経過写真
/uploads/diary_image/file/23866/074f2fb9-3ca7-40fb-95d8-4ec088b50225.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/209280/ea6ed7d1-b883-4f4f-ab08-d574ce25e905.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
ネットで口コミ等色々調べ、二カ所カウンセリングに行き、先生のカウンセリングを受けて、院長先生の自らの執刀ということで、こちらに決めました。
このドクターを選んだ理由は?
・口コミで評判が良い
メニュー名
脱脂ピュアグラフティ
メニューについて
子供の時からの消えないクマに悩んでいた為。
流れや痛みについて
麻酔をしてあっという間に手術が始まりました。 部分麻酔が効いているはずですが、脂肪吸入の際に、私は引っ張られる感じではなく痛みを感じました。 目の方は、痛みを感じ出すと麻酔が追加されたので、なんとか耐えられました。 どちらも痛みはありましたが、耐えられる痛みでした。 きれいになると思い笑気麻酔を吸うことに専念して気を紛らわせました。
ドクターやスタッフの対応について
先生は淡々と素早く丁寧な仕事だなという感じがしました。 看護師さんは、うまく言葉がけなど、その他をフォローしてくれて、とても安心しました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 132
2019年09月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4ヶ月ちょっと経ちました。 変わらず目の下はフラットのままです❗️ お化粧は本当に楽になりました。 手術お願いして本当に良かったです。 欲を言えば、もっと若いうちにやるべきだったなぁ‥。 涼しくなってきたので、目の下の色素沈着の治療検討中です❗️
8 - ダウンタイム終了
DAY 62
2019年07月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
約2ヶ月経ちました❗️ 変わらず目の下はフラットなままです。 本当に勇気を出して手術をお願いして良かった(^^) 夏が過ぎたら、しみ取りレーザーと一緒に、目の下の色素新着の飲み薬塗り薬をお願いしようかと考えています。
1 - ダウンタイム終了
DAY 24
2019年06月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
見て頂いた方々ありがとうございました😊
4 - ダウンタイム終了
DAY 24
2019年06月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
24日目です。 1ヶ月は続けるつもりでしてが、変化が感じられなくなってきたので、今日で終了します。 思い切って手術して良かったと思います。 見て頂いた方々、コメントやイイね、嬉しかったです。 ありがとうございました😊 私の人生で最初で最後の美容整形だとおもいます。 ですが、これからもちょくちょく、こちらを覗かせて頂こうかと思います。 本当にありがとうございました❗️
2 DAY 22
2019年06月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
22日目です。 変わりなしです。 そろそろ1ヶ月後検診予約しないとなー。
3DAY 21
2019年06月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
21日目です。 自分としては変化は感じられないのですが、写真で見ると、クマがさらに目立たなくなってるように感じます。 微妙に変化しているのかもしれません。
2DAY 20
2019年06月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
20日目です。 良い意味で変化なしです。 変わりないですが、1ヶ月まで、もう少し写真撮り続けます。
1DAY 19
2019年06月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
19日目です。 フラットなまま変化はなしです。 下から写真を撮ってみました。 色素沈着はありますが、涙袋の下がフラットです。 フラットなだけで、こんなに違うんだなと改めて思いました。 長年の悩み、平らになるだけで良いと思ってましたが、人間って欲が出てくる‥ 色素沈着なんとかしたいなと‥。
2DAY 18
2019年06月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
18日目です。 さらに左側フラットになってきました。 左右差は気にならないレベルになってきました。 横からも写真撮ってみましたが、手術前のようなぷっくりがなく、フラットです。 この手術は二種類あり、脂肪が定着しやすい方法の手術をお願いしたんですが、このままだといいな‥
3DAY 17
2019年06月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
17日目です。 内出血ついに消えました。 長かった‥。 そして、左側もさらに平らになってきていますが、若干、左のほうがまだ膨らみあります。 写真だと、他の方には、クマがまだまだあるようにみえるかもしれませんが、自分としては以前とは全く違います。 以前はメガネなしでは無理でしたが、今はすっぴんで歩けます。
2DAY 16
2019年06月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
16日目です。 まだほんの少し内出血あります。 左側は、だいぶ落ち着いてきてます。 左右差がなくなりそうな気がしてきました。 というか、逆に、右側がくぼみ気味なのかな? よくわからなくなってきましたが、左右差があまりなくなってきてます。 ほんとに日に日に違いますね。
2DAY 15
2019年06月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
15日目です。 内出血しぶといですね。 あともう少しですがまだあります。 今日はなんと❗️❗️ 左側のぷっくりが、少しだけ平らになり始めました。 不安だったので、とても嬉しいです。 若干左右差はありますが、このまま左右差が縮まるといいな‥ あとメイクの仕方なんですが、今まで影を隠すため、オレンジ色や色々駆使して隠していたんで(隠れてはいなかったけど)普通の人のメイクの仕方を忘れていました。 目の周りは、ファンデは薄づきじゃないとヨレる白くなるんですね。 今はコンシーラーを使っていませんが、今まで通りにメイクすると、目の周りがファンデで、濃いめのメイクになるようで、指摘され今更ですが、気をつけ始めました。
4DAY 14
2019年05月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
14日目です。 内出血が消えるまで時間が かかりますね。 あともう少し。 もともと、とても内出血しやすい体質なので、多めにお休みをとっておいて良かったなと思います。 右側内出血あと少し。 左側のぷっくり、気になります。 脂肪をとった太もも、痛みはなく、内出血もほとんど消えています。 完全に手術を隠したいのであれば、2週間は必要かなという感じです。 今の気持ちは、まだ左右差はありますが、手術して良かったかな。 左右差良くなるかな‥
3DAY 13
2019年05月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
13日目です。 だいぶ落ち着いてきました。 写真を見ると、術前とだいぶ変わりました。 ですが、他人には変化がわからないようです。 コンプレックスは自分が気にしているだけで、それほど他人は、気にしていないものなんだなと実感しました。 左右差は写真ではあまりわかりませんが、自分は気になります。
3DAY 12
2019年05月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
12日目です。 右の内出血もまだあります。 左のぷっくりもまだあります。 左右同じになるかな‥
2DAY 11
2019年05月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
11日目です。 仕事のためにメイクをするようになると、内出血のお薬ケラスキンクリーム の効きが悪いように感じます。あともう少しなんですが、内出血はまだ消えてません。 左の腫れは少し改善したように感じます。 ですが、右は平らに近いので左右差が気になります。
3DAY 10
2019年05月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
10日目です。 右側がメイクあり 左側がノーメイク 残った内出血を隠すのが大変で、メガネで出勤しました。 茶クマ?はありますが、わたしとしては改善されているなと思います。 あとは右側の内出血が完全に消えることと、左側の目の下の脂肪?腫れ?がなくなるのを待ちます。
3DAY 9
2019年05月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
9日目です。 今日は車の中で撮った写真なので写真が明るめですが、メイクなしですがクマが目立たなくなった印象を受けました。 あと、内出血少なめの左が、やはり目の下が少しぷっくりしているようです。 両方同じになるといいな‥。 最初は結果が楽しみでしたが、やはり術後は不安になるものですね。
3DAY 8
2019年05月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目です。内出血がなくなるまで、あともう少し。 腫れは内出血が少ない方が少し‥なのか、もしくは目の下の注入した脂肪がぷっくりなのか判断がつきません。 どちらも同じようになるか不安になってきました。 明日までお休み。10日間休みをとりましたが、腫れや内出血を考えると10日間お休みをとったのは正解でした。 本当は2週間あれば、もっと良かったかも‥。 あと1日で色味がもう少し消えると良いな。
3DAY 7
2019年05月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目です。 内出血は日に日に良くなり油断しておりました。朝起きたら初めて、目の周りに血の目ヤニが‥。 今まで忘れたことがなかった目薬を、寝る前につけ忘れたのが原因かな。 ちゃんと先生の言うことは聞かないとダメですね。 腫れは内出血が少ない方が、少し腫れています。
3DAY 6
2019年05月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6日目です。 今日も黄色っぽく、紫色は日に日にとれてきました。腫れはまだあります。 脂肪をとった太ももは、太ももが揺れた時の痛みはだいぶ落ち着いてきましたが、内出血は手のひらくらいの広さあります。
3DAY 5
2019年05月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5日目です。 内出血はだいぶ落ち着いてきましたが、内出血してない方が少し腫れがひどいように感じます。 有給も終わりに近づき、少し不安に‥きれいになるといいな‥
4DAY 4
2019年05月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目です。紫色が取れてきて、黄みがかっています。 お化粧は術後一度もしていませんが、これくらいなら濃い目のメイクで隠れそう。 まだ少し腫れもあります。1週間経てば色味が消えるかな‥
6DAY 3
2019年05月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目です。紫色がとれはじめ、黄色っぽくなってきました。 腫れも少し治ってきたような気がします。 こうやって毎日撮っていると、日に日に良くなっているのがわかり、嬉しいです。 影クマだったところが、見事に内出血しているので、脂肪注入の際の、先生の丁寧な仕事のおかげだなぁと感謝です。 明日はもっと腫れも色味も落ち着くといいな‥。
5DAY 2
2019年05月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目です。塗り薬のおかげか、部分的に内出血が綺麗になってきました。 マスクでも隠れない内出血がツライ‥。早く綺麗にならないかな。 子供の時から悩んでいたクマ。 手術後すぐに鏡で見た目の下がフラットになっていた感動。 今は不安より楽しみが大きいです❗️
5DAY 1
2019年05月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目です。 手術後の夜に内出血が出てきて、2日目の今日は腫れも出ています。 色味が早く消えるといいな‥
5DAY 0
2019年05月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術直後です。 この時点で多少内出血はしていますが、目の下が以前のような、影クマがなく、すっきりしていて、今後が楽しみです。
5
14件のコメント
- りーな
下瞼の脂肪をとったことで、 涙袋がくっきり浮き出る効果は感じますか?
1年前 - れんこん
@momo369こんばんは(^^) お仕事お疲れ様でした。 6日ではまだまだ、腫れも気になりますよね。 私もお休みの間でしたが、少し動くと腫れを感じて、すぐに冷やしてました。 仕事では、なかなか冷やすのも難しいですよね。 脱脂➕ピュアグラフティングという手術でした。 うまく説明できないのですが、摘出した脂肪を、機器を使ってさらに細かく?純度の高い脂肪だけを注入というような感じだった思います。 正直、金額がずいぶんお高くなってしまうのですが、長年の悩みだったので、定着率の高いそちらをお願いしました。 いえいえ。 私もクリニックに行くのも初めてで、周りにも相談できず、そういう施術をした方もいなく、とても不安だったので気持ちわかります。 早く落ち着くと良いですね。 あと1週間すれば、だいぶ落ち着くと思います。 良い報告お待ちしております😊
3年前 - れんこん
@momo369こんばんは。 コメント嬉しいです❗️ ありがとうございます😊 上瞼にも脂肪注入なんてあるんですね。 私も10日間のお休みの後は、腫れと内出血で不自然な顔だったので、メガネで出勤しておりました。 アイシングは、お休みの間は、言われた以上にしていました。 それが良いか悪いかはわかりませんが、1日に5回〜7回ほど。 外に出たり、動いたり、暑くなって腫れがひどいように感じた時は、すぐに冷やしておりました。 後、内出血がひどい方を中心に冷やしていたところ、反対側の方が腫れがいつまでも気になったので、もしかしたらアイシング効果はちゃんとあるのかもしれません。 私も途中はずっと不安でした。 ですが、今は日に日に良くなり満足です。 必ず腫れであれば引きます。 時間が解決してくれると思います。 焦らず、お互い頑張りましょうね。
3年前 - momo369
こんばんは。 れんこんさんの綺麗になっていく経過を見ては、 毎日、励まされています。 私は術後、少しずつ腫れは引いてきていますが、ちゃんと元の顔に戻るのか? 不安な日々を過ごしています。 私は、窪み瞼でしたので、上瞼にも脂肪注入してもらった為か、今は目が小さくなり、下まぶたは腫れて、涙袋はなく、 窪みがなくなったからか、 目の下が腫れてのっぺりとして、いかにも整形したような顔になっています。。 腫れが引いたら綺麗になるのか? 仕上がりが完成形に近いのなら、 今の顔が完成形なのか? 大丈夫かなぁ。。と、鏡を見るたびに心配になっています。 れんこんさんは、アイシングはどのくらいしていましたか? 腫れがひいたら、涙袋など、自然な目元に戻れるといいなぁと思っています。 つい不安になって質問してしまい申し訳ありません。
3年前 - れんこん
@momo369コメントありがとうございます😊 最初は長年のコンプレックスだったので、楽しみでしたが、途中は本当に不安でした。 今は、日に日に良くなっています。先生に本当に感謝です。 セオリークリニックにお願いして良かったと思います。 内出血部分を見ればわかりますが、クマの部分だだけが見事に内出血していて、仕事が本当に丁寧だと思いました。 私も、主人に何も言わずに手術して、術後ずっとマスクをしていたところどうしたの? と言われ、クマの治療をしてきたと言ったところ、あっそう。 とだけ拍子抜けでした(・_・; 子供は気を使ったのか、マスク外からも内出血は見えていたはずですが、何も伝えていませんが、何も言われませんでした笑 私の日記がお役に立てて嬉しいです! お互いキレイになれるように頑張りましょうね。
3年前 - Chappy
れんこんさん、お疲れ様です! 頑張りましたね(*^^*) 私も同じ悩みで施術を検討しているので、 れんこんさんの前向きなコメントがとても応援したくなりました! 変化、わかりますよ!! 良くなったと思います! 左側の若干のぷっくりが(腫れ?)ひくといいですね! もし、若干の脂肪取り残しだとして、再施術(無料で)してもらった方もいるようなので、気になるようでしたら担当医の方にご相談されると良いかもしれませんね! 私も、ダウンタイムの日数の都合がついたら、施術受けようと思います♪ また、経過日記更新されるのを楽しみにしています!
3年前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- セオリークリニック
- 東京都中央区銀座3-7-2 オーク銀座ビル6F
- 営業時間:11:00~19:00
休診日:不定休
(5/29, 6/5, 6/12, 6/19, 6/26, 7/3, 7/10, 7/18, 7/24, 7/31はお休み)
- 03-6228-6617
- ホームページ