経過写真
/uploads/diary_image/file/24863/7c00fa2d-1bca-48f5-b218-871178414187.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/157264/e8d70739-f217-4df4-ae0e-4dd1cd4b2a50.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
口コミを見ていたところ谷先生は鼻が得意という意見が多かったため。 また、高須クリニックの耳介軟骨移植は術後に鼻にギプスやテーピングをしないというのも仕事が休めない私には魅力的でした。(一応テーピングはありますがとても簡易的)
メニュー名
耳介軟骨移植
メニューについて
正面から見たときに鼻の穴が見えるのが気になっていたため、軟骨移植で斜め下方向に出したらよくなるかな?と思ったのがきっかけです。 (結果的には斜め下方向ではなく前方に出すことになりましたが)
流れや痛みについて
まずベッドに横向きになり、耳の麻酔をしました。 軟骨を取るのは右耳でお願いしたので右耳に2回ほど注射されました。麻酔クリームを塗って下さるのでちょっと痛いくらいの痛みです。 それからは無痛でした。 軟骨を取られてる音がゴリゴリ聞こえる...という感想を見たので怖かったのですが、そんな事はなくただ金属音が聞こえるだけだったので大丈夫でした。 そしてかなり痛いと噂の鼻の麻酔ですが、麻酔クリームのお陰なのかチクッとするくらいで終わったので拍子抜け...笑 血を拭かれたり軟骨を詰められたりする感覚はありますが相変わらず無痛です。 因みに先生は終始独り言が多かったのですが、軟骨を詰めながら「んーここもう少し出したいよなぁ...」「やっぱ全部入れちゃうか」と呟いていてなんだか面白くて肩の力が抜けました。笑 最後にぎゅっと鼻をつまんで終了だったのですが、お礼を伝えようとしたらもう先生が隣の部屋に移動されていました...すぐに次の手術に取りかかっているようでした。人気の先生なので忙しそうです。 手術自体は30分もかかっていなかったと思います。
ドクターやスタッフの対応について
受付の方はあまり愛想のない方も居ましたが基本的には対応が良かったと思います。 谷先生はテキパキとしたカウンセリングですが、質問があればきちんと答えて下さるので安心できました。 「鼻の穴が見えるのが気になるので鼻先を斜め下に出したいです。耳介軟骨移植のみでも変われますか?」と聞いたところ、まず「人によって鼻のつくりは違うから、形を変えるのにも限界がある。例えばこの芸能人の鼻にしたい!と思っても元々の鼻によるからその通りになれるとは限らない。」という話をして下さいました。(いきなり現実を突きつけられましたがはっきり言って下さって有り難かったです 笑) そして「あなたの鼻、鷲鼻ではあるけど綺麗だね。でもその鼻で斜め下に出すのは変になるから出来ない。鼻の穴を見えなくすることは無理だけどもう少し鼻先を整えることはできる。鼻先が垂れたようになってるから、前方に出したら鷲鼻感が薄れて絶対にもっと綺麗になるよ。他の手術はいらないから耳介軟骨だけで十分。」との事でした。 斜め下に出したかったので正直迷いましたが、鼻の穴が見えるのと同じくらい鷲鼻もコンプレックスだったので、とにかく今よりも綺麗な鼻になれるなら...と先生のおすすめ通りに前方に出す決意をしました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 194
2019年06月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
完成と言われる半年が経過したので、整形前との比較を貼っておきます! 1枚目は横顔、2枚目は斜め上、3枚目は上からです。 少しの変化かもしれませんが前より若干垢抜けた気がして嬉しいです...! 鼻の穴の形も少しだけ変化した事で以前より気にならなくなりましたし、鷲鼻ゆえに横顔が変だったのがマシになって結果的に満足です。 (でもまだ鷲鼻特有の鼻筋のボコッとなっている部分が気になったので、今日ヒアルを打ってきました!こちらに載せているAfterの写真はヒアル前のものです。) 誰かにバレたくはないけど変化がなさすぎるのも嫌、という考えの私にはとても合っている手術でした(^^) ただ、よーーく見ると鼻先が一部白っぽくなっている事に気がついてヒアルのついでに先生に相談してみたのですが、特に問題はないとの事でした。(多少は仕方ないのと、気温差でも少し鼻先の色が変わったりするそうです) すっぴんの時に近くでよく見ないと分からないレベルですし、メイクで鼻先にハイライトを入れれば全く分からないので私も特に気にしていません。 ダウンタイムは終わりましたが、鼻は半年くらいから崩れてくる事も多いと聞きますし、今後も時々現状を投稿できたらと思います!
17 DAY 165
2019年05月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
5ヶ月ちょっと経ちました。完成と言われる半年まで後少しです! この前別のクリニックにカウンセリングに行ったらカウンセラーの方に「鼻が凄くお綺麗ですね!」「軟骨移植されてるんですか!凄く自然だし形が本当に綺麗です」と褒めて頂けて嬉しかったです( ; ; )
5DAY 94
2019年03月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3ヶ月経ちました。特に変化なしです。 直前までマスクをしていたせいで跡がついていたり鼻先が赤くなっていたりしますがお気にせず(>_<)
5DAY 64
2019年02月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2ヶ月経ちました。 相変わらず家族にも友達にもバレてません。 この辺りからやっと赤みが完全に引きました。私は赤みが引くのが結構遅い方だったみたいです(>_<)
4DAY 40
2019年01月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
無加工他撮りの写真も載せておきます。 正面から見ると少し鼻が曲がっているのですがこれは元々なので、手術の影響ではありません。 1ヶ月以上経ってやっと鼻先の荒れが完全に良くなりました。長かった... 赤みはまだありますがコンシーラーを塗れば分かりません。(写真では鼻先が赤紫っぽく見えますがこれは影です) 正面からだと殆ど変化がないかなと思っていましたが、鼻先に自然にハイライトが入るようになったのを実感しています。
2DAY 15
2018年12月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
赤みが若干薄くなりました。 乳液を塗った後なのでテカって見えますがテカりはもうほとんどありません。 鼻先の荒れはまだ少しあります。 腫れはもう完全に引いたかと思っていたのですが、後で写真を見返すとこの頃はまだほんの少し腫れが残っている感じでした。 ちなみに整形前に気にしていた鼻の穴ですが、穴の形がすこーーしだけ変化したのと、鼻先が整って全体的なバランスが良くなったお陰で以前よりあまり気にならなくなりました。 無理して斜め下方向に鼻先を出さなくて正解だったと思います。
3DAY 10
2018年12月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日前に抜糸をしました。 抜糸は鼻はそんなに痛くなく、耳のほうがそこそこ痛かったです...でも耐えられないほどの痛みではありませんでした! 抜糸前の糸が付いている状態の耳を2枚目に載せました。(首が黄色っぽいのは内出血が降りて治った跡かな?) 看護師さんに赤みがなかなか引かない事を伝えると「このくらいは普通なので大丈夫です。もし不安な事があれば谷先生がいらっしゃる時にいつでも来て下さいね。」と言って頂けたので安心しました。 腫れはあれからかなり引き、鼻先も赤紫から赤になりました。 テカりもだいぶなくなり、鼻先の荒れも少しずつ良くなっています。 3日前に彼氏に会いましたが「なんか鼻先がカサカサしてるなとは思ったけど整形とは気づかなかった。何が変わったのかよく分からない」と言われました 笑 他人にはバレないけど自分では変化したのがよく分かる、というのが理想だったのでその通りになっていて嬉しいです。
4DAY 4
2018年12月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
そこそこ腫れが引き、鼻もちゃんと動くようになりました。コアラから人間に戻ってきた... 鼻先は相変わらず赤紫ですが黄色っぽくなってきている部分もあり、治りつつあるのかな?という感じ。 テカりと荒れは変わらず。
2DAY 3
2018年12月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
この日はコンシーラーを塗ってみましたがやはり完全には隠せません。 相変わらずテカりと鼻先の荒れが気になります。荒れてカサカサしているせいでコンシーラーが上手く乗らない... でも少しだけ腫れが引いたのを実感して気持ち的に楽になりました。 カチカチ感もやや薄れ、鼻も少し動くように。
2DAY 2
2018年12月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
鼻先は写真よりも濃い紫色になり、パンパンに腫れています。コアラに激似です 笑 腫れのピークでとにかく精神的にしんどくなりました。 一生こんな団子鼻で過ごすのかな...と一日中考えてしまい辛かったです。 痛みは昨日よりはありませんが、鼻を動かそうとしても少しも動かないくらいにカチカチです。触っても全く感覚がありません。 耳の方は昨日より少し痛みがありました。 腫れは酷いですが、いつも通りにコップで水を飲もうとしたら鼻がぶつかる事が多くて、鼻が高くなったのは実感できていました!
3DAY 1
2018年12月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
鼻は動かそうとすると痛みがあり、あくびやくしゃみが特に痛いです。耳は少しじんじんする感じ。 鼻先は赤紫っぽくなっていて、昨日よりかなり腫れてカチカチに硬くなってます。触っても感覚がほとんどありません。 昨日と同じくテカりと、あと鼻先が皮が剥けてガサガサなのが気になります。 この日はマスクをして普通に仕事をしましたが特に問題はなかったです。 (傷あとは鼻の中と耳の裏なので見えないのですが、とりあえず「少しある」にしています) 鼻のテープは谷先生が「看護師は暫く取るなって言うだろうけど別に1日くらいで外しちゃっても問題ないよ」とおっしゃっていたので1日で取ってしまいました 笑
1DAY 0
2018年12月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1〜2時間で麻酔が切れたのか鼻が少しズキズキしました。耳は痛みなし。 ロキソニンを飲んだら痛みは治りました。 写真だと分かりにくいのですが鼻に謎のテカりが出てます。 耳はガーゼとテープでぐるぐる巻きになっていてかなり目立ちます。(私は髪が長いため髪で普通に隠せました!) 耳のガーゼのせいで眼鏡が水平にならないので少し不便です。あとマスクはかけられますが、紐が外れやすいです。 外でご飯を食べて帰ったのですが、食事の際だけ鼻の綿球を抜いていたら鼻水のような感じでスッと血が垂れてきました...笑 夜寝ようとしたら綿球を詰めているのと鼻詰まりのせいで口呼吸しかできず、口がカラカラになって苦しくて夜中に何度も目が覚めました。 仕方なく綿球を抜いたら無事寝ることができました。(もし血が垂れても大丈夫なようにマスクをして寝ました)
1
11件のコメント
- Y
はじめまして、質問させていただきます! 同じ施術をしようと考えていて、実家暮らしなので、2週間ホテルで過ごそうと思っていますが、術後親にもバレませんでしたか?
11ヶ月前 - トマちゃん
はじめまして! 質問お願いします! 何ミリぐらい高くしたんですか?
2年前 - n.ha
なこさん、そんなこともおきるのですね😨 兎に角、触らないよう、潰さないように気をつけます。大事なことを教えて下さりありがとうございました! 抜糸はナコさんのおっしゃる通り、痛いですが覚悟していれば、乗り越えられました。 只、鼻の赤みと腫れが強く、バイ菌が入ってしまっているそうで、抗生剤入りの点滴を打ち、飲み薬を処方されました。次回の健診は1週間後なので、不安もありますが早くナホサンのようなキレイな鼻になれるようにダウンタイムを乗り越えたいで!
3年前 - n.ha
お返事ありがとうございます! 半年過ぎから崩れることもあるんですね。そうならないことを願うばかりです😰 今は鼻の赤みと耳が内出血で真っ青になり、早く収まってほしくて仕方ありません。ほんと、赤鼻のトナカイ並です😂今日はやっと抜糸なので、痛みをこらえて頑張ってきます!
3年前 - n.ha
私も今週の月曜日に谷先生に鼻中延長と鼻先に高さを出す為軟骨移植をしてもらいました🙂 今日で術後3日ですが、鼻がコアラのように腫れ上がり、赤みもかなり目立つので、マスクをして外出しています。耳も鼻も痛みもまだあるので、なこさんのようにキレイな鼻に落ち着くのを願うばかりです!
3年前 - daiwa
お疲れ様です とても綺麗ですね^_^
3年前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- 高須クリニック
- 東京都港区赤坂2-14-27 国際新赤坂ビル東館12F
- 赤坂駅
地下鉄千代田線:赤坂駅【5a番出口】または【2番出口】より徒歩2分
- 営業時間:10:00~19:00 日・祝:21時まで
休診日:年中無休
- 03-3587-2061
- ホームページ