イ・ヨンウ院長先生
アメブロの記事を読んで唇が得意な先生だと思ってラインしたら返信が早く信頼できそうだったから
外側人中短縮 口角拳上
本当は内側人中短縮をしたかったのですが鼻の整形から4ヶ月経過しないとできないのと唇が厚くなることに抵抗があるので、とりあえず外側と口角拳上で様子を見ようと思いました。
カウンセリングのあとに先生がデザインを書いてくれたり点滴や処置をして睡眠麻酔だったのですがグルグルしながらなんとなく記憶がありました。ピカソの絵の中にいるような感じで笑気麻酔も入ってますか?とか聞いて会話していましたが、唇の手術をされた記憶はなく起きたら終わっていました。 まったく痛みはなく気持ちよかったくらいです。
受付からずっと日本語で大丈夫で日本語ペラペラのお姉さんが付き添ってくれるので安心です。 先生がとにかく優しくてカウンセリングでもこんな感じの唇になるよって形を見せてくれました。 大手だと術後先生に会えないことを何度も経験していますが、イ・ヨンウ先生は遅い時間の手術だったのに帰るときに見送ってくださいました。 なんだか可愛らしい先生で癒されます。
わたしのように唇の長さがなくて顔の余白が気になる人にはとてもオススメの手術です。 やったその日に顔がまとまって見えました。
DAY 137
2019年09月23日
ダウンタイム終了内側人中短縮もしてきたので、これで人中の整形は終わりました。 内側人中短縮は別日記に経過を記しますのでこちらはこれでダウンタイム終了とします。
DAY 132
2019年09月18日
傷跡まだ小さくポッコリしてます。 これは消えないのかなぁ〜 明日は内側人中短縮の手術をするのでまた先生に傷跡のこと聞いてみます。 追記 内側人中短縮をしに行ったので前回の外側人中と口角拳上のポッコリした傷を診て頂いて治りがよくなる注射を打ってもらいました。 傷が治るにはもう少しかかりそうです。 ダウンタイムだんとつに長いです。
DAY 103
2019年08月20日
傷跡というか口角のぽっこりしてたのがだいぶ小さくなりました。 そんなに目立たなくて気になりませんが傷があるなーって感じです。 すっぴんで口角引っ張てる写真だと傷見えますかねぇ、、、
DAY 69
2019年07月17日
すっぴんiPhoneインカメです。 まだ口角の上にポッコリとニキビくらいの大きさでしこりのようなものがあるのですが写真だとわかりにくいですね。 家族には治りの遅い口内炎?口角炎?と思われているようでチョコラBBを渡されました。 そんなに変?目立つかな?っと落ち込みました。 しょっぱいものや辛いものを食べると口角が腫れたようになります。 これ以上は良くはならないのかな、と思ってきました。 チョコラBB飲んでみます。
DAY 43
2019年06月21日
まだ口角の上くらいにポッコリとした傷?固まりがありスッピンだと目立ちます。 あとでスッピン画像追加します。 地味にダウンタイム長いです。
DAY 26
2019年06月04日
すっぴんiPhone内側カメラです。 傷跡はぽっこりとピンクに盛り上がっています。 術直後より傷が目立ってきました。 メイクすれば口角荒れてる?くらいにごまかせますがすっぴんでは傷に見えます。 家族からは唇が腫れてる痛そうと心配されていますが腫れは前にいれたヒアルロン酸が残っているからかなと思います。 痛みはなく痒み、違和感があります。 わたしは気に入っているのですが家族からはなんか変だよと言われへこんでいます。
DAY 22
2019年05月31日
傷跡はまだありますがコンシーラー塗ってリップメイクすればほとんどわかりません。 しょっぱいもの食べると腫れます。 違和感もまだあります。
DAY 14
2019年05月23日
今日からリップメイクできました。 がっつり口紅塗ったらムズムズかゆくなったので色つきリップクリームにしたら大丈夫でした。 まだ傷跡がクッキリあるのですがリップはみだしてるよ、くらいな感じに見えないこともないです。
DAY 13
2019年05月22日
抜糸した後の赤い点々がまだプツプツしています。 薄く見える黒い線が切開傷だと思うのですがなかなか消えません。 すごく目立つわけではありませんが、唇どうしたの?と聞かれます。 ちょっと荒れちゃってとか口角炎かなー?くらいでマスクなどはしなくても大丈夫です。 明日からリップメイクできるので楽しみです。
DAY 7
2019年05月16日
抜糸直後です。 細くて取りにくい糸みたいで抜糸チクチク痛かったです。 赤く傷まわりが腫れていますがやっと水に濡らしていいので食事や洗顔が楽になります。 赤みが早くひくといいなと思います。
DAY 5
2019年05月14日
口の開きは問題ないのですが口角が硬く唇がガサガサになっています。 直後より傷に赤みが出て目立ってきた気がします。
DAY 1
2019年05月10日
消毒してもらったら血が取れたので写真だと傷がわかりにくいのでドアップにして撮りました。 痛みもなく口も開くようになって話しやすく食べやすくなってつい口を動かしすぎてしまいます。 リゾットやグラタンや麺類が食べやすいです。 小さくなるものなら何でも食べれます。 脂肪移植を別の病院でしたのでそっちのほうで顔がパンパンに腫れていますが唇は腫れを感じません。
DAY 1
2019年05月10日
腫れは昨日とあまり変わらない気がします。 腫れケアと消毒をしてもらいに行きました。 口があまり開かないので日本から持ってきた介護食を食べてます。 これふつうにおいしいです。 (白い味がないおかゆ以外) 抜糸後1週間までは口の横に食べものがつかないように気をつけなくてはいけないそうです。 なかなか大変です。
DAY 0
2019年05月09日
ビフォーの写真は唇のフィラー前のですが今回フィラー溶かさず入ったままで手術をしました。 直後ですが先生に話した希望にぴったりで嬉しかったです。 厚みは出さずに長さが欲しい、口角上がりすぎは嫌ですと伝えました。 術直後なんていつも鬱か後悔ですがはじめて気にいりました。 写真では見にくいですが、縫合が細くて綺麗です。 若干ピリピリした痛みがあります。 たくさん冷やします。
こんにちは^^ 人中短縮お疲れ様です✨ 口角も綺麗に上がっておられてとても素敵です!✨ わたしも来月ライクで口角挙上と外側人中をします。 質問なのですが、術後から口角&外側人中の上がりの後戻りはあると感じますか? もしあるとすれば、後戻りの事も考えて術前にしっかりめに上げて欲しいと伝えた方がいいでのでしょうか? もしアドバイスがあれば宜しくお願いします✨
返信する手術直後から綺麗でびっくりしました!同じ外側人中と口角拳上をしたいと思っています。抜糸後に人と会う機会が多いのですがどちらかを手術するならどちらの方がお勧めでしょうか?腫れて口ゴボにはなりませんでしたか?質問ばかりすいません。
返信する初めまして😌 とっても良い感じですね! 人中やらなくてもいいくらいです😊 どんな感じでオーダーされたんですか? 私は人中短縮手術をして口角がさらに気になりました😔 口角の方が薄く下がっています。。 良いアドバイスがあれば宜しくお願いします!
返信するクリニック名 | ライク整形外科 |
---|---|
住所 | ソウル市 瑞草区 江南大路 435 周留城ビル7階地図を見る |
アクセス・交通手段 | 地下鉄2号線江南駅10番出口から徒歩5分、地下鉄9号線新論峴駅6番出口から徒歩5分 |
営業時間 | 月曜-木曜 10:00~19:00、金曜 10:00~21:00、土曜 10:00~17:00 |
定休日 | 日曜、韓国祝日 |