- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/2667/68c61156-5d1f-4253-b0e1-2f67084ddf43.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/59009/53a86b09-78f4-4f52-b930-0e37a63f5269.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
新宿本院で手術を受けましたが、施術してもらったのは千葉院院長先生です
このクリニックを選んだ理由は?
元あいのりの桃さんが施術していて、自然だったから
メニューについて
共立二重埋没P-PL法ベーシック+腫れどめ薬+シンエック(術後回復促進サプリ)のプランです。 保証はつけてないです。 腫れどめのオプションをつける人がほとんどということだったので、つけました。 保証はつける人もつけない人半々くらいとカウンセリングの先生に説明を受け、金額的な面から保証はつけませんでした。
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングしてくださった先生は割とサバサバした印象でしたが、説明は丁寧にしてくださり、質問にも具体的に答えてくださいました。 施術してくださった先生は物腰柔らかい印象で、何回も希望のラインを確認しながら丁寧に行ってくれました
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 238
2018年11月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後からはや8ヵ月近く経ちました。 術後1カ月から今まで経過写真を撮っていなかったのですが、気になっていた二点止めのポコポコとした縫い跡も、術後2〜3カ月頃になるときれいになくなったと思います。 あと腫れも完全に引き、だいぶ二重幅は狭くなりました。私は奥二重にしたかったのでこの幅で満足です^ ^
1 - ダウンタイム終了
DAY 35
2018年04月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
かなり放置してしまいました。。 傷あとが残ってしまい残念です。 でも一か月以上経ったのでこれでダウンタイム終了にしたいと思います!
1 DAY 19
2018年04月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
たぶんこのまま変化はないんじゃないかなと思います。
0DAY 17
2018年04月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
食い込みとかの違和感はないです。 右目のポコポコ以外は気になることはありません
0DAY 16
2018年04月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目に力を入れると傷のポコつきが目立ちます
0DAY 14
2018年04月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
眉間にニキビができてしまいました。。埋没とは全然関係ないです。苦笑 左目は割と自然だけど、右目はポコついてます
0DAY 12
2018年04月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
右目のポコ付きがすごいです。もうこれからの変化はない予感がしますが、術後1ヶ月までは経過を載せたいと思います
0DAY 12
2018年04月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
あまり変化がありません。 いつも画像が粗く見づらくて申し訳ないです
0DAY 10
2018年04月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目に力入れると食い込みが目立ちます。 ずっとこのままかなと心配です。。
0DAY 9
2018年04月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
目の力の入れ加減もあるかもしれませんが、左右で食い込み方が異なってます。
0DAY 8
2018年04月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
洗顔などで目元を触るとまだ痛みます。 目に力を入れると食い込みが丸わかりです
0DAY 7
2018年04月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
内出血が目立つのと、食い込みがかなりあります。 目に力を入れたり、伏し目にすると食い込みがバレやすく整形目です。ずっとこのままなのかと不安になってきました。。。
0DAY 6
2018年04月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後6日目です。 二重幅は私の理想通りの奥二重になっていい感じです。 目を閉じると2点留めがはっきりと分かります。これが完成形なのかなとも感じますが、1ヶ月は様子を見ていきたいと思います
0DAY 5
2018年03月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後5日目です。 術後初めて化粧をしました。 糸のぽこっと留めてるところをアイシャドウで隠せるかなと思ってましたが、暗いブラウンだと逆に目立ってしまいました。 ちょっと隠すには研究が必要だなと感じました。。
0DAY 4
2018年03月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後4日目です。 目の周りの白いテカテカはもらった軟膏を塗りすぎちゃったものです。 食い込みが相変わらず気になります
0DAY 3
2018年03月29日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後3日目です。 だんだんと糸で留められてる引きつれ感は少なくなりましたが、上向くと違和感があります。 右目のラインが歪んでるのと、食い込みがすごいのが気になります。。
0DAY 2
2018年03月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後2日目です。 写真では分かりづらいですが、まだ食い込み感が強いです。 ちなみに幅は7〜8mmでお願いしました。担当の先生曰く、7〜9mmが平均らしいです。 ただ、他の先生にはmmでオーダーしても先生によって測り方が違ったり、まぶたは伸縮するので間違いの元だとも聞きました。 なので実際にプッシャー?みたいなもので希望のラインを先生と確認するなどが確実かなと思います。
0DAY 1
2018年03月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1日目夜です。 つっぱり感は昨日より少なくなってきましたが、下を向くと糸で留めているのがはっきり分かります
1DAY 1
2018年03月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
1日目です。 ちなみにbeforeの下の写真はアイプチです。 腫れが強く、引きつれ感型あり、目をしっかりと開くのが難しいです。
1DAY 0
2018年03月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術直後です。 糸で止められてるつっぱる感覚があります。 目を閉じると食い込みと糸で留めてるのがバレバレで、内出血も少しあります。これから引いていくのに期待です。 手術中は、最初の麻酔の目薬がしみるのと、眼球保護板を入れるときのドゥルっとした感覚と眼球が圧迫される感じが少し違和感でした。麻酔の注射も思っていたほど痛くないです。予防接種などの皮下注射よりも全然痛くない程度です。笑 私流なので参考にはならないと思いますが、目に力を入れないコツは、他のところに力を分散させることです。私は怖い時や痛そうな時は手をぎゅっと握りしめて目への意識を紛らわせてました
1