
View美容整形外科の二重埋没・目頭切開・ルフォー+ssro(両顎)・輪郭修正の術後経過
本人未認証施術日
2019年07月05日経過日数
183日経過写真
/uploads/diary_image/file/29398/aae588fc-ddf6-40fe-a47b-1015a473a5ea.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/262042/a69e3a3a-65b3-442b-b1f4-12008e50accf.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
LINEの対応が迅速で丁寧だったため。医療事故がないと伺っており、安心できたため。
メニュー名
ルフォー、Vライン形成、目頭切開、埋没法
メニューについて
顔の大きさと長さがコンプレックスだったため。 目は正直なところおまけです。
流れや痛みについて
手術の流れ 術前にはカウンセリング、レントゲン、採血、心電図、体重測定を行いました。 カウンセリングの際、希望の写真などを見せるとわかりやすいと思います。 手術は初めに目のオペ、その後ルフォーを行いました。 目は部分麻酔のため若干眠い状態でしたが痛みは全くなく、30分程度で終わったかと思います。 その後続けてルフォーでしたが、その時の記憶が全くなく、気付いた時にはもうオペが終わっていました。手術中の痛みは全くありませんが、手術後の辛さはかなりのものです。。
ドクターやスタッフの対応について
両顎の執刀医ユン先生は両顎手術専門のベテランの先生で、優しい印象の先生です。 ただ、カウンセリングはかなり短いです。どこを何ミリ切って、、などの話は先生からはしてくれません。こちらが質問しないと、すぐに終わります。希望や質問については自分から聞く姿勢が大切かと思います。 また、なりたい姿の写真など持参しておくと良いと思います。
その他
両顎手術はとても大掛かりな手術なので、踏み切るまでに時間がかかりましたが、現在ダウンタイム約1ヶ月の時点でまだ顔がだいぶ腫れている今現在でも、こちらのクリニック手術をして本当に良かった。と実感しています。 海外での手術ですので、日本での手術よりより一層勇気が要るかと思いますが、今後の経過レポでも術後のレビューをしていきますので少しでもお役に立てればと思います。質問などありましたら遠慮なくどうぞ!
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 183
2020年01月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
痛み 全くなし 腫れ 近くで見ると上顎と頬の腫れが若干あるが、他人に会っても全くわからないレベル。上顎のもっこり具合は自分では少し気になるが、ここの腫れが引くのは最後らしいので、気長に待ちたいと思います。 日常生活の不便は全くありません。 オペ後、そんなに痩せられていないのでダイエット頑張ります。
1DAY 153
2019年12月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
オペから5ヶ月経過しました。下の歯の縫い目部分だけ違和感がありますが、日常生活に不便もなく過ごしています。人によってはまだ若干腫れに気付く方もいます。
2DAY 117
2019年10月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後4ヶ月目前の写真です。1日、1週間ごとの腫れの引き具合は全くわかりません。 顔の肉なのか腫れなのかもわかりません、、笑 ですが、やっぱり写真だと腫れて見えますし、腫れがどんどん下に下がってきてるのか顔の裏側が浮腫んで固くなっています。首のところが全然すっきりしていなくて、ここが取れたらもっと小顔になれるのかなーなんて考えています。 顔が小さくなった事は日々実感していて、オペ直後の地獄のような日々は忘れつつあります。 辛すぎてもう一生出来ないと思いますが、やって良かったなと今は心から思ってます。 食べれないものはなく、日常生活普通に過ごしています。
1DAY 87
2019年09月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後3ヶ月目前の頃の写真です。顔は自分で鏡を見ている限りではだいぶ引いた感じはしますが、他撮りの写真などみるとやっぱりまだまだ腫れてます。 日常生活に不自由する事は何もありません。 気になっているのは、顔が短くなった分顔の肉が余っており顔が太ったように見えるのと、うっすらほうれい線みたいな線があります。。 痩せないと骨切りの効果が半減してしまうと思うので、顔痩せ頑張ります。
0DAY 45
2019年08月19日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1ヶ月経過後の写真です。ダウンタイム2週間くらいまでは抜歯したところがたまにうずく感じだったのですが、この頃には痛みは全くなくなりました。 食べ物は固い肉以外はなんでも食べてます。 若干顔の肉がもたれてる感が気になっていますが、日常生活にほとんど支障はないです。 外出時はまだマスクをつけないと顔が腫れているのはバレてしまいます。
0DAY 4
2019年07月09日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイム3日目です。この日、退院しました。 退院といっても体調は悪く倦怠感はずっとありました。この日辛かったのは、口腔内のドレーンを抜いたことです。抜くのは痛みはないのですが、抜いたところを縫わなければならず、それを麻酔なしで針を直接刺され、縫われるのがめちゃくちゃ痛かったです。後は、口腔内の消毒と、ウェイパー装着、ゴムかけをしました。私の場合はウェイパーがはまらず、結局はまりきってないままゴムかけをしました。消毒も、口が上下縫われているためとても痛かったですが、退院できた喜びは大きかったです。 出来るだけ歩こうと思い病院近くを歩きましたが、すぐに疲れてしまい戻りました。 口が空かず、飲み物を飲むのも一苦労でしたが、 この日からシャワーが浴びれたのが本当に幸せでした。一気に生き返った感じです。
0DAY 3
2019年07月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
ダウンタイム2日です。1日目よりも腫れが増し、とにかく呼吸が苦しく、ベッドに対し直角に座っていました。1日が長すぎるので、廊下を行ったり来たりして一刻も早く時が経つのを待ちわびている感じです。 また、若干熱が出てきたので持参した冷えピタ貼ってました。辛かったのは、胃に溜まった血を2回ほどわ吐血し気持ち悪かったことです。 ただ、看護師の皆様が本当に優しくて、私が夜中に吐血してパジャマを汚した時も、呼吸苦しくてナースコール押しまくった時も嫌な顔1つせず、辛いのは明日までですよ、頑張りましょうね。と優しく励ましてくれました。身体的に辛いだけじゃなく、一人で孤独なのもしんどかったので看護師さん達の優しさに本当に救われました。
1DAY 2
2019年07月07日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
オペの翌々日、ダウンタイム1日目です。オペ翌日はあまりにも辛く、意識が朦朧として1毎も写真は取れませんでした。 ダウンタイム1日目は、腫れは増しており息をするのも苦しかったですが、痛みは薬のおかげでほとんどありません。 ただ、気道が腫れのせいでほとんど塞がっており何度も呼吸困難になりました。(私は舌が大きく分厚いため、他の人よりも息が苦しいと先生に言われました) 看護師さんからは、可能な限り歩いた方が腫れが早く引くと言われたので、病棟の廊下を行ったり来たりしてました。 やることがなさすぎて、1分経つのも本当に遅く感じられるくらいしんどかったです。 チューブも入っており話すのも辛かったし、栄養ドリンクをいただきましたが全く飲む気にもならず、ただただオペした事を後悔しました。笑
0
3件のコメント
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- View美容整形外科
- 107, Bongensa-ro, Gangnam-gu, Seoul
- ビュー整形外科は地下鉄9号線ノンヒョン駅3番出口より徒歩50m以内
- 営業時間:平日10:00〜19:00、土曜日10:00〜17:00
休診日:日曜日
- (日本から)+82 10-3916-7174 (韓国から)010-3916-7174
- ホームページ