トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
kuripuhaipu

銀座高須クリニックの目尻切開・タレ目形成・グラマラスライン(切開)の術後経過

未認証
こまち

施術日

2019年07月06日

経過日数

11
この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?

経過写真

before imageBEFORE
11 days after imageDAY 11
BEFORE
DAY 1
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

その他

昨日高須クリニックで やって頂いてきました\(๑´ω`๑)/ Googleのクチコミを見ると 冷たい印象が心配だったのですが 担当してくださった先生(お名前 忘れてしまいましたがおじいちゃん先生) も気さくで自分の目にあった整形を 教えて頂けとても安心して受けれました!

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 11

    2019年07月17日

    11日目の経過画像(1枚目)11日目の経過画像(2枚目)

    内出血も治まってきたし そろそろ完成かな?(*´艸`) 抜糸の取り残しの糸が2本も 出てきました… 下まつげが生えてるより少ししたの 場所からと粘膜から。 1本は針で抉って取ったから痛かった(´・_・`) 病院に今電話したけれど 謝罪無しで気になるなら来てください~って 言われちゃいました…新幹線で2時間以上 かかるし無理!

    0
  • DAY 10

    2019年07月16日

    10日目の経過画像(1枚目)

    少し間が空きましたが 抜糸して2日たった目元です。 結膜下出血は落ち着き後は皮膚の でこぼこの治り待ちのみです(*´-`*) しかしなのですが、、、 昨日久しぶりに化粧をしていたら目じりの傷に 抜糸の取り残し糸が…ピンセットで自身で とりましたが本当にショックでした(´・_・`) 抜糸してくださった女性は最後に取り残し 無いかの確認もしてくださったのに… それに11日頃に傷口の事で不安になり 公式ページに載っている相談のメールを 送れる所にメールを送ったんですよ。 きちんと発信確認メールは来たのに 今でも返ってきません。抜糸の際も関連 するような事も言われず… Twitterで悪名高いのは知っていましたが なんだか今後使うのは怖いのでリピ無しかな。

    0
  • DAY 6

    2019年07月12日

    6日目の経過画像(1枚目)6日目の経過画像(2枚目)

    明日抜糸です。 2枚目のように粘膜の切り口が ぼこぼこになっており不安です。 メールはまだ帰ってきてません… メールが帰ってき次第また更新します。

    1
  • DAY 5

    2019年07月11日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)

    載せたばかりなのですが… 左目の粘膜のみ気持ち悪く 盛り上がっていて不安なので 載せます…高須クリニックに電話してみよう かな…(2枚目だとわかりやすいかも…

    0
  • DAY 5

    2019年07月11日

    5日目の経過画像(1枚目)5日目の経過画像(2枚目)

    結膜下出血は良くなってきました。 しかし2枚目の結膜部分がとても 気になります… 右目は特に無いのですが左目のみ 血溜まりのようになりその部分が 露出している状態です…とても不安、、 また抜糸は2日後なのに目じりの下がりに 左右差があるのが不安です。

    0
  • DAY 4

    2019年07月10日

    4日目の経過画像(1枚目)

    特に自分だと先日との変化が 見受けられなかったため 載せるか迷いましたが結膜下出血が 昨日よりも引いていました。 左右差が気になります…高須クリニックは 確か保証が失敗の場合ついていたので 考えなければならないのかなぁと 今から憂鬱です。 抜糸は3日後。 どうなるんだろう、、( ; _ ; )

    1
  • DAY 3

    2019年07月09日

    3日目の経過画像(1枚目)

    左右差が落ち着いてきた気がします。 また結膜下出血も昨日より 落ち着いてきた気がします。 痛みは目を見開こうとした際や あくびの際に少しある程度で特に 気になりません。13日が抜糸なのですが それまでにどのくらい落ち着くのか 楽しみです。

    1
  • DAY 2

    2019年07月08日

    2日目の経過画像(1枚目)

    痛みは特にありません。 腫れも少なく傷も血と糸が固まっている ものはありますが大してめだたない 気がします。眼球の外側がどちらとも ゼリー状になり浮き上がってきています。 左目の目じりに肉芽のようなものが あり不安です… 左右差が気になります( ; _ ; ) 左の方が綺麗なタレ目だ… 腫れが完全に落ち着いたら対称に なりますように…

    1
  • DAY 1

    2019年07月07日

    1日目の経過画像(1枚目)

    病院で手術が終わったのが6日の19時頃… 新幹線に乗って地元に戻ったのですが 麻酔が切れてきて痛みが酷かったです。 駅員さんに呼び止められ何事かと 思えばサングラスの下の顔が血の涙で 酷いことに笑笑 処方して頂いたロキソニンを飲み 血も拭き取り今は画像の状態で おちついています(またたれちゃってる…) 流石天下の高須クリニックとあって 形はめっちゃ好みです…!腫れが引くのが 楽しみすぎます♪

    0

3件のコメント

  • nyachel
    チェルチェル

    こんにちは! 私も高須の東京院で目の切開をやる予定なのですが 抜糸へ行って、取り残しがあった!などと よく色んな人の高須の経過で拝見するのですが こまちさんの場合 ピンセットで取ったとありますが引っ張れば簡単にスポッと取れるんですか?? 毛を抜くイメージ? 取り残しとかありえないですよね… 最後までキッチリして欲しいし、 アフターケアしっかりして欲しい。 手術予定なので不安です。 。゚(ノ∀`)゚。 もし自分もなったら 取れるようにしておかないと…

    3年前
  • kuripuhaipu
    こまち

    @チェルチェルこんにちは(*´艸`) そうなのですね…!もうカウセとかも 終わってる感じなのでしょうか? 高須さんの二重切開ってハムになるって 有名だからそこら辺念を押す事をおすすめ 致します…;:(∩´﹏`∩):; 私の場合下まぶたの薄皮に埋もれていました なのでまち針でグリグリ抉って ピンセットで取りましたイタイ…(´•̥ω•̥`) 抉って糸が見えてくればピンセットで 抜ける感じでした!毛を抜くイメージ ですね(((uдu*) ありえないです〜(^^; アフターフォローのメール相談に 送ったメールも1週間ほど返ってきません し… 手術頑張って下さい…! 抜糸の際もしっかり取り残しが 無いか年を押せば大丈夫かも しれないです!

    3年前
  • nyachel
    チェルチェル

    お返事ありがとうございます♡ 来週カウセに行きます! しかも若干幅広の平行二重にしようと思ってるんでハムになりそうだなぁ… こまちさんの場合、埋もれちゃってたんですね!泣 話を聞いてるとすごく痛そう泣 とりあえず、結果取れて良かったですね! 。゚(ノ∀`)゚。 高須の場所も遠いからすぐ行けるわけぢゃないし。 毛を抜くイメージ了解です♡ 取り残しないか抜糸の時、しっかり確認してもらいます! 私も車で2時間かかる場所から行くので泣 アフターフォローのメールが返って来ないなんて、ありえないですよ…

    3年前

この施術のクリニックについて

高須クリニック
東京都中央区銀座一丁目8-19 キラリトギンザ11F
銀座一丁目駅京橋駅/有楽町駅/有楽町駅/有楽町駅
地下鉄有楽町線「銀座一丁目駅」9番出口より徒歩1分・地下鉄銀座線「京橋駅」2番出口より徒歩2分・JR線「有楽町駅」京橋口より徒歩5分
営業時間:10:00〜19:00
休診日:不定休
0120-558-710
ホームページ

同じ施術の口コミ

口コミBEFORE
口コミDAY 366
373n373
認証済
starstarstarstarstar5.0

術後1年が経過しました 完璧に理想通りの目にして頂けたと思っており先生にとっても感謝の気持ちでいっぱいです! 切開部分の傷ですが、全然目立たないので切開してると言うと驚かれます!傷跡とっても綺麗です◎ 二重の幅も本当に理想通りです! 術前よりほんの数ミリ幅を広くしたい、あくまでも自然な幅にしたいとお伝えしたのですが1年経った今、まさに完璧な仕上がりになりました! 術後3ヶ月とか6ヶ月頃はもっと幅狭くなってほしい!!と思っていましたが1年で完全に腫れや浮腫み感が取れて完成って感じだと思います 幅広めが理想の方は1年経って腫れが引き切ると物足りなく感じるかもですね 見てわかる通り術前、術後で 目頭も目尻もしっかり変化が出ました 目尻は後戻りの心配がありましたが腫れが引く事によってそう感じるのもあるんだろうなぁと思ってます 写真で見ても術前よりはつり目感はないし、ちゃんと目尻下がってるので満足です 目頭、目尻もやったことによって全体的な目のボリュームがUPしたのでどちらも本当にしてよかったと思っています!

このクリニックを選んだ理由は?

ジョ先生の症例を載せてる方は少なかったですが、他の方の症例を見て良さそうだったのでジョ先生にお願いしました。

目元/二重切開目元/目頭切開目元/目尻切開目元/眼瞼下垂(切開)鼻/鼻中隔延長(切開)鼻/小鼻縮小(切開)鼻/軟骨移植鼻/鼻修正口元/ボトックス(口角)口元/ヒアルロン酸注入(唇)輪郭・顔/脂肪注入(額)
FROM B整形外科 (旧バウム整形外科)
1992
60
banner