島田幸一
以前別の院で目尻切開をしましたがあまり効果がなく、 目尻切開で有名な島田先生にしてもらいたくてここにしました。 インスタなどで写真を見て決めました。
目尻切開 20万くらい 目尻切開修正 10万くらい タレ目形成 タッキング法 5万くらい いろいろポイント使って計33万くらい
目尻切開はしているのでしないつもりでしたがもっと切開できると言われせっかくなのですることにしました。 タレ目形成は 似合うか分からなかった、そこまでタレ目にする予定ではなかった、という理由で糸にしました。 今後粘膜切開も検討しています。
施術が始まるまでが長かったです。 仰向けで長時間寝ると頭が痛くなる体質なので少し大変でした。 寝て起きたら終わってました。 起きて目がじんじんして痛かったです。 3時間ほど寝て帰りました。
タレ目というよりアーモンドアイに憧れていて、説明が難しかったですが写真を見せて説明してくれて分かりやすかったです。 以前施術した目尻切開よりもより横幅を広くできると言われて、 さすが湘南いちタレ目形成してる先生だなぁと思いました笑 カウンセリングの際、私の目の場合やらない方がいい施術などたくさん説明していただき、信憑性が高くて最初から湘南ですればよかったと思いました。
DAY 9
2019年06月03日
ダウンタイム終了アプリの調子が悪くて投稿できてなかったです。。。 ピンクの粘膜消えました! よかったです(^^) めじりはよーーーくみたら切った感ありますが目尻切開知ってる人じゃないと分からない程度だし、 そもそもそんなに近くで見ることないので、 バレることはないと思います。 痛みは目をぎゅっとつむると少しありますが 前より治まってきました。 タッキング法なので、 どれくらいで元に戻るかも経過していけたらと思います。 変化の割に値段は高かったけど、 笑った時に狐目にならなくて嬉しいし、 メイクが薄くても盛れるようになりました! 韓国でやればもっとやすかったなぁ、、、って今更思っちゃいました。
DAY 8
2019年06月02日
今までインカメで撮ってたのですが、 外カメの方が画質が断然いいので今日からそっちにします。 肌汚くてすみません。 1枚目は大きく見開いてます。 写真で見ると大きな左右差は今の所なさそうですが、 なんとなく右目の方が見開きやすいです。 もともとやや三白眼だったのですが、 手術してさらにそれが増したということはなさそうです。 抜糸してから急に痛みがなくなりました! 目尻の粘膜も腫れが治まってきた気がします。
DAY 7
2019年06月01日
抜糸してきました! 先生に見ていただき、 目尻のピンクの部分は傷を治すための過程で腫れてるだけなので時間が経てば治ると言われました。 よかったよかった(^O^) 笑気麻酔で抜糸しましたが結構痛かったです。 目尻のまつげをゆっくり抜かれてるような痛みでした。 粘膜ギリギリを施術しているのでどうしても痛みが強くなってしまうことが多いそうで、 ひたすら我慢。 以前他の院で目尻切開した際は、痛かったプラス笑気麻酔があまりかからなかったので、 今回の方がちょっとだけマシでした!笑 抜糸したら目の開きが良くなりました!
DAY 6
2019年05月31日
目尻の粘膜は消えません。 友人にも充血してると言われます(>_<) 内出血はほとんどわからなくなりました。 一応まだファンデーションで隠しています。 相変わらずぎゅっと瞑ったりすると痛みがあります。 糸の部分に目ヤニがついて気になります。引っ張ったら取れちゃいそうで擦れません。 そういえば、以前違う院で目尻切開した時は軟膏をもらいとにかくこまめに塗るように言われてましたが、今回はありませんでした。 抗菌薬と目薬のみです。 以前の院でトラニストという傷跡を作りにくくする薬を激推しされて飲んでいました。 その時のが余っていたのでそれも飲んでいます。 明日は抜糸です!
DAY 2
2019年05月27日
仕事が始まりましたが誰にもジロジロ見られたりしなかったので 一応ばれてないのかな?と思います。 普段タレ目メイクしていたのもあるかもしれません。 目を大きく開閉したりぎゅっと瞑ると痛みがあります。 相変わらず目尻の粘膜のようなものは消えません。 2枚目はまぶたの内出血をファンデーションで隠しています。 笑った時きつい目にならないのがうれしい!
DAY 1
2019年05月26日
内出血が出ました。 目のふちぎりぎりなのであまり目立ちません。親にもばれてません。 明日から仕事ですがどうにかして隠そうと思ってます。 相変わらずピンクの粘膜のようなものは消えません。
DAY 0
2019年05月25日
1日目帰宅後です。 右目の目尻からピンクの粘膜のようなものが見えます。消えるといいです、、、 形はすごく気に入ってます。 タレ目すぎず白目の部分が大きくなってちょうどいいです。 笑ったときいつもキツネ目になっていましたが少し改善されました。
DAY 0
2019年05月25日
術後すぐの写真です。 糸も分かりません。腫れてません。 少しピリピリした痛みがあります。
クリニック名 | 湘南美容クリニック表参道院 |
---|---|
住所 | 東京都港区南青山5-6-26 青山246ビル8F地図を見る |
アクセス・交通手段 | 表参道B3出口より徒歩0分 |
営業時間 | 10:00~19:00 |
定休日 | 年中無休 |
公式HP・SNS | ホームページ |