
BIANCA銀座の目頭切開・眼瞼下垂(切開)・目尻切開・タレ目形成・グラマラスライン(切開)の術後経過
未認証施術日
2019年06月21日経過日数
18日担当ドクターの現在の所属
この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?
経過写真
/uploads/diary_image/file/26434/65f6d904-5c43-4b9e-ae31-7722e8acb386.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/167082/ef97a352-537b-487b-a0de-1e404e8aba9f.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
鼻のオペやヒアルロン酸などもここでしてよかった為。
メニュー名
眼瞼下垂MT法、目尻切開、目頭切開、グラマラスライン
メニューについて
埋没予定でしたが過去に埋没をしたことがあると言ったら切らない眼瞼下垂になりました。 目の開きも良くなると聞いて決めました。 あとは小粒目がコンプレックスだったのでとにかく白目を増やして目を大きくしてといいました。
流れや痛みについて
静脈麻酔でしたが予定より早く目が覚めてしまい 時間の長さや恐怖を感じました。 眼瞼下垂とグラマラスラインは目を開けて確認の作業があるのでその2つが終わったら再度静脈麻酔で眠らせてもらいました。 目元の局所麻酔を何度も追加してもらいました。
ドクターやスタッフの対応について
看護師さん、ドクター共に本当にいい人たちばかりで術中もここにしてよかったとおもいました。 かなりわがままやうるさかったと思いますが 皆さん丁寧に対応してくださりました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません