷いましたが今回はパスしました。(後からやっても良かったかなと後悔。脂肪移植は様々な意見がありますがおでこの丸みはいいと思います。室長さんも実際やられたようで肉感的で女性から見ても綺麗でした。2次移植まで込みの値段で今回太もも脂肪と同時施術で日本円約6.5万円、破格な値段に心が動きましたが石橋を叩いて渡りたかったので見送りました。。事前にリサーチしておけば同時に施術してました。将来垂れるなど色々な意見がありますが骨格や肉の付き方で私の顔に脂肪は少しはあった方がいいと感じます。ヒアルロン酸かフィラーかどれを選んでも全てにリスクはありますから。 室長とのカウンセリング後にムン代表院長との確認です。私は皮膚が薄い、張りの無さから取り過ぎると皮膚が垂れるとの理由でお尻下は控えめ、膝はこうとマーキングしていきました。ふくらはぎも取れて減っても1cmぐらいだと。それでもそのまま希望しますと伝えました。
韓国で脂肪吸引をするに辺りレアート整形さんも事前リサーチしました。院長先生が書いた文を読み、真面目な思いやレアートの意味はアートと言う意味で自分の仕事に情熱を持っているんだな〜と感じた点、また効果が低い箇所は「効果が無い」とはっきり言われたと書いてある某ブロガーさんのコメントを見て決意しました。実際会った印象は職人タイプの方でした。
DAY 65
2019年06月29日
ダウンタイム終了6/29: 施術2ヶ月と4日目。日常生活に全く支障が無いほど回復。脚は太もも49→46cmに。元々筋肉質なの脚に力を入れてみてつまめる肉は少し。ふくらはぎがまだ太いのでほっそりとは言えないが、脚の骨格、骨太なのでつまめる肉は太もも、ふくらはぎ共にかなり減った。かね満足です。
DAY 33
2019年05月28日
5/28 術後約1ヶ月後です。まだ硬さはありますが膝を曲げても苦にならなくなりました。太もも49cm→47cm。これから運動して引き締めます。
DAY 12
2019年05月07日
5/7: 術後12日目 まだまだ拘縮有り、むくみと合わさって脚がパンパンのまま。太ももの肉など揺らしてみても揺れないぐらいパンパン。アザは減ってきて動作も段々楽になってきている。2週間後に抜糸なのであと2日。 傷口消毒、傷口クリーム、アザ消しクリームなどレアートさんよりギフトで頂いたのでそれをせっせと塗っています。
DAY 7
2019年05月02日
5/2: 術後7日目 丁度一週間経ちました。脚の腫れがピーク、ゴン太です。私の場合、術後よりも一週間後の方がキツかったです。拘縮で膝が曲げられない事、足の甲がむくみでじんじんと痛いので、むくみを取る食材を意識して食べてました。
DAY 5
2019年04月30日
4/30: 術後5日目 段々、拘縮が始まり脚が全体的にパンパン。膝周りが特に凄い。圧縮着から出た足の甲がむくみで痛く脚の指は紫色になっている。
DAY 3
2019年04月28日
4/28 : 術後3日目 むくみがすごい。トイレやベッドなど何かに捕まって立つレベルです。固さはあるがまだ普通に生活出来るレベルです。 ちなみに術前の太ももは49cm、ふくらはぎ36〜37cmの脚でした。
DAY 1
2019年04月26日
4/26: 術後1日目 思いのほか体調は大丈夫でした。むくみぐらいでトイレにしゃがむ時、階段を使う時にしんどいぐらいで買い物で一日中歩いてました。
クリニック名 | レアート整形外科 |
---|---|
住所 | 2F ~ 3F, 8, Samseong-ro 134-gil, Gangnam-gu, Seoul地図を見る |
アクセス・交通手段 | 清潭駅(7号線) 9番出口 |
営業時間 | 10:00〜19:00 |
定休日 | 日曜日、韓国の祝日 |