
江南三成ラマルの糸リフト・ボトックス(あご)・ヒアルロン酸注入(あご)・ボトックス(エラ・小顔)・ハイフ(顔)・脂肪吸引(顔)・脂肪吸引(二の腕)・脂肪吸引(脚)・脂肪吸引(お腹)・脂肪吸引(お尻)・ボトックス(ふくらはぎ)・その他(ボディ)・ボトックス(肩)の術後経過
未認証施術日
2019年06月12日経過日数
7日- 輪郭・顔/糸リフト
- 口元/ボトックス(あご)
- 輪郭・顔/ヒアルロン酸注入(あご)
- 輪郭・顔/ボトックス(エラ・小顔)
- 輪郭・顔/ハイフ(顔)
- 輪郭・顔/脂肪吸引(顔)
- 腕/脂肪吸引(二の腕)
- 脚/脂肪吸引(脚)
- お腹・背中/脂肪吸引(お腹)
- お尻/脂肪吸引(お尻)
- 脚/ボトックス(ふくらはぎ)
- お腹・背中/その他(ボディ)
- 肩/ボトックス(肩)
- 江南三成ラマル
- 55-59.9万円
- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/25977/013e0016-e02c-421d-9f17-e54f3b3fcaa5.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/158886/b5df6c1e-f3a5-4151-ab12-0266d91f646c.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
院長先生
このクリニックを選んだ理由は?
トリビューや、公式アメブロなどの症例を見て良いと思い連絡♡(LINE) 他院も連絡しましたが、とにかくラマルさんは対応が早いっ! 不安な気持ちをLINEだけで無くしてくれました。丁寧。 そしてお値段が希望通りに案内してくれます。
メニュー名
6/12 ♥️太もも360脂肪吸引、おしり、ひざ ♥️クイックバビラインのラブハンドルと二の腕裏側 ♥️(口の横+顎のライン+二重アゴ脂肪吸引、顎フィラー、顎ボトックス、ブルーローズリフティング10本) ♥️肩、太もも、ふくらはぎボトックス ♥️シュクリンクリフティング500ショット
メニューについて
まずLINEである程度やる事と予算を決めていました。 病院につき、お着替え、準備。カウンセリングのお姉さんと話します。 やりたい事を伝えます。 予算の範囲内で今日やれることを、 カウンセリングの先生の話を聞きながら、一緒メニューを煮詰め 院長先生と確認して遂行しました。
流れや痛みについて
手術の流れは、まず着替えと準備(髪を結ったり)⇒エアーシャワー⇒手術室で咳と痰止めの点滴⇒院長先生登場でデザインを身体に書いていく⇒全身消毒(寒いです)⇒手術台に乗り⇒麻酔で『手が痺れますよ〜』という通訳さんの声と共に意識がなくなりました。 私は静脈全身麻酔だったので、痛みはベットで起きるまでは無痛でした。 切開部分は合計で5点 両脇、両足太ももの付け根前、尾てい骨。
ドクターやスタッフの対応について
私は通訳さんをつけていたのでスムーズで、みなさん最高でした♡ 通訳さんは親しみやすく、カウンセリングのお姉さんは出来る女という感じでハキハキとでも優しくチャチャっと進めてくれます。 検査や撮影をしてくれる方は笑顔で対応が早い! 院長先生は優しく、不安な事は聞いてくれます。 私は心配性ですが、何を聞いても1つ1つ丁寧且つ簡潔に対応して下さります。そして、安心させてくれます。 術後ベットにて、カボチャのお粥とグレープジュースをくれました。 圧迫服が思うように着れなかったですが、嫌な顔1つせず、お手伝いしてくれました。 その後病院を出るまでに1度、トイレも手伝ってくれました。 優しいです。
その他
【 通訳はつけた方が良い ⠀】 事前にLINEで伝えておくことでラマルさんが準備して下さります。 カウンセリングのみと、カウンセリング+手術室がありますが後者が良いと思います。 (カウンセリング+手術室 20000ウォン) 【 支払いは現金にしました⠀】 【 事前のメモ⠀】 やりたい事は事前に全てメモして行った方が、スムーズですし、忘れたって事が無いので良いです。 病院の準備は完璧なので、私達もカウンセリングから万全の準備をしましょう! ちなみに、ネイルはダメ(フットネイルは大丈夫)、術前6時間は絶食、水もダメです。 【 駅近です⠀】 地下鉄宣陵駅 ソンルンえき10番出口の目の前 私は乗り間違えて仁川空港から、3.5時間かかりました。 【 オススメホテル⠀】 ラマルさんの目の前にあるstarホテルがオススメです! 2泊で12500円。浴槽はないけどシャワーあり(術後は浴びれませんが)、チェックインが夜中回ってしまいましたが親切に入れてくれました。 【 LINEの翻訳機能⠀】 待ち時間中など通訳さんが居ない場面がありました。相手も翻訳アプリで説明してくれます。私達も友達追加しておくと便利です。 【 院内が綺麗でオシャレ⠀】 日本は、病院という感じですよね。 韓国は、エステサロンと、化粧品の販売ブースを足した感じです。 明るく清潔です。 【 術後のLINEの対応⠀】 術前と変わらず、丁寧になんでも答えてくれます。 痛みや目眩の心配を、してくれました。 【 費用・税金⠀】 費用は600万ウォンぴったりにしてくれました。 600万ウォンを57万円で両替したので、大体そのくらいです。 57万円の税金が空港で戻ります。 本当にありがとうございます💗 ラマルさんlove♥️ 初めての韓国でしたが、大好きになりました♥️
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 7
2019年06月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
7日目の写真です📷✨後ろから見た足が太い!前からも…人生最大のデブ期で悲しい( ´・∀・` ) ほんとに細くなるのかな?と不安で不安で 今日は、 ♥️某池袋インディバサロン60分 ♥️ゲルマニウム温浴20分 ♥️キャビテーション20分 ♥️浮腫にきく、バナナを3本 食べました🐱💕 後、アットノンから出てる、アザ消しクリームが良いと聞いたので買いました。 明日は抜糸!アットノンの写真も明日載せますね☺️☺️ インディバ行くと楽になる。 ゲルマニウム温浴も、いまお風呂入れないから、すっごく気持ちよかった💗
5DAY 6
2019年06月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
6/17♥️5日目 1日中、お家でグダグダしてました☺️ 6/18♥️6日目(写真撮影日) 2回目のシャワーを浴びました(´๑•‐•๑`) それと今日はDVDを借りに、電動自転車、30分程運転🚴💨足首が動かないー。座ってるおしりも痛め。 見た目は、アザがどんどん酷くなってる。。 まだまだ、引き攣りや浮腫のせいで、靴下吐く時とか、座ったり立ったり寝たり、痛い。 早く浮腫と、腫れとれてほしい。 体重56.3(手術前53.5)人生最大のでぶっちょ!太い!大絶賛ダウンタイム中ですっ! 足はまだまだかかりそう💧二の腕とラブハンドルもなんか太い😢顔は、日に日に腫れが引いてきてます💗
0DAY 4
2019年06月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後4日目🐷 浮腫が酷いため、韓国で処方された薬+日本で市販の漢方を買いました💥 浮腫にきく漢方は色々種類があるけれど、写真のものが今の私には1番症状が合ってて、効くそうです。 そして池袋にある、某インディバサロンへ行ってきました。 マッサージなどは術後2週間控えるように病院からの説明書には書いてありますが、ここのサロンいわく、シコリになったり引き攣りが続くのを防ぐのになるべく早めにインディバを当てた方が細くなるし良いとのこと😳 私は抜糸前ですが、100分コースで当ててもらいましたっ 感想は、、絶対やった方が良いです♥️ まず体の筋がボンドで固められてロックされてる感じが、2分の1くらい軽減されます。触れた時の痛みも施術していくうちに薄れていきます。 精神的にも、ダウンタイム中の不安感をゼロにしてくれます。 サロンによって、違うと思うけど、ここのサロンは対応も料金も超良心的🥺🥺 ここの経営者の方に教えてもらいましたが、ちゃんと1日3食食べていれば、太らないそう…🐷怖いけど、ちゃんとたべよう👶🏻🍓 次回予約もきっちりしました✨ ボトックスも打ってるせいか、歩くのがすぐ疲れます😭お仕事復帰はやくしたぃ💕
4DAY 3
2019年06月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
3日目の写真です。 手術後初めてのシャワーを浴びました。縫い目がとても小さくて感激です✨ 跡がつかないよう、下着は紙おむつを着用🐷♥️ かなり浮腫が凄いです😳足首が無くなりました。笑 動きづらいけれど、痛みは初日よりも引きました。 飛行機で疲れたので今日は1日お家で安静にしていました。 内出血は結構酷いです。(気分が悪くなると思うので内出血の写真は伏せます。) 明日は、浮腫をとる薬を買って、インディバに行きたいと思います。
1DAY 2
2019年06月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目の様子です。 はやり寝起きが1番痛いし、動かすのが辛い。 お薬と鉄剤飲んでます。 尿があまり出ません。 少し動悸もします。 浮腫が本当にひどい!! だけど痛みは、フカフカのソファーになら座れるようになったし タクシーも1日目よりも楽だった気がします。 体重が手術前は53kg、今日は56kgになっていますが ラマルさんにお問い合わせしたところ これは浮腫のせいで、一時的なもの。お水をたくさん飲んで尿に出すようにと LINEでも丁寧に教えてくれました♥️ 今日は帰国の日。リムジンバス(韓国)⇒飛行機⇒リムジンバス(日本)長時間で足が、疲れたし、つっぱりました。 今日の移動は、地下鉄は難しく、全てタクシーでした✨
3DAY 1
2019年06月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
写真は手術翌日の朝です🌞 6/13は、自前のロキソニンを飲み、他院のカウンセリングにタクシーで行きました。 タクシーにじっと座るのが、結構痛いです。 歩きも大変だけど、立っていた方が楽のような気がします。 カウンセリング後、アートメイクをしに、乗り換え不要のため地下鉄移動です。 その後は、脂肪吸引をしてくれたラマルさんにお邪魔して、昨日私が病院に忘れてしまった処方箋を取りに行きました。 顔も浮腫から腫れに変り、下半身は凄い浮腫腫れてます。足の疲労があります。 鉄剤をオススメされたので買いました。日本で言うマツモトキヨシみたいな薬局ではなく、病院付近にある処方箋薬局のところで鉄剤は買った方が良いです。 ドラッグストアだと、まやかしが多いみたいです。 鉄剤の名前は明日書きますね。 今日は、お粥1食と、タピオカドリンクを食べました。 鉄剤を買うまで、動機と目眩が少ししました。
2DAY 0
2019年06月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術前🐷自分撮り📷
1DAY 0
2019年06月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
取れた脂肪の量は4800ccでしたっ♥️ 血は除いて、この量ですo(。>ω<。)o︎ お見苦しいかと思い申し訳ありませんが記念までに記録します📝
3DAY 0
2019年06月12日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
とりあえずホテルに着いて撮りました♡ 他の方の意見にもありましたが、起きて最初の圧迫服の着衣がかなり大変でした。 痛みは超絶筋肉痛です。 寝る時に自分の体重で押されて痛いです。 私は歩いていた方が楽でした。 顔の写真はありませんが、浮腫んでいます。 変化があるのか、圧迫されているのでまだ分かりません。 顎のフィラーは院長先生と相談しナチュラルにすることになりましたが、当日は入れた感じがしなく、変化がまだ分かりません。
1
1件のコメント
- 美容マン
質問失礼します! 抜糸はどちらのサロンでされたのか差し支えなければ教えて頂きたいです😭
3年前