トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
alice1612

id美容外科の隆鼻術・鼻尖形成(切開)・鼻中隔延長(切開)・小鼻縮小(切開)・骨切り(あご)・骨削り(エラ)・骨削り(頬)・軟骨移植・骨切幅寄せ・眉間プロテーゼの術後経過

未認証
りおん

施術日

2019年06月14日

経過日数

23
この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?

経過写真

before imageBEFORE
23 days after imageDAY 23
BEFORE
BEFORE
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

このクリニックを選んだ理由は?

輪郭の症例も数多く、韓国人の友人からやはり大きな手術ならidと言われたため。 カウンセリングをしてくださったお姉さんも細かな希望を聞いてくれ、先生とのカウンセリングも含め2時間づつ合計4時間かけてしっかりと行ってもらえました。 特にイ・ソクジェ先生は口腔外科出身の先生で両顎もなさる先生なので輪郭手術も腕が上手いと言われました。優しい雰囲気の先生で、どのような形を希望するのか、どこをどう変えて欲しいかをしっかり聞いてくださりました。 キム・イルファン先生に関しては、輪郭と同日程で行える先生がおらず歴の長い先生とおススメされ症例を見たところ綺麗だったので決めました。

メニュー名

頬骨最大縮小、Vライン形成 バービー鼻整形

メニューについて

最初のカウンセリングでは口ゴボやガミースマイルが気になると相談したところ両顎手術を勧められしたが、両顎手術がかなり、リスクの高い手術であふこと、鼻がさらに広がる可能性があることを懸念して輪郭手術をすることにしました。 鼻整形については当初プロテーゼなしでも十分高さはあるが、鼻先を綺麗に見せるならプロテーゼを入れてもいいと仰っていたため団子鼻解消のためにプロテーゼ有にしました。できない鼻はできない、とはっきり言ってくださったのも好印象でした。

流れや痛みについて

当日は着替えを済ませて、担当してくださる先生とのカウンセリングを済ませた後、手術室に入りました。 その際に名前、生年月日、受ける手術を聞かれて手術台に登った後ももう一度確認されました。すぐに麻酔がかかって、目がさめると手術は終わっていました。 その後麻酔を吐き切るために大きく深呼吸をしてください、と何度も寝ないように呼びかけられて車椅子に乗せられ病室に運ばれました。 手術後6時間は麻酔が切れていないため、寝ることや水を飲むことは禁止されていました。元々風邪気味だったのもあり、非常に喉がいたくて辛かったです。何度も寝落ちしてしまいました。 血抜きのドレーンと点滴に繋がれていましたが、どちらも特に痛みはなかったです。 麻酔が抜けると水を少しのみ、上体を起こしたまま寝ました。しかし、喉の痛みがひどく鼻栓で鼻呼吸ができなかったため30分ごとに起きては水を取りに行くという感じでゆっくり眠れませんでした。

ドクターやスタッフの対応について

輪郭担当のイ・ソクジェ先生は物あたりも優しい感じの方で、何度も私の理想を確認してくださいました。私は神経線が下の方に通っているため、あまり削ることはできないが理想の形に近づけると言ってくださいました。 鼻担当のキム・イルファン先生はカウンセリング時間も短く、自分の希望がしっかり伝わったか少し不安でした。

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 23

    2019年07月07日

    23日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT23日目 少しスッキリしましたがまだまだ腫れが気になります 麻痺も全然あります! 開口1.5本分はずっと変わらないので開口練習をしたいところです、、、

    3
  • DAY 17

    2019年07月01日

    17日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT17日目 輪郭が分かりづらい写真しかなくすみません。 まだまだ腫れも気になるし左右差ももちろん気になりますが、友人には全然術前と変わらないと言われました💦 開口は1.5本分、麻痺はあります 少し話しやすくなりました。

    3
  • DAY 14

    2019年06月28日

    14日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT14日目 口内抜糸と耳裏の抜糸をしました 病院では最後の腫れケアと検診をしていただき、気になる部分の質問をしました。 左右差が気になっていたのですが腫れが引くまで分からないので辛抱強く腫れケアをしてくださいとのこと。 温パックでたくさん温めました。 麻痺はまだあり、開口も1.5本分で変わらないです。

    1
  • DAY 13

    2019年06月27日

    13日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT13日目 少しずつ腫れは引きましたが、まだまだ気になります 口元の麻痺はあるもののパスタやピザなどは食べられました。 開口1本分です。

    1
  • DAY 8

    2019年06月22日

    8日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT8日目 あまり変化なし 左右差が気になります。

    1
  • DAY 7

    2019年06月21日

    7日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT7日目 朝一で鼻のギプスを外し、鼻とこめかみの抜糸をしました。2回目の腫れケアです。 本当にプロテーゼ入れたのか?というほど元の鼻から変化がなく非常にショックです。鼻翼縮小をしてもらいたかったのにしてくれなかったのも不満だし返金してほしい、、、 まだ腫れがあるので鼻先の変化を待つことにします。 顔の腫れは初対面の方からは気にならないと言われますがやはり自分的にはまだまだきになります! 今日はパスタに挑戦してみましたが何とか食べられました。

    2
  • DAY 6

    2019年06月20日

    6日目の経過画像(1枚目)6日目の経過画像(2枚目)6日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT6日目 写真で見たら頰の腫れが引いてぷっくり感が無くなってきたのが分かりますが二重顎は健在、、、 首の痣もなくなりました。 口元のもたつきはまだまだあります、開口は指一本しか開きません💦 今日から温めはじめました。

    2
  • DAY 6

    2019年06月20日

    6日目の経過画像(1枚目)6日目の経過画像(2枚目)6日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT5日目 特に変化はありません。 まだ鼻水が出ますが少し良くなりました。 久しぶりに人と会って話したら口元が解れた気がします。

    1
  • DAY 4

    2019年06月18日

    4日目の経過画像(1枚目)4日目の経過画像(2枚目)4日目の経過画像(3枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT4日目 まだまだ腫れは治りませんがピークは過ぎた気がします。顎下の二重顎がまだまだ気になる😵 口が閉じるようになってきました。 黄色痣がありますが痛みはありません。 今日も家にいる間はずっと冷やしました。

    1
  • DAY 3

    2019年06月17日

    3日目の経過画像(1枚目)3日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT3日目です。 今日は病院に行き鼻栓の除去、耳の抜糸、こめかみ部分のテープ張り替えをしました。 鼻栓の除去でかなり楽になり、美容院でシャンプーをしていただきました。 顔の腫れはまだありますし、顎下の骨と肉のところに段差があるのがかなり気になります。 脂肪吸引も同時にやるべきだったかな、、、、? まだまだ冷やします。

    3
  • DAY 2

    2019年06月16日

    2日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT2日目 昨日よりかなり腫れてきました。 まだ唇を閉じることはできず、開口も小指一本くらいです。 鼻栓のせいで口呼吸しかできず、喉が痛くて辛かったです。 ずっと座ったまま寝ていたため睡眠不足で昼間は寝て起きての繰り返しでした。 家にいるときはずっと冷やし、バンドを1時間つけて20分外す繰り返しをしました。

    3
  • DAY 1

    2019年06月15日

    1日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT1日目 ドレーンを抜いた直後の写真です。 ドレーンを抜く時に特に痛みは無かったです。 顎に当てていたガーゼを取ると、綺麗なVラインが見えて顎も短くなっていたのがわかり非常に嬉しかったです。 この日は11時に退院して、自分のホテルに戻りましたが食事をとって薬を飲んで寝て、起きて部屋の中を歩いて寝ての繰り返しでした。 寝る時に座ったまま寝たので疲れが取れず、鬱になりかけです。

    3
  • DAY 0

    2019年06月14日

    0日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    DT0日目です。 ドレーンと点滴に繋がれていましたが、痛みを感じると痛み止めを打ってもらい少し治りました。 思ったよりも腫れが少なく、上手い先生にやってもらったと感じました。 なによりも麻酔が切れるまでの6時間、眠気と喉の痛みと闘うのが辛かったです。

    4

この施術の担当ドクターについて

この施術のクリニックについて

id美容外科
韓国ソウル市江南区島山大路142 id美容外科ビル
韓国
営業時間:平日:午前10時~午後7時金曜日:午前10時~午後9時(夜間診療)土曜日:午前10時~午後4時
休診日:日曜日、祝日
82-2-547-0050
ホームページ

同じ施術の口コミ

banner