担当ドクターの現在の所属
経過写真
/uploads/diary_image/file/24039/e2cc68db-a234-4dde-aa53-1cdadc29c851.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/145558/f6537a08-1945-48bf-9e25-a442418217d5.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
以前、埋没と目頭切開の施術をして頂いたり 時々点滴や注射も打って頂いて信用があるので高須クリニックにしました。埋没と目頭切開では谷先生でしたが、今回カウンセリングでたまたま受けてくださったのが黒田先生でした。丁寧で優しい印象です。
メニュー名
二重全切開 鼻尖形成 オープン法
メニューについて
1年3ヶ月前に行った埋没の平行二重(10mm)だと メイクしないと目が眠たそうに見えるのと、取れるのが怖いので全切開しました。 鼻については、もともと小鼻縮小をしようと思って相談したところ「小鼻縮小だけだとあなたの鼻の場合アンバランスになる。だったらやらない方がいい」と言われ やるんだったら鼻尖形成と小鼻縮小の組み合わせだと大丈夫と言われました。 施述費用がかなり高くなるので一旦家で考え とりあえず鼻尖形成だけしようと思いました。
流れや痛みについて
最初は全切開でした。目の麻酔はそれほど痛くないですし施述中違和感もありません。 肉を焼いてるジジジジジという音は聞こえます。 施術後は凄く腫れていたのでアイスノンの氷が溶けるぐらいまで目の上で冷やされました。腫れて痛いので目を開けたくないのでしばらくジッとベッドにいました (体感的に1時間?) その間 看護師さんが「トイレ行きますか?」「水飲みますか?」「携帯触っててもいいですよ」と声をかけてくださりました。 目の痛みと次の手術の緊張で動く気力がなかったので、トイレに行き 水をちょっと飲んだくらいでした。 その後 黒田先生が登場し手術開始です。 鼻の麻酔は多くてかなーーり痛かったです😭 鼻で息できないので口で息をし 緊張で汗出まくってました。 鼻をぐいぐい引っ張られ、吸引機で鼻の何かを吸い込んでる音がします。 後半 縫ってる途中で麻酔の効きが弱くなり ちょっと痛かったので「痛いです」と言い 足してもらいました。 1時間にも及ぶ手術で全切開後なので疲れを感じました。すぐ鼻にギプスをつけられ 薬の説明をされ終わりです。
ドクターやスタッフの対応について
14:30から予約してたのですが、バッグにお金を入れ忘れ 家に取りに行きました…。 結果 3時間遅れでの施述開始になり終わったのは20時過ぎです。本当に申し訳なかったです… 看護師さんも優しい対応をしてくださり本当に感謝しかありません!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません