経過写真
/uploads/diary_image/file/29605/b0d9b9ab-5e2a-4c57-a2f1-67b48724431f.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/178358/2f1b2b86-fe59-492d-8ae8-4b00fe36f6d7.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
・アフターケアが充実 韓国に渡る時間が無かったから。 韓国ではイブさんを検討していました。 日本でやればアフターケアもきちんとしていると思ったからです。先生はネットなどの検索からナチュラル派のプリモさんで、症例が綺麗な大場先生にしました。
メニュー名
蒙古襞形成(目頭切開修正)
メニューについて
三ヶ月ほど前に韓国にて他の施術と一緒に目頭切開をしました。 元々目と目の距離が近いので心配していたのですが大丈夫、の一言で切ってしまいました。結果、プリモで距離を測ってもらった時は目と目の間が2.8〜2.9ほどしかなく(平均は3.3〜3.5cm) Z法での修正は先生にそれがいいといわれました。 デザインはなるべく目と目を離す形で、広瀬すずさんの写真を見せ、整形前の自然な形にすることを希望しました。
流れや痛みについて
カウンセリング日に採血 手術当日は、写真撮影→先生と希望の目頭の確認→手術→少し休憩→先生による確認→帰宅、といった形でした 痛みなどは全くなかったです。
ドクターやスタッフの対応について
韓国のカウンセリングに慣れているのでとても流れ作業に感じました。カウンセリング自体は5分ほどで、断りもなく研修医?の方が後ろに座って見ていたのも気になってしまいました。 カメラ撮影も何度もやり直した上での撮影者の交代、麻酔注射もぐりぐりやられて結局失敗して違う方に交代しました。手術直前は失敗した注射の痛みが酷くそちらに気を取られていてあっという間に終わってました。 金額はかなり高めなのでその点で期待していたのですが、正直先生以外はどうにか改善して欲しいです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 22
2019年08月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
22日後です!! 抜糸後もしばらくは片方が早く後戻りしたり、戻し過ぎたかなと思うこともあったのですが、最近は結構いい感じになりました。 抜糸後の傷の赤みも無くなりました。 ボコッとした腫れはまだしばらく続きそうですが、先生もいずれ必ず消えると言っていたので大丈夫かなと思います。 二重幅の左右差は、韓国の埋没を無理矢理取ってもらって元々あるので関係ないです。
1DAY 4
2019年07月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
抜糸は最短四日目から可能です。 取ると凸凹が出来てました。 青あざ、黄色い痣は出来ませんでした。 コンタクト、化粧が可能になりました 化粧をしてみましたが、やはり目立ちます。 腫れは3日目くらいまでありました。 まだ腫れていたのもあり、目が小さくなった気がして、蒙古襞を戻してしまったのでは?と不安になりました。
1DAY 0
2019年07月13日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
当日です。 麻酔後のふらつきがあり、タクシーにて帰りました。 痛みは触るとある程度で瞬きなどでの支障はなかったです。 コンタクトは抜糸まで禁止です。
0
3件のコメント
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- プリモ麻布十番クリニック
- 東京都 港区 麻布十番1-10-10 ジュールA B1F
- 麻布十番駅
都営大江戸線、東京メトロ南北線「麻布十番駅」より直結
- 営業時間:不定休
休診日:日
- 0120-062-069
- ホームページ