経過写真
/uploads/diary_image/file/24001/f8086595-d491-4684-9ef1-57b0b2816893.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/172322/b351cd53-58a2-4b5b-8da1-8bc0c5ae861e.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
クリニック自体有名なところで、この先生の評判もよく、また症例がナチュラルで綺麗だったからです。また、授乳中なので、産婦人科経験のある先生というのは薬のことなども相談ができてとても魅力的でした。
メニュー名
二重切開
メニューについて
4年前に手術した埋没がとれかけて三重になったり幅が狭くなったりして、2回目は切開にしようと決めていたからです。
流れや痛みについて
最初に麻酔クリームを塗って、点眼して、局部麻酔でした。麻酔クリームが効いたのか、局部麻酔の時に痛みは全く感じませんでした。 手術中の痛みも全くありませんでした。 血が出てる感覚とか、何か焦げた匂いがしたり、生々しくて緊張しましたが、痛みがなかったので大丈夫でした。 また、術後は痛み止めや抗生剤はもらいませんでしたが、痛みは全くありません。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリング当日に手術だったのですが、先生もしっかりと時間をかけてカウンセリングしてくださいました。 とても話しやすい先生でした。 スタッフの方もとても親切にしてくださいました。
その他
幅は、先生おすすめの、目を見開いた時に一番くぼむ部分で、埋没より0.5mmほど上のラインで切開してもらうことにしました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 64
2019年07月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
化粧しました!
10 - ダウンタイム終了
DAY 63
2019年07月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2ヶ月と2日たちました
4 - ダウンタイム終了
DAY 57
2019年07月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
適当になっちゃいましたが化粧しました!
4 - ダウンタイム終了
DAY 54
2019年07月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
化粧しました( ´ ▽ ` )
6 - ダウンタイム終了
DAY 53
2019年07月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7週間半が経ち、かなり自然になりました。 腫れも落ち着き、予定通りの幅になり、傷跡も目立たなくなったので、ひとまずこれでダウンタイムは終了とさせていただきます。 終了しても数年は定期的に載せていきます。 問題はありません。 今回、はじめての切開で本当に不安でいっぱいでしたが、当初から腫れも少なく、抜糸後からはすっぴんで出歩けるほどでした。 家族にも友人にも絶賛され、何よりも、自分の理想の目になれたのでとても満足しています。
7 DAY 52
2019年07月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れも傷跡も本当に大分綺麗になりました(^^) すっぴんでも分からないと言われました。 まぶたの感覚もほとんど戻りました。
6DAY 50
2019年07月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
化粧してみました。 夜でヨレヨレですが…
3DAY 48
2019年07月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れもおさまってきたとおもいます。 傷跡は、若干茶色く見えるくらいで、周りから見れば分からないそうです。
0DAY 45
2019年07月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
起きたら何故か傷跡がかなり綺麗になってました( ゚д゚)
2DAY 44
2019年07月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
変わりありません(^O^)
0DAY 40
2019年06月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
幅は全く変わっていません。 左目が若干腫れが引いたかなくらいです。 傷跡は結構良くなってきました。
2DAY 36
2019年06月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
化粧しました。
2DAY 33
2019年06月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
速度制限でなかなか更新できません( ゚д゚)
3DAY 32
2019年06月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
起きたばかりで少しぷっくりしていますが… 傷跡はまだ少し残ってます。
3DAY 31
2019年06月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1ヶ月たちました! まだ左右差はありますが、左目はすっきりしました。
3DAY 29
2019年06月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
まつげを触るだけでめっちゃ抜けます…(´⊙ω⊙`) 切開すると抜ける人多いみたいです。
6DAY 28
2019年06月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
お風呂上がりや寝起きなどで多少の幅の変化はありますが、一昨日とほとんど変わっていません。
3DAY 26
2019年06月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は朝からすっきりしてました! 左右差もそこまで気にならないかも? もともと左右差がある目なので、多少の左右差は仕方ないかなと思ってます。 基本的にはメイクせずに毎日すっぴんで過ごしています。 はやく傷跡も綺麗になってほしいです。
3DAY 24
2019年06月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
化粧水塗ったばかりなのでテカってます⊂((・x・))⊃ 傷跡も幅も見た感じは変化ありません。 向かって右のぷっくり感と、傷跡が綺麗になったら完璧なのになーと思ってます。
2DAY 23
2019年06月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
まだあまり変化はありません。 別件で目の検査をしに眼科へ行ったところ先生に「まだ1ヶ月経ってないの?すごく上手な先生が切ってくださったんやね。綺麗やわ〜」と褒めてもらえたのが嬉しかった(о´∀`о)
3DAY 21
2019年06月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
大分落ち着いてきました。 はじめに決めた幅とほぼ同じです。 まだ右のほうが少しぷっくりしてますが… 切開なのに全然腫れなかったので本当によかったです。 (完成するまで投稿は続けていきます。)
3DAY 18
2019年06月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
傷跡が大分目立たなくなりました。 左右差は少しあります。 右目がお風呂上がりの時や寝起きの時に一瞬だけ三重になることがあります…汗
5DAY 17
2019年06月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
あまり変化はありません。 まだ右目の方が広いです。
4DAY 15
2019年06月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ここ数日は幅の変化がないので、化粧ありを載せておきます。
5DAY 13
2019年05月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
だいぶ腫れが引いてきました。 この幅のままぷっくり感がなくなればいいのですが… この幅が気に入ってるので、あんまり狭くならないでほしいな( ; ; )
3DAY 12
2019年05月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
あまり変わりはありません。
1DAY 11
2019年05月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
まだ少しぷっくりしています。 右目はまだ内出血がほんの少し残っています。 右目の方が腫れてるのか、それとも完成後は左右差あるのかはまだ1週間半しかたってないので分かりません。 傷口はそんなに目立たないので、普通にすっぴんで出歩いています。
1DAY 10
2019年05月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
左右差が少なくなって、切開線も徐々に綺麗になってきました! あとどのくらい狭くなるのか分かりませんが、もう幅はこれくらいがいいです…。 ちなみに、昨日から激しい運動をしています。
2DAY 9
2019年05月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸してますます自然に近づいてきました。 まだ右目にはほんの少し内出血が残っていて、左目よりも腫れているみたいです。
1DAY 9
2019年05月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1〜9日目までをまとめてみました。 5日目はお風呂上がりのためか、6日目よりも少し腫れが少なくうつってしまっています。
2DAY 8
2019年05月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
8日目です。 朝イチで抜糸してきました。 抜糸は痛くありませんでした。 右目の方が幅が広く感じることを聞いてみたところ、「右目の方が内出血もあり、強く腫れている為今は若干広いがおそらく大丈夫」とのことです。 よかった〜! 私の場合、メイクは抜糸翌日からでした。 (高須クリニックは5%のポイントが付くので27万円で12500ポイントもらえました。 しばらく整形の予定はないので、化粧品と交換してきました。 ポイントは1万円単位で使えるので、 とりあえずあっても困らない 洗顔フォーム3000円×3本 フェイスマスク1000円×1袋 でぴったり1万ポイント使いました。 ちょっと得した気分) 抜糸も終わったことだし腫れも一気に引いてくると思いますが、このくらいの幅も割と気に入ってるのであんまり狭くならないでほしいです。笑
1DAY 7
2019年05月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術から1週間経ちました。 明日抜糸です。 左右差が気になる… 片方だけ腫れが強いってあるのかな(>人<;)
2DAY 6
2019年05月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
内出血は大分治ってきましたが、まだ幅は広いです。 左右差が気になる… 右の方が腫れが強いだけだといいけど… 寝起きだけ右目が三重になったからびっくりした(*_*)
1DAY 5
2019年05月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT5日目です。 内出血は落ち着いてきました。 やっぱり右目の方が少し腫れが強いかも。
1DAY 4
2019年05月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
4日目です。 昨日との変化は感じられません。 右目の方が腫れているように感じます。
1DAY 3
2019年05月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術から72時間経過しました。 痛みはないですが、時々痒みがあります。 寝てる間にかいてないといいけど…汗 まだまだ腫れていますが、内出血も少し引いた気がします。
2DAY 2
2019年05月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術からちょうど48時間経過しました。 腫れは昨日とあまり変わってないですね。 痛みは全くありません。
2DAY 1
2019年05月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術からちょうど24時間後に撮りました。 今日明日が一番腫れるそうですが、思ったよりは腫れていません。 痛み止め飲んでませんが、ずっと痛みは皆無です。 24時間後に洗顔をしましたが、しみたりすることもなかったです。 冷えピタを目の周りに貼ったりして冷やして、患部は直接冷やさないようにしています。 切開線の上に脂肪がのってるかんじになっていて、予定外重瞼線(三重)にならないか心配です。 腫れが落ち着いたら大丈夫だといいけど…( ; ; )
2