トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
u_chichichi

THE CLINIC(ザ・クリニック)大阪院の脂肪吸引(二の腕)の術後経過

認証済
ちちちちち

施術日

2019年06月13日

経過日数

42

施術満足度

starstarstarstargray star4.0

経過写真

before imageBEFORE
42 days after imageDAY 42
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

このクリニックを選んだ理由は?

とっても丁寧で親切にして下さったので カウンセラーの方も看護師さんもみなさんとっても優しいです

メニュー名

ベイザー脂肪吸引

メニューについて

腕を下ろした際の方の張り出しが本当に嫌で、結婚式の写真を見返すたびに後悔の念しかありませんでした 結婚式に向けてエステやパーソナルトレーニングに40万円程お金を注ぎ込みましたがウエストは減るのに二の腕は太いまま… 新婚旅行でリベンジしたいと思い、今回踏み切りました

流れや痛みについて

看護師さんに体調等の確認 昨日晩御飯何時に食べましたかーとか わたしがはじめての手術という事もあり、不安を除くように話しして下さいました 別室へ移り、モニターのため写真撮影 その後先生のカウンセリング 油性ペンでデザインを書き込み 少しくすぐったいのでニヤニヤしてしまいました 手術室に移動し、ルートを手にとってもらい、最初は吐き気どめ等の薬を注入 その時で14時半くらいでした その後うつ伏せになり鼻に酸素の管をつけたり、心電図や血圧計等をつけました 一通り準備が終わると、先生がやってきて 「不安を取り除く注射入れますねー」と注射器で側管から投与 うーんなんか視界がぼんやりしてきたなー… そこから記憶がありません笑 施術中は全く痛みは感じませんでした 痛かったのはルートとったときくらいです それも普通の点滴と同じなので全然平気でした 気づいたらチクチクしている感覚があり、 (傷口縫ってたのかな?)しばらくすると 「もう終わりましたよー」と その後圧迫を着せてもらい、足元ふらふらしていたので看護師さんの肩に手を置かせてもらい、歩いてリカバリールームへ 30分くらい継続して補液を点滴 目を瞑りましたがぐっすり寝た後だったので全然寝れず笑 その際お水とポカリスエット頂きました 頭もはっきりしており、吐き気もなし 先生も様子を見に来て下さりとった脂肪も見せてもらいました その時は思いっきり筋トレした後のようなダルさと 力を少し入れたらちょっと痛いかなーくらいでした 麻酔がまだ効いてるみたいです そこから着替えて薬をもらって、今後の予定の説明をしてもらって帰宅 18時くらいにクリニックから徒歩5分のホテルに着きました 1時間で終わると説明受けていましたが、結構手術時間長かった? 麻酔が抜けた時の痛みが怖かったので、コンビニでご飯を買って急いでもらった薬を飲みました 今19時ですが全然痛くないです

ドクターやスタッフの対応について

手術の経験がまずなかったので、とってもガチガチな私にみなさん親切で優しかったです 特に説明や写真撮影を行って下さった看護師さんはカウンセリングや手術の寸前も横に居て下さり励まして下さったので心強かったです

その他

家がクリニックから2時間半ほどかかる場所だったので、不安になり近くにホテルをとったのですが、この覚醒具合なら家に帰っても良かったかもしれません (でも体が疲れてるからか、あんだけ寝たのにちょっと眠たいです) 腕の施術なので化粧しても大丈夫ですが、髪の毛くくるとか手を顔まで上げるのもしんどいのですっぴんの方がいいと思います!

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 42

    2019年07月25日

    ダウンタイム終了
    42日目の経過画像(1枚目)42日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    しびれ腫れ痛みありません 1ヶ月過ぎたあたりから張り出しがもっとなくなってきました 傷跡も少し赤いくらいでそんなに目立ちません ガリガリにはなりませんでしたが、人並みに細くなれたので やってよかったなぁと思います あとはダイエットで頑張ります! 長い間放置していましたが 本日でダウンタイム終了とします お付き合い頂き、ありがとうございました

    1
  • DAY 22

    2019年07月05日

    22日目の経過画像(1枚目)22日目の経過画像(2枚目)22日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    むくみがありますが、痣はほぼなしです 今日は術後初めてノースリーブを着ておでかけしました 振袖がなくて嬉しいです もう少し細くなってくれたらなぁと思ってます

    1
  • DAY 12

    2019年06月25日

    12日目の経過画像(1枚目)12日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    やっと細くなってきました 痣が酷いです 閉じた時はもう少し細くなってほしいところ! 横から見た分には大満足です😭❤️ 嬉しすぎる〜 ちょっと表面が凸凹してきた気がします マッサージ頑張ります 圧迫ほぼ1日中着けています

    1
  • DAY 11

    2019年06月24日

    11日目の経過画像(1枚目)11日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    腫れとむくみが少し治ってきました 細くなってきました! 拘縮は特に感じず? マッサージ頑張ってます 実家から帰ってきたため、綺麗に写真を撮れるスペースがない😭

    1
  • DAY 8

    2019年06月21日

    8日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    腫れ浮腫がだいぶマシになってきました 浮腫んでいた手首や指がマシになりました 昨日の抜糸でDAY0くらいまでは必ず細くなるとお話いただいたので、DAY0との比較です まだ張出の部分がやっぱり太いです🤢 1ヶ月でほとんどの腫れは引くとのことなので気長に待ちます DAY0の写真の圧迫着ですが看護師さんが術後着せてくれた状態です 全然肩がカバーできていません😭 肩も覆うように着るコツ: 圧迫着の縫い目の部分を調整して、なるべく体の内側に来るように着れば肩も圧迫されます🐥 両腕のつなぎ目のテープの部分が背中ではなく首の上の方に来ます 伝わりますかね… 説明下手でごめんなさい🙏笑 (数日間肩むき出しの状態で過ごしてたので肩の張出の部分がなかなか腫れが治らないのかも?)(治らなかったら…と不安です😭)

    3
  • DAY 7

    2019年06月20日

    7日目の経過画像(1枚目)7日目の経過画像(2枚目)7日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    本日抜糸してきました 当初は21日でお願いしていたのですが、都合がつかず前々日に電話で1日早めて貰いましたが、快く変更してくださいました なので執刀医とは別のDrが対応して下さいました🙏 抜糸したので、今日から湯船に浸かることができます🥰 嬉しい〜😆🤘🏻 経過は良好 腫れもピークは去りつつあるかな?という感じです マッサージについての紙をもらいました 内容は腋窩リンパ節を刺激した後、リンパドレナージュの様な感じです もっとゴリゴリしなければいけないと思っていたのでちょっとホッとしました😂 はやく細くなればいいな🙌 皮下出血変わりありません お風呂に浸かることで血行が良くなるので、はやく消えてくれるみたいです 拘縮出てくると思うけど正常な経過なので大丈夫ですよと教えて頂きました 圧着については、長くつければはやく腫れは治るようですが今の時期長くつけなくても仕上がりには影響ないそう🤔 なので家にいるときだけの着用でも本当はいいそうな わたしは結局は痣があるので、半袖着てもシャワー時以外はずっとつけています😑 次は完成した半年後でよいと 1ヶ月検診もあると思っていたので、遠方のわたしには嬉しいです 追加の処方はなし 昨日の写真でふりそでのbefor afterを作ってみました😈

    2
  • DAY 6

    2019年06月19日

    6日目の経過画像(1枚目)6日目の経過画像(2枚目)6日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    腫れは慣れたのか昨日よりはマシな気もします 腕だけでなく顔も胸も浮腫が酷いです 痛みはほぼなし 圧迫少し脱いでもいいみたいですが、結局シャワー時以外24時間つけています 術前と今の比較をしてみましたが、もっと細くなってほしい… 0日目が1番細くて、それくらいになれば嬉しいなと思ってます 横から見た腕は少しスッキリした気もします 明日は抜糸です 浮腫と食べ過ぎで3キロ体重が増えました😭

    1
  • DAY 5

    2019年06月18日

    5日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    腫れが強いです 肩が特にパンパンで吸引前と太さが変わりません はやく細くなってほしい😭 抗生剤は昨日で飲み終わったので、下痢は治りました

    2
  • DAY 4

    2019年06月17日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    むくむくです😭 痣も昨日より濃くなりました… 夜になるにつれむくみが増すので辛いです 朝が一番楽かも 昨日のお昼の食間の漢方を飲み忘れたので それの影響もあるかもしれません… これからはしっかり飲みます😫😫 可動域は広がって来ていて、痛みはほぼありません

    2
  • DAY 3

    2019年06月16日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)3日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    際どい写真すみません笑 やっとシャワーできました 浮腫と腫れが酷いです😭 肘のあたりがパンパンです 痛みは良くなってほぼなしです 触ってもそれほど痛くありません 腕を上にあげると冷たい水がスーッと流れて落ちる感覚があります サポーターはじめてはずしましたが、 あざは薄ーくあるだけで思ったより軽いかも 傷口も初めて確認しましたが特に問題ありませんでした 吸水パッドから茶色テープに張り替えました 水でふやかしながらとったので特に痛いとかはありませんでした

    2
  • DAY 2

    2019年06月15日

    2日目の経過画像(1枚目)2日目の経過画像(2枚目)2日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    写真の背景が恐ろしく汚くてすみません😭 細さ、腫れは昨日と変化無しです 腫れてても術前よりはちょっと細いので嬉しいです 痛みは昨日よりちょっとマシかな サポーターから出ている肩がやっぱりパンパンで痛いです 覆えるように伸ばして気をつけてますが気付いたら出てきてしまってます😭 腕の可動域は広がってきていて、今日は洗面台で洗髪出来ました ドライシャンプーで凌いでたので気持ちよかったです🥰 ドライシャンプーは3枚目の写真のものが匂いは控えめですが、しっかりすっきりするのでおススメです 小さいタイプで500円くらいでした 余談ですが処方された抗生剤のせいで万年便秘症の私が下痢です笑

    2
  • DAY 1

    2019年06月14日

    1日目の経過画像(1枚目)1日目の経過画像(2枚目)1日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    ホテルから実家に帰ってきました 特に不便なことはなく、帰り道にショッピングもできました! 吸水パッドを抜いて少しスッキリしました 痛みが一番辛いのは肩のサポーターに包まれていないとこですね パンパンに張っている感じはします 1日3回1回1錠ロキソニンを飲んでいるのでマシなのかもしれません 食事が近づくと少し痛みが強くなる気はします 真横に上げるまでは問題ありませんが、 口元まで運んだり、髪の毛を後ろでくくるのは難しいです 手の甲や手首にも浮腫が徐々に出てきています

    3
  • DAY 0

    2019年06月13日

    0日目の経過画像(1枚目)

    とれた脂肪です 少ないですかね? 見た目は変わったけどちょっと不安です 痛み全然ないです

    2
  • DAY 0

    2019年06月13日

    0日目の経過画像(1枚目)0日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    0日目 パットが入ってるのでボコボコしてますが細くて嬉しくて泣きそうです😂 本当に嬉しい!傷跡は見れないので、少しあるにしときます 今日から3日はシャワーも入れませんし、圧迫着も外せません 頭は洗えそうにないので、ドライシャンプー買ってきました🥰 手が上に上がらないので、絶対すっぴんで行った方がいいですよ!!

    2

この施術の担当ドクターについて

この施術のクリニックについて

THE CLINIC
大阪府大阪市北区曾根崎2丁目12−4 コフレ梅田 6F
大阪駅
JR線大阪駅 徒歩1分
営業時間:10:00~19:00
休診日:年中無休
0120-77-3929
ホームページ

同じ施術の口コミ

banner