- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/25329/8150440d-892b-4052-b1c3-5ce8dc2297cb.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/163149/44494292-ccaf-4488-90d8-995c6b6b5580.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
湯澤勇典
このクリニックを選んだ理由は?
インスタの症例を見て、また友人の評判も良かったので
メニュー名
クイックコスメティークダブル
メニューについて
カウンセリングでオススメされました 希望が幅広めだったこと 取れにくさ 万が一取れた場合の一生がの保証 傷跡がまぶた表面にこないこと 糸玉がまぶたでぼこっとしないこと 腫れにくさ 痛みの少なさ 満足しなくてもやり直せること などが決め手でした 一番人気のメニューでほとんどの方がこれにするみたいです。
流れや痛みについて
当日はカウンセリングのみの予約で14:30に病院入りしました 先生とお会いしてQCWでも私の希望の二重にできると伺い、「早くやりたいなら、お待たせするけど今日でもできますよ」と言われ当日することに決めました。まさか当日にできるとは思わなかったので、急にすごく緊張しました。 アナムネ、会計など行い外出してのんびり待ってました。人気なだけあってかなりたくさんの方が待っていて、結局手術に呼ばれたのは一番最後で22時くらいだったと思います。 ゆっくり待つ時間があったので心の準備をすることもできました。 余談ですがクリニックで充電器も貸してもらえるし、wifiやネット漫画読み放題とかもあって退屈せず過ごせます(o^^o) 手術中はひたすらドキドキして緊張して全身に力が入っちゃうし冷や汗出てました 意識ある状態で目の施術って怖いです。。。 術前に看護師さんから「先生が麻酔してから終わるまでは10分くらい。麻酔はまぶた表面とまぶたの裏に打ちます。とても細い針を使うのでそんなに痛くないですよ」と聞いていました。 笑気ガスでぼーっとするし、実際麻酔の注射の痛みはそれほどなかったです。薬を注入するときにしみる感じはありました。まぶた裏の麻酔注射は無痛でした。マイクロカニューレオプションで付けました。 術中は、私が幅広を頼んだためかなりまぶたをひっくり返して引っ張られる感じがありました。 もうそれ以上伸びないっす(;ω;)って感じです それが痛いといえば痛い。 縫われてる、糸があるって感じもわかります。 目を開けてーって言われても笑気ガスの影響でうまく開けられない、開けるの怖いのでなかなかしっかり見開けなくて、先生に何回か顔をパシパシされたの覚えています(そんなに強くではない) 実際の手術時間は15分くらいだったと思います ぼーっとしながらも早く終われーと思っていたのでまあまあ長く感じました。 終わってから笑気ガス切れるまで少し時間がかかりました。 直後左目だけ痛みを感じてて、渡された保冷剤で冷やしながらじっとしていました。 私のように一番最後でなければもっとゆっくりのんびり回復するまで過ごせると思います。 ゆっくりでいいですよと言ってもらえましたがなんとなくみなさんに申し訳なくてフラフラしながら早めに帰宅しました。
ドクターやスタッフの対応について
大人気なだけあり先生はかなり!!!忙しそうです。看護師さんたちもとても忙しそう。 先生のカウンセリングは3分くらい。 ただ術前のマーキングはとても丁寧に時間をかけて行ってくれました。先生とてもサバサバしています。 看護師さんやカウンセラーさんみんなにこやかで優しくて話しやすかったです。一緒に話したり笑ったりして下さってリラックスできました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 23
2019年06月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
大きな変化なしです 目を閉じた時のミミズ腫れは無くならないのでしょうか。。。
0DAY 20
2019年06月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
全体的にかなり落ち着いて来ました 術後は目を触ることに恐怖心があったのですが、今では全くなく、「はっ!糸入ってるんだったやばいやばい」と気づきます 理想的な二重幅になって嬉しいです やはり希望の二重にするにはほんの少しだけ幅広めにオーダーするのがおすすめです
0DAY 16
2019年06月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
やっと! やっと二重ラインにあった紫の内出血が消えました! 長かったーーー
1DAY 14
2019年06月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
まだ内出血あります😢
1DAY 13
2019年06月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
紫内出血、ほんの少しずつ薄くなっています 目を閉じたときにできるミミズみたいな跡も、薄くなってきました たぶんぱっとみ誰も二重整形してるとは気づかないでしょう 今までアイテープ アイライン マスカラ つけま と、メイクに30分くらいかかってたのですが 埋没してアイラインはアートメイクして 上下マツエクすることで劇的に化粧時間短くなったし すっぴんとのギャップも無くなったし 可愛い時間が長くなって本当に人生変わりました もっともっと早くやっておけばよかったです
1DAY 12
2019年06月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目尻だけつけましています 内出血本当にしつこいです(;ω;) 早く無くなって欲しい! 幅は満足しています やっぱり幅狭くなってきたから最初に広めにオーダーしておいてよかったと思いました
1DAY 11
2019年06月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
メイク後の写真でわかりずらかったらすみません💦 内出血まだありますがメイクすればごまかせる程度です☺️
1DAY 10
2019年06月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
紫の内出血がしつこくあります それ以外は手術したことを忘れるくらいなにもありません☺️
1DAY 9
2019年06月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
二重幅安定してきました(^ν^) 毎日最高の位置でしっかり二重になってくれて本当に嬉しいです 幸せです アイプチ、アイテープをずーっと使ってきた人間からすると天国みたいな幸せです まだまぶたをこすったり触ったりするのは怖いですが、生活にはなにも支障ありません 痛みも違和感もありません あとは内出血が消えるのを待つばかりです(^ν^)
3DAY 8
2019年06月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
紫の内出血がしつこいです(;ω;)
1DAY 7
2019年06月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
内出血変わらずです 以前はアイテープを使用していて 以下のことがとても不便でした 日によって二重の機嫌が違う。幅バラバラ まぶたにはクリーム系の保湿剤を使えない 貼る前に油分を拭き取らないといけない 失敗したりするのでテープ貼るのに時間がかかる まぶたにリキッド状のファンデが使えない アイシャドウが浮くまたは不自然 まぶたを触ったり引っ張ったりすると剥がれてくる 外出先で剥がれたらアウト 剥がれてるよとか言われた日には死にたくなる 今はこれらの不便が一気に全部なくなって人生が変わったというか、楽さが全然違います! 起きた瞬間から二重が安定してるってすごい 本当に埋没やってよかったと思っています 幅もほんの少し広くなっただけで目力が違うし幸薄い顔が華やかになりました(*´◒`*) 手術中顔パシパシされましたが、湯澤先生には感謝です笑笑
1DAY 6
2019年06月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
紫の内出血は相変わらずです アイライン状にずーっとあります 黄色い内出血は少し薄くなって来ました メイクでごまかせるし一人にもバレず、なにも言われないので日常生活に支障ないです 二重幅もどんどん安定してきました ラインもとても綺麗で、やはり評判の良い湯澤先生にやってもらってよかったと思っています 今のところ全く不満なしです(*´◒`*) このままの幅でもいいけど、もう少しだけ狭くなってもいいかなと思っています
1DAY 5
2019年06月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
紫の内出血はしつこくてなかなか消えません 違和感などはなにもないです
1DAY 4
2019年06月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛みや異物感ほとんどないです。 腫れは日に日にぐんぐんと引いてきています パンパンだった上まぶたに本来のシワが戻ってきました☺️ 内出血は黄色が増えてきたもののまだ紫がアイラインのようにきついです ファンデとコンシーラーとアイシャドウでごまかせています。家族にも誰にもばれていません。 目を閉じた時に見えてるミミズみたいなのは糸なんでしょうか。。。 傷なのでしょうか。。。 気持ち悪いので早く消えてくれることろを祈るばかりです
2DAY 3
2019年06月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
腫れが引いてきました(^ ^) 内出血相変わらず紫色でグロいですが、一部黄色くなりはじめたので嬉しいです 起きた時の目のゴロゴロした異物感とか目やにの量が格段に減っていました 正直糸が残ってるんじゃないか?ってくらい不安だったので良かったです 二重のラインのせいで目つきがきついというかつり目ぽく見えるのが辛いです 早く幅が安定してほしいです
2DAY 2
2019年06月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日も朝起きると目やにやゴロゴロした異物感が強くて、目を洗いました しみたりはしないし、洗うと異物感無くなってすごくさっぱりします 本当はアイボンとかのがいいのでしょうか。。。 腫れはほんのすこしだけ治ったかなという感じです なので、目を開くのは少し楽になりました 内出血はまだまだ赤〜紫色です 早く黄色になれーと思って何度も鏡を見てしまいます ナチュラルに希望されている方は同じ施術でもほとんど腫れず内出血も出ていないので羨ましいです 私の二重幅は腫れてるせいで希望よりかなり幅広です 1ヶ月後が完成みたいなのでのんびり待たないといけないと自分に言い聞かせています でも辛いダウンタイムを越えれば、アイテープのいらない人生、朝起きてすぐ毎日理想の二重の人生だーと思って耐えています
2DAY 1
2019年06月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目夜です 左目に晴れと内出血がかなり強くなってきています パンパンに腫れてて目が開きずらい これは予想より長引きそうだなー(;ω;)
1DAY 1
2019年06月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
起きたら目やにで目がくっついていました。 目に中の異物感もかなりあって視界もぼやけていました。 先生に事前に言われたように強く腫れが出ていて、まぶたの内出血も紫色で強く出ています。 腫れているせいでまぶたが開けずらく視界が悪く、写真が精一杯開けた状態です ガチャピンみたいな目になっています 痛みはほとんどありません。 ロキソニンも飲まなくて大丈夫そうです。 ほかの施術をしたときは、熱感を感じたり実際体温があがったりするのですがそれもありません。
2DAY 0
2019年06月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
施術後二時間後の様子です。 左目まぶたに内出血があり痛みがあります。異物感でゴロゴロした感じや目を動かすとチクっとする感じもあります。 右目は無痛。異物感は少しあるくらい。 直後から少し視界がボヤけてました。 血混じりの涙や目やにが出ていました。 事前にたくさん症例を見たり経験談を見たりしたのですが、最初に作った二重より完成形では幅が狭くなる方が多かったことから、気持ち幅広めにオーダーしたほうがいいと聞いたので広めでお願いしました。 先生からはデザインのときに、「あまり広めだとハム目になるよ。本人がいいならいいけど」と言われました。ハム目、ガチャピン目にならない程度でお願いしました。 「幅広めだから腫れが大きく出ると思う。3日から一週間くらい」と言われました。 術前にロキソニン飲むんですが、眠る前にも飲みました。 寝ているときは目の異物感、時々あるちくっとする痛みでびっくりして起きることが何度かありました。 顔中冷えピタ貼って、アイスノン使って冷やしながら寝ていました。
1
この施術のクリニックについて
- 湘南メディカルクリニック
- 東京都墨田区両国二丁目21番1号 湘南メディカル記念病院内3階
- 両国駅
JR中央総武線 両国駅西口 徒歩0分
- 営業時間:9:00~18:00
休診日:年中無休
- 0120-979-654
- ホームページ