
東京皮膚科・形成外科 (銀座いけだクリニック)の二重埋没・眼瞼下垂(切開)の術後経過
本人未認証施術日
2019年07月01日経過日数
5日- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/27158/2b90505e-9006-4054-b6d0-295d4b3cb7a4.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/166062/243a7585-a344-4209-80e7-0b07c1e4b60d.jpg)
クリニック・メニューについて
その他
13年前に品川美容外科で3点留めと瞼の脂肪吸引をした時は腫れすぎて鬱になったので、今回は腫れないところを探していたところ、友人から池田先生の黒目整形が全く腫れないからいいよと聞き、昔の3点留めが取れてきたことと、瞼のたるみが気になっていたし、ただの埋没ではなく、切らない眼瞼下垂の黒目整形をすることにしました。先生はカウンセリングの時はいつも淡々としてらっしゃいますが、施術中はとても優しくて安心できます。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 5
2019年07月06日
若い頃のパッチリ目に戻りました(^^) 術後3週間で経過診察なので、またその時に写真をアップしようと思います。 左右差は今のところあまり気になってませんが、経過診察の時に気になるようなら1点追加で留めてもらおうかなと思ってます。
5DAY 4
2019年07月05日
メイク、付けまつげ有りです。左右差がありますが、術前からある左右差なので、むしろ自然に見えて良いと思ってます。傷跡はメイクで完全に隠れました。写真ではわからない凸凹は少々あります。 痛みは目をギュッと閉じた時に瞼が痛くなるだけです。
0DAY 3
2019年07月04日
起きてから2時間後くらい。メイクなしでパッチリ目になったのが嬉しいです✨4日でダウンタイム終わったんじゃないかと思うくらいですが、これから二重の幅がもう少し狭くなるみたいです。でも最近は二重の幅より黒目の出ている大きさのほうが気になってたのでいい感じになってくれそうです。 後でメイク後の写真も載せます(^^) メイクしてみましたが、あんまり変わらないみたいです 笑 メイクをしてみるとやはり少し腫れてるのか、普段どおりのメイクではなんとなく印象がちがいました。これからメイクを研究しようと思います(^^) 縫い目はメイクをしたほうがでこぼこが目立ちました。
0DAY 2
2019年07月03日
起きてすぐなのでやっぱりむくんでます。目ヤニも起きた時だけ出てます。普通の時は出ません。傷跡はもう殆どわかりません。明日からメイク出来るので楽しみです(^^) 夕方はメイクなしでも眠く見えないくらいにハッキリします。
1DAY 1
2019年07月02日
手術の次の日の朝です。朝だから浮腫んでます。起きたとき目ヤニがまつ毛にくっついて目が開かない感じがありましたが、抗生物質の目薬を指したあとは目ヤニは止まりましたし、痛みも全くないです。 数人の友達に術後の写真を送って、見てもらいましたが、全く腫れてないのでみんな「すごいねー!」と言ってました(^^)
0DAY 0
2019年07月01日
手術直後、お家に帰る途中で撮った写真です。理想としていた以上の綺麗な仕上がりと、全く腫れていないのとで、池田先生にとても感謝しつつ、感動しました!!!施術中は、力を逃がすぬいぐるみを渡され、そんなに痛いのかと怯えてましたが、麻酔の痛さと、瞼の内側を縫われているときの怖さくらいでした。手術後の痛みはゴロゴロした感じとひっぱられている感じで痛み止めを1回飲みました。
0
3件のコメント
- あい
はじめまして。 黒目整形の施術を受けるか迷っているのですが、過去の埋没法の糸除去は行われましたか?その場合料金は黒目整形の金額に加えプラスになるのでしょうか?
2年前 - Linda
@kellyさやさんコメントありがとうございます(^^) わたしはダウンタイムが長くなるのが嫌で、初めから切る眼瞼下垂の手術は考えてなかった為、その事については質問していないのでわからないのですが、カウンセラーさんに色々理想の目について話していた時に言われたのは「先生がよく、この黒目整形(切らない眼瞼下垂)だけで全て解決して理想の目になると思わないで下さい。この手術プラス目頭切開やヒアルロン酸注入、再生医療などをして理想が完成すると思ってくださいとおっしゃってます」とのことでしたし、池田先生に「埋没だけで平行二重に出来ますか?」と聞いた時に「目頭切開しないと綺麗に平行には出来ませんし、目頭切開をすれば10年後、20年後も元に戻ることはなく綺麗な平行二重のままでいれますよ」と言われたので、やはり長い目で見ると切る眼瞼下垂の方が持続性があり奇麗に仕上がるのかも知れませんね。
3年前 - kelly
はじめまして!眼瞼下垂オペを考えておりまして、Lindaさんの症例が綺麗で切らないのも有りかなあと考えました。お写真ありがとうございます。質問なのですが、切らないとなるといつかは外れる(切れる)はずですが、その点は池田先生からはどのように説明されましたか?お時間あるときにお返事待ってます。
3年前