- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/23441/8594f48f-b52f-4dfa-b532-6f26d95989a5.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/200324/a1c8a80d-3805-425f-9ce8-5826bf38754b.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
他に行ったクリニックに比べて金額の安いものから高いものまで一つ一つ丁寧に説明をしてくださり、対応してくれた方がどなたも丁寧だったので信用できる印象でした。 また、比較的DTが短いという口コミが多かったので。
メニュー名
共立式二重埋没P-PL挙筋法 別途オプション付き
メニューについて
銀座院では三種類の埋没メニューがあり、予算内がベーシックのこのプランだったため。 残りの二つも払えない金額ではなかったが、あまり口コミが見つからなかったので。
流れや痛みについて
簡単なカウンセリングの後、メイクを落としに化粧室?のような部屋に通されました。 清潔感のある部屋でしたがメイク用の鏡のある二台と、洗顔用の水道のある二台が低い衝立で仕切られていたので気になる方は気になるかも。私の時は私一人で、鉢合わせの内容にされてるのかも? その後手術が始まり、幅の確認、消毒を行い、アイシング、点眼麻酔、注射による表まぶたに麻酔、裏まぶたに麻酔、手術開始、終了後アイシングという流れだったと思います。 手術開始自体は注射にビビっている間に終わりました。 点眼麻酔が1番痛かったです。(クール系の目薬がとても苦手です。) 注射麻酔は、表は確かにチッと痛みを感じますがチクッ以下な感じ。注射かなり苦手でも恐怖さえ乗り切れば耐えられます。 手術は特に耐えられない痛みはありませんでしたが、左目だけ引っ張られる痛みが少しありました。 術後のアイシングの冷気が目に染みて少し痛かったです。
ドクターやスタッフの対応について
受付スタッフの方はどの方もとても明るくて優しい印象です。担当してくださった方も、とても丁寧に案内をして下さり、いくつか質問しましたが一つ一つ丁寧に答えて下さり不安感不信感はありませんでした。 カウセのみ院長先生でしたが、優しげな雰囲気そのままの丁寧で威圧感のない印象です。 執刀して下さった先生もカウセ中気さくな雰囲気でしたが術後の仕上がりのチェックの際は少し冷たい感じがしました。 看護師さんが2人付いていましたが、私がビビりまくっていたので気を使って対応してくださいました。お薬の説明も看護師さんでしたが、丁寧に説明してくださいました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 123
2019年09月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
その後ほぼ完全に片目のみ三重になりました。最悪。 力を入れて開くと施術した二重幅にハマるものの普通にしていると三重、もしくは施術のではない上の二重にハマりアウトライン付きの平行二重のようになります。 最初のうちは比較的食い込みが強すぎる感じだったんですが糸が切れたのか緩んだのか? 右目(写真は反転)は左目に比べて若干目頭の二重幅が広かったので蒙古襞に耐えきれなかったのかなと思います。 保証付けたので治してもらうか悩んでいます。 とりあえず連絡するつもりです。このような状態になった時の対応なども載せていいのかな?
2 - ダウンタイム終了
DAY 89
2019年08月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
夜です。スキンケア後なのでテカテカですみません。 最近右目だけ幅が安定しなくなってきました。 2枚目のような三重?(二重ラインの上に瞼が乗っかる感じ)になってしまい右だけ幅広平行二重みたいになってしまいます。 元々どちらかというと右目の方がアイプチもやりにくく糊で固めた二重線の上に瞼が乗って二重ラインが出来るみたいな状況になりがちだったので同じ現象かなと思います。 ただ三重になるのはむくみなどが原因?のようでスキンケアや入浴などで改善されることが多いです。 続くようなら追加で眉下リフトなどが必要かな… 右目の幅の方が気に入っていたので悲しい 手術前後でこの様なリスクについては特に説明されませんでした。
1 - ダウンタイム終了
DAY 50
2019年06月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1ヶ月半ほど。 化粧は目尻のアイラインのみ。 目をぎゅーと限りなく力を込めてつむると引っ張る感覚が若干ある程度。日常で違和感を感じることはないです。 やっぱり蒙古襞があると形も二重の綺麗じゃないし、逆さまつげも目頭については大して改善しませんね。 蒙古襞さえなければ多分多分綺麗な二重にしていただいたと思うので星4。 ただやっぱり食い込みが激しい気がするので−1で
2 - ダウンタイム終了
DAY 12
2019年05月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
特に幅など変化ないのでDT終了? 相変わらず食い込みが強いのが気になりますが特に変化が見られないので… 完全に収まるのは1ヶ月ほどとのことなので、あと半月ほど様子を見つつまた経過追加したいと思います。 元々の顔立ちが少し濃いので食い込みが強くてもあまり不自然には見られず、友達にも言われないと分からないと言われました。 ただ元々希望していたデザインと違うことと左右差、食い込みが強く目を閉じると結び目も二箇所わかるので★2としました… ここから食い込みが収まることを願います…
3 DAY 6
2019年05月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝と夜です。 どちらもメイクあり(夜ヨレまくり…) アイラインを術後始めて全体に引きました。 相変わらずめちゃくちゃ食い込んでるんですが、夜になるとアイシャドウが溝にめちゃくちゃ溜まってて汚いですね。 触ったりしてもだいぶ痛みは無くなりましたが、ギュっと瞑ると痛みがまだ残ります。引きずるような痛みではありません。
1DAY 5
2019年05月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
朝 起きてすぐ メイクあり 目尻のみアイライン
1DAY 3
2019年05月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1.2枚目 朝 寝起きすぐ すっぴん 朝むくみやすいのでかなり浮腫んでます 普段指とチップでアイシャドウ塗るのですが痛みがありました。鈍痛。 3枚目 夜 仕事後 メイクありカラコンなし 朝のメイクが痛かったので落とす時も痛いかなと思ったのでお湯でオフできるマスカラ、アイラインは目尻のみで優しく落としました。それでもちょっと痛いです。 食い込みがすごい。糸ポツポツ。 左のほうが食い込みが強く、痛みも左が出やすい。 画像左右反転
1DAY 2
2019年05月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目 夜 シャワー後 普通にしてると痛みはありませんが、ふと何かが擦れたり触れたりするの結構痛い。 ギュッと目を瞑ると少し痛い。 やはり食い込みが不自然に強いです。 幅は少し狭まってきたような? 明日から仕事なので術後初メイクです。少し不安
2DAY 2
2019年05月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目 朝 すっぴん 処方されたクリームだけ塗りました。 少し昨日より痛みがあります。瞬きすると痛い。 食い込みは相変わらずかなり強く出ている印象。伏せ目がかなり不自然。 幅も今の所狭まってる印象はなし。朝むくみやすいのでそれもあるかも?夜また撮ります。 傷は左目だけすこし
1DAY 1
2019年05月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1枚目 朝起床すぐ 洗顔のみ すっぴん 2.3枚目 夜 すっぴん 1日家でゴロゴロしてただけ 食い込みかキツくてやはり不自然。
1DAY 0
2019年05月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1時間ほどです。 かなり腫れている印象です。 食い込みも強く目を伏せた時の不自然さがすごい。 目頭の左右差もあります。 術後3時間程?から痛みが出てきました。鈍い頭痛のような感じでぼんやり痛い感じです。
1