- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/26667/d6f98f2b-8338-46f3-9217-03fbb39ab216.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/382004/278add82-45bd-4219-a67e-ee062d10b055.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
院長の曽我部先生
このクリニックを選んだ理由は?
インスタの写真を見て、腫れが少なく仕上がりが自然だったから。
メニュー名
ヴォーグ法
メニューについて
埋没を過去に2回繰り返しておりそれでも糸が取れてしまったため。
流れや痛みについて
スタッフの方にお金を払った後、術前の写真を撮ってから先生の部屋へ入ります。初めに座った状態と横になった状態で二重幅の確認を行い、その後同じ部屋で施術を行いました。 一番初めの麻酔の際に、少しちくっとしますよーと言われましたが、ほとんど痛みを感じなかったです。埋没の際はまぶたを裏返して注射をしたのでとても痛かったですが、今回は表側だけだったので安心しました。初めは自分の目が縫われているのが恐ろしかったですが、先生とお話をしながらだったので徐々に緊張がほぐれ慣れていきました。でも、終始手汗を拭いていました(笑) 切開中に出てきた埋没糸をとるのが難しかったようで、時間をかけて取ってくださいました。その時は引っ張られるような痛みがありましたが、それ以外の施術の際はほとんど痛みはなかったです。
ドクターやスタッフの対応について
先生は丁寧に二重幅の確認をしてくださいました。二重幅にマジックで印をつけた際、自分の思っている二重幅よりも広い幅で印がつけられていたため心配して看護師にきくと、実際の二重幅と切開線は微妙に異なっていて仕上がりは希望の幅になるとのことでした。
その他
ダウンタイムが暇なのでぼちぼち更新します。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
36件のコメント
- na
初めまして。 来月、こちらの先生のカウンセリングに行く予定です。 更新楽しみにしています! DT頑張ってください!
4年前 - na
お返事ありがとうございます。 局所麻酔の手術は、私も非常に心配で怖いです。。 手術よく頑張りました!凄いです!尊敬します! カウンセリング期待です。 ありがとうございます。 引き続き参考にさせてください!
4年前 - na
DTお疲れまさまです。 メンタルやられていないですか? 傷跡少しずつ綺麗になってきて安心ですね! 明日の抜糸楽しみですねー! 早く良くなりますように☆
4年前 - na
抜糸お疲れさまでした。 傷が綺麗ですねー 赤みが目立つますが写りの問題でしょうか?化粧をしないとのことですが、眼鏡で誤魔化せる感じになりますか?
4年前 - こー
ありがとうございます!赤みというのは内出血のことでしょうか?写真で見ると目立ちますが実際目を開けている分にはほとんどわからず、さらに眼鏡をかければアイシャドウに見間違えるレベルです。私も術前は他の症例を見て赤みが目立つかなあと心配していましたが実際全く気にしていません(笑)眼鏡でふつうに出かけています。さらにファンデーションで隠せば全く気づかないと思います!また、傷自体の赤みはほとんどなく、線はアイプチで少しくっつけたかな?という程度で自分でもよーくみないとわかりません(笑) 私の場合は術後の赤みというよりは浮腫や食い込みの方が気になります。術前と同じ幅で写真で見るとほぼ術前の状態ですが、実際見ると目がすごくぱっちりして見えます。眼鏡でほぼごまかせますが、まだ眼鏡なしでは怪しいかな〜といったところです👓
4年前 - na
こんばんはー 術後8日目と従前の写真を比較するとラインが同じですねーこれはバレないと思いました。羨ましいです。浮腫が取れただけという印象です。 ところで、切開の際に脱脂や皮膚切除はされましたか?
4年前 - na
お久しぶりです。 経過いかがですか? ラインは術前の医師との調整通りの結果になりましたでしょうか?
4年前 - na
そうなんですね。 食い込みは写真では分かりづらいですがまだあるねですねー。 幅狭二重だから希望通りなのかなーと気になっていました。左右差についてはどうですか? 完成まで遠いですよね、、、 カウセ行ってきました! 先生は正直すぎて笑えましたが、 看護師さんからもお話しを聞けて安心出来たので、今月手術します。理想通りのラインになるのかそればかり気になっています。(涙)
4年前 - こー
@na写真では術前の希望通りに見えるのですがやはり実際と写真とでは印象に少し違いがあります。 うまく説明できませんが目がぱちっっとした、顔が濃いような印象です。埋没と同じラインで切開しても浮腫があるからか伏し目にした時の幅はまだまだ広くみえます。 でも、ライン的には希望通りです。半年で完成と言われているので少しずつ自然になっていくのだと思います😊 左右差については、元々左右差がある目なのでそれに合わせてもらいました。なのであまり参考にならないかもしれないです。ラインも写真だと曲がって見えますが実際は綺麗にまっすぐなラインです😊 理想通りになるか、私もそればかり気にしていました(笑)一つ言えるのは、埋没と同じ幅にすると結構印象が違うなぁと感じます。(まだ完成ではないのでなんとも言えないですが、、)
4年前 - na
1ヶ月検診おつかれさまでした。 私が見る限りでも自然なラインですね! 実はオペが近づくにつれ、とても不安で怖いです。オペの流れを詳しく教えて頂けますか?片目終えると休憩はありましたか?
4年前 - KK
はじめまして。 私も埋没からの切開をこちらの病院で考えているのですが、埋没ラインで切開をして以前と違和感なく感じるのはいつ頃しょうか? お知り合いの方には施術後お会いしたのはいつ頃でしょうか? 質問が多くてすみません💦 お手すきの際によろしくお願いいたします。
4年前 - こー
@KKコメントありがとうございます。 埋没と同じ線で切開をして今2ヶ月程度経ちましたが、やはり埋没の時よりもぱっちりした印象ですので埋没と全く同じにはならないなぁと感じています。実際に見ると自然なのですが、食い込みが埋没より強いためか、写真を撮った時など、以前とは印象が異なって見えます。(顔が濃くなったようなイメージです。)なかなか同じようにというのは難しいと思いますが、これが半年くらい経てば埋没に近づくのか、、?近づいてほしい、、と毎日思っています。 もし、今よりもぱっちりして欲しくなければ埋没より少し狭めくらいの方がいいのかなぁという個人的な意見ですが、せっかく切開するなら少しくらいはぱっちりした印象になりたい、というのであれば埋没と同じラインで希望の目元になれるかと思います😊
4年前 - KK
ご返信ありがとうございます。 やはり以前よりパッチリされるんですね。 埋没も大分馴染んでからの切開だときっとそう感じますよね。 私も一番食い込みを心配しています、、、 3ヶ月たつと馴染んで印象も変わると思いますので、ダウンタイム頑張ってください😣💦
4年前 - a
質問よろしいでしょうか? 切開線は睫毛の際から何ミリですか?
3年前
この施術のクリニックについて
- ルネッサンス美容外科医院
- 東京都中央区八重洲1-6-17 大久保ビルディング9階
- 東京駅八重洲北口徒歩1分
- 営業時間:11:00~21:00 (最終受付 20:30)
休診日:不定休
- 03-6262-6875
- ホームページ