経過写真
/uploads/diary_image/file/28947/03c49d64-f808-490e-90c2-f6a654b3136f.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/272581/e0513ff8-ce23-4018-bdf0-7a819b6f4c63.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
口コミやこのアプリで症例を見て1番ナチュラルで綺麗だったから。
メニュー名
二重埋没
メニューについて
ダウンタイムもあまり取れなく、いきなり切開は勇気がなかったので埋没で様子を見てみようと思いました!
流れや痛みについて
1.受付をしパウダールームへ案内され洗顔 2.待合室で順番来るまで待ち看護婦さんに呼ばれ手術室に移動し、手術の流れを説明された後点眼麻酔 3.先生が来て二重幅の最終チェック後、瞼にマーキング (何回も直してくれて最適な幅を看護婦さんとチェックしてくれてとても丁寧な対応でした) 4.笑気麻酔(最初は効かないのかな〜と思っていたらだんだん身体がフワフワしてきて音楽や先生の話が遠のいていきました。だけど意識はうっすらあるという不思議な感覚) 5.局部麻酔(1、2回チクッとしたけど全然耐えられるしどうやってやられてるかは分からなかったです) 6.縫っていきます(縫われてる途中から意識が戻りそこからは引っ張られたりハサミできる音はあり、私はこっちの方が怖かったです😭) 7.二重幅の確認をし糸を切って炎症止めの目薬を差してもらいおしまい。 (最後の方左目の麻酔が切れ始め痛みがありました😢左右によって麻酔の効き方が異なる方もいるみたいです) 8.再びパウダールームへ案内され髪の毛を直し終了!
ドクターやスタッフの対応について
カウンセリングの先生とは違う先生が手術を担当してくれたのですが、丁寧に二重幅の確認してくれました。また、マーキングする際に瞼が動きやすかったみたいですが丁寧に何度も確認して最後は看護婦さんとのダブルチェックもしてくれたので凄い良かったです!看護婦さんも優しく緊張してるの中でしたか看護婦さんの声掛けが頼もしかったです!
その他
体質とかで効きやすいは異なるのですが、怖がりや痛いのが苦手な方は笑気麻酔付けるのをオススメします!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
まだ経過はありません