- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?
経過写真
/uploads/diary_image/file/29510/66bd178b-6e62-4b5f-9df8-014c669d0283.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/177159/6651a77a-50c4-4d77-a213-cb9fc84487f8.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
美容整形では高いので、普通の病院で耳鼻科と形成外科の先生に手術してもらいました。
メニュー名
鼻中隔矯正術 粘膜下下鼻甲介骨切除術 後鼻神経切除
メニューについて
高校生のときからずっと鼻が曲がっていることを指摘されてました。 小さい頃からバスケをしていて、おそらく鼻の骨が折れていたということでした。 鼻が曲がっているせいで、年中鼻づまりで、写真を撮るときはどうやったら鼻の曲がりが気にならないかいつも気にしながら撮ってました。 社会人になり、思いきって手術を受けようと思いました。
流れや痛みについて
全身麻酔で行いました。 術後2日目に鼻の中のガーゼを抜くのですが、そのときが痛かったです。 鼻血がずっとでます。
これまでの経過レポ
DAY 2
2019年08月01日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後2日目です。 腫れがかなりでてきました。 鼻に詰めていたガーゼを抜いてもらいました。かなり痛かったです。 頭痛がだいぶ治りました。
0DAY 1
2019年07月31日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後1日目です。 痛み止めをもらってなんとか過ごしました。 鼻血がかなりでます。
0DAY 0
2019年07月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術当日です。 鼻と頭の痛みで夜寝れませんでした。
0