- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/2925/df80802a-3490-4967-8767-bad3dffa8704.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/106207/feda3cf7-ac08-47d4-bc92-2d43b4044b21.jpg)
クリニック・メニューについて
その他
院長の高野邦雄先生に施術して頂きました。 スプリングスレッドリフト方頬5本づつ計10本です。 何件かカウンセリングにいきました。ネットに載ってる程度の施術の説明で終始する医院が多いように感じていましたが、こちらは看護師さん、院長共に施術について詳しく教えて下さいました。院長も無駄に笑顔を振りまくような方では無いですが、私が理解出来るまで何度も説明して下さる等信頼出来るお人柄だと思い、ここに決めました。料金も他院よりかなりリーズナブルだと思います。あとは他の方の口コミ、症例写真も良かったです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません
27件のコメント
- S
こんにちは😊私もリフト検討してるので、とても参考になります!経過の更新楽しみにしてます💗
5年前 - Aun
@S施術中は静脈麻酔でした。 私はインフルの注射で泣いたこともある位のビビりなのですが(笑)、静脈麻酔の注射の“チクリ”しか痛く無かった(っていうかそれもさほど痛くないです。ヒアルロン酸注射の方がよほど痛い)です。 それ以降は意識あって先生達がテキパキ動いてるのは分かるのですが、なぜか私以外も施術している感覚があり、たぶん半分寝ていたと思います(眠くなる薬も入りますと言っていたので)。 なので施術中の痛みは皆無でした! 某医院にカウンセリングに行った際は局所麻酔のみと言っていて、施術済みの看護師さんも“スッゴい痛いです”と言っていたし、口コミでも“かなり痛い”との声があったのでビビってたのですが、静脈麻酔のクリニックを選べば痛みは大丈夫と思います! 本当にDT中は気持ち不安定ですよね(笑) 共感嬉しいです、がんばります😃
5年前 - Aun
あ、なので施術中は顔に触られてる感覚も私は無かったですよ😃
5年前 - Aun
@Sこれが痛いんですよ(笑)。 というか、普通にしてても痛み止めが切れてくると痛いです。なので4~5時間置きにロキソニン飲んでます。クリニックから貰ったのでは足らなくて薬局で買いました。 痛いのは主にコメカミです。 髪を結んだ時“あ、髪数本ツレてる、イテテ”って事ないでしょうか?表現がヘタで分かって頂けるか自信無いですが、痛さの種類としてはあんな感じです。 笑ったり話したりすると、糸が入ってる頬が痛いです。特に笑うと痛いので今は大笑い出来ないです(笑)。 施術して貰ったクリニックの口コミ見ると6本入れる方が多い印象だったのですが、どうせやるなら後悔無いようにと私は10本入れたのでDT痛み共に長いのかなぁと思ってます。。
5年前 - ここ
すみません(T ^ T) お尋ねしたいのですが、私もミントリフトをしたのですが、抜きたくて、、、、 できますかね?(T ^ T) 腫れますかね、、?(T ^ T)
5年前 - あんぱんまん
夜遅くにコメント失礼します! ちょうど1ヶ月前に私も糸のリフトアップを してきたのですが、(合計8本) 左ほほのくぼみがかなり目立ち あご下の口元付近が3本の指で触ると 痛みがあるのです、、 また左耳が少しこもって聞こえる? ような気がするのです(´・ω・`) もしかしたら私も炎症が起きているのかも と思い、その時のお話をお聞きしたく コメントさせて頂きました。 お時間のある時で構いませんので お返事頂けたら幸いです。
5年前 - Aun
あんぱんまんさん、お返事遅くなりましてすみません。 実は数ヶ月、スマホからアプリを閲覧出来ず、先程やっと解消しまして、今質問に気づいてしまいすみません…。閲覧頂けてることを祈ります。 痛みがあったり窪みがあったり、心配ですよね。 私が炎症起こしてた時は、触らなくてもズキズキ痛かったです😣私の場合はその後糸を入れる予定が合ったので、運良く先生に見てもらえましたが、心配でしたら先生に相談すると良いかもしれません。 質問頂いてだいぶ経ってしまっているので、もう解決してると思います、すみません。 事無きで終えてることを祈ります。
5年前 - りん
初めまして! 質問お願いします。 糸の抜去を考えています。 抜去は、皮膚を切開してとりましたか? 結構大掛かりな難しい手術だと聞きました。 私の場合、感染ではなく 糸を入れたボコボコが消えないのと顔がでかくなったからです。 糸の抜去の傷口の範囲や残るのかなどどの程度のものかお聞きしたいです。 あと、抜いた後はリスクはありましたか? よろしくお願いします。
4年前 - Aun
@りんはじめまして! 抜くのは大変じゃなかったと思います。 私は麻酔で寝てましたが、糸入れるのと同じような状況で抜いただけだと思います。 糸入れる際も皮膚切開しましたよね?そこも同じく切開して抜いた、という感じかと。なので、傷口の範囲も入れた時と同じで、抜糸だから大きく切ったのでは無く、傷痕も特に残ってないですよ。 リスクは、今まで皮膚を上に引っ張ってたので、糸を抜いたら糸入れる前より皮膚が弛んだ感があることです(確か日記に写真アップしてるかと。良かったら見てみてください!)。が、数日たったらその弛みが気にならなくなった記憶があります。。 顔がでかくなった、なんか分かります😑 皮膚を切除せず上に引き上げてるだけなので、その皮膚分横が大きく見える感私も時々感じました😣😣 今はさほど気にしてないですが💦 お力になれたら幸です。 また何かありましたら気軽にコメント下さい!
4年前 - りん
@Aunご親切なご回答ありがとうございますm(_ _)m 私は、切開ではなく多分針で入れたんだと思います。 なので糸を入れた傷は、点で糸の本数だけです。 抜去の場合は切開するらしくコメカミに傷が残ると言われました。 ちなみに切開は髪の毛の中ですか? それともコメカミでしょうか? あと、抜去後の痛みなど大丈夫でしたか? 髪の毛のない部分だと、傷は目立たないのかなぁと心配です...。 私の場合、でこぼこというよりへこみが広範囲なのでヒアルロン酸で補うには不自然になるので抜去を決めました。 感染の場合は比較的スルッとぬけるらしいのですが、中々抜去のお話を聞けないのでAunさんに質問させてもらいました。 私の場合定着しているので...簡単ではないとの事で怖くて、根掘り葉掘りお聞きしてすみません(>_<;)
4年前 - Aun
いえいえ!手術不安ですよね(T0T)分かります(´- `*) 私の場合、切開部分は揉み上げのところだったと思います。ギリ髪の毛の中だったような? 今揉み上げ見てみたら跡は無いです! 抜去後の痛みも無かったと思います。 私の場合は感染してたので、定着後の抜去のご参考になれるか微妙ですが…。 ちなみに担当医に診て貰ったりなさったのでしょうか?ヒアルロン酸だと不自然とは先生の見解ですか? 私も糸の引き連れの窪みを解消する為糸の引っ掛かりを一部取り、その後そこの皮膚が硬くなり、硬くなった皮膚を戻すための注射により皮膚が陥没してしまいましたが、ヒアルロン酸を入れて貰い陥没は解消しました。数ヶ月経ちましたが今も自然です。ヒアルロン酸けっこう量入れた感じでしたが。。
4年前 - Aun
うーん、施術から3ヶ月の写真諸々を改めて見返してみましたが。。 今よりも良い意味で?頬がモッコリしてる感じです。 頬が盛り上がってるからなのか、私見ですが今よりも若く見えます(笑) 不自然な盛り上がりでないにせよ、多少はモッコリしてる、ということですかね。。 ヒアルロン酸施術は、糸入れて貰った医師からですか?糸の医師に一度診て貰って相談してみた方が良いかも知れません(´- `*)
4年前 - Aun
なるほどです。 私が糸入れて貰った有楽町高野美容クリニックの先生は、糸絡みでは色々ありましたが(笑)、患者のことを考えて下さるし、ヒアルロン酸注射上手いと思います。 あと、糸の引っ掛かりを取った際、毛細血管みたいなのが浮いて見えていたのと、糸入れた一部が痛かった為、修正で人気の池本形成外科にカウンセリングに行きました。予約したのが夏でしたが、3ヶ月順番待ちで結局診て貰ったのは11月。ただこの頃には諸々気にならなくなっており「行かなくても良いんだけど。。ま、でも3ヶ月待ったし診て貰うか」程度に。なので、りんさんも月日が経ったら状況が変わってくるかも知れません。 情報収集、大変なことと思いますが、がんばってください。応援しています。 また何かありましたら、コメントください!
4年前 - りん
@Aunやはり、時間とともに落ち着いてくるかもしれないんですね。 3ヶ月も広範囲でへこみが消えないなんて...聞いた事ないし、まだ消えてないのでこれが4ヶ月、5ヶ月となりそうな気もしてます。 私の行ったアテナクリニック銀座は、最初は親切だったものの、 でこぼこが出た後、返金請求しないという同意書にサインさせたらすぐ後から対応もコロッと変わり、問い合わせても取り合ってもらえず約束は破るし 挙句の果てには、そんなに言うなら他の病院に行けばいいでしょ、と電話を切られました。 もう呆れて...。 お聞きしたクリニックも検討してみます! 親切にしていただき、ありがとうございます(*^^*) また、分からないことがあればコメントさせていただきますm(_ _)m
4年前 - Aun
施術結果も良くない上、クリニックの態度が悪いって最悪ですね!とても辛く腹立たしかったろうとお察しします。 そうですね、時間の経過と共に症状が緩和してくることもあるかと思います。 もうご存知かも知れませんが、“口コミ広場”という美容整形サイトがあるのですが、そこに医師に相談というカテゴリーがあり、様々な方が相談されていて、数人の美容外科ドクターが答えています。 過去スプリングスレッドや今DT中の目瞼下垂の手術に関する不安等、自分と良く似た相談をされてる方がいたりして参考になりました。 少しでもお力になれますように。
4年前
この施術のクリニックについて
- 有楽町高野美容クリニック
- 東京都千代田区有楽町1-6-3 日比谷頴川ビル3F
- 営業時間:平日11:00〜14:30/15:30~20:00土・日・祝10:00〜13:30/14:30~18:00
休診日:不定休
- 03-6206-1548
- ホームページ