
湘南美容クリニック 秋葉原院の糸リフト・バッカルファット除去の術後経過
未認証施術日
2019年06月01日経過日数
6日経過写真
/uploads/diary_image/file/25391/bfa440cb-fd36-4b5f-b4cc-3b51bf78d5fc.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/153062/e637fecb-a677-437e-b1eb-fd2c940f1331.jpg)
クリニック・メニューについて
その他
輪郭の丸さと頬のふっくら感が気になっており、バッカルファットの相談に伺いました。SNSを通して施術の様子が把握でき、また豊富な経験を持つ名倉医師であれば不安なくお願いできると思い、カウンセリングを受けました。 カウンセリングにおいて、バッカルファットだけでは頬と輪郭のお肉は落とせず、またダウンタイムもとれないことから、糸リフトをお勧めいただきました。 勇気だけではなく勢いも大切だと考えたので、その場で当日の施術をお願いしました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 6
2019年06月07日
一週間が経ち、だいぶスッキリしました。とくに、頬は含み綿をしているような見た目が5日間続きましたが、突然シュッとしました。 ただ、なかなか大きく口を開けられず、最初の数日間は食べ物を口に含むのが少し大変でした。レンゲを使用する系のものは食べづらいと思います。 また、ほうれい線も目立たなくなったように感じます。頬がこけることもなく、安心しました。頬の丸みはまだ気になりますが、まだダウンタイム中だと思うことにします。 一方で、プリマリフトの糸を入れた部分については、2日目からひきつってるように感じます。奥歯を噛み締めたり口を尖らせたりすると、耳の前の糸を入れたあたりがひくひく動きます。また、4日目からは片側だけ黄色く内出血しているのが分かりました。内出血に関してはファンデーションがを厚塗りすれば隠れますが、気になるときは顎にマスクを着けて過ごしています。笑
1DAY 0
2019年06月01日
麻酔の影響で、ぼんやりとした痛みがありました。(何より麻酔で上唇とその周辺の感覚がなくなって驚きました) 麻酔による鈍さは5時間ほどでなくなりましたが、どんどん圧迫しているバンドがキツくなる感覚があり、どんどん腫れて驚きました。 口のなかに含み綿をしているような感じの腫れになります。バッカルファットもプリマリフトも、どちらも腫れは少なくバレにくい、とのことでしたが、どちらの影響で腫れているのかは分かりませんでした。腫れているのはまぁマスクをすれば隠れるかな…というような位置です。特にほうれい線周りが気になります。 徐々に熱を持っていったので、バンドの上からタオルに包んだ保冷剤をあてたりして冷やしましたが、速効性は感じられず。。。 とにかく心配になる期間だと思います。
1