経過写真
/uploads/diary_image/file/29668/63ba42a0-e540-482c-ab77-7e16e9793564.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/191278/bb40f978-c102-45a4-accb-9c9c8b978d13.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
カウンセリングが丁寧だったのと1年間の保証期間が付いていたため。 たまたまカウンセリングしていただいた先生が奥田先生でした。
メニュー名
二重埋没
メニューについて
DTが少なく、気に入らなかった場合でも糸を解いたらもと通りになるため。 あまり大きい変化も望んでいなかったし、失敗して元に戻らなくなる!というのが絶対に嫌だったので、埋没にしました。
流れや痛みについて
最初に写真を撮られ、そこから手術の同意書に署名、アレルギーなどカルテの再確認をされ支払いでした。支払いが終わったら瞼に麻酔クリームを塗られ、空いてる椅子に座って待つように言われました。 そこからすぐ手術室に呼ばれ、目薬の麻酔→ドクターによるラインの再確認、マーキング→布を被せられ瞼に麻酔を打って手術でした。 耐えられない痛みではありませんでしたが、瞼の麻酔は点滴レベルで痛かったです。 手術中は針などが見えないよう黒目部分に何か置かれていたのですが、どうしても瞼を摘まれた時に光が見えてしまってそれが少し怖かったです。 手術中の痛みはほぼ無かったですが、瞼の裏に針を刺す時、糸を通す時はチクっとした痛みがあり力を入れないように頑張ってました。それ以外の痛みはほぼありません。 最後に目薬をさしてもらい、抗生物質と私の場合は片目のみだったので眼帯をいただき、数日間の注意事項を説明していただき終了でした。 5分もかからず終わったと思います。
ドクターやスタッフの対応について
ドクターもスタッフの方も良い方ばかりでしたが、手術前に説明をしてくださった受付の方は少し気が強い感じがして苦手でした。 手術担当のナースの方は皆さんテキパキと動かれてて、説明や注意事項もしっかりお話ししてくださいました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 21
2019年08月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
針跡が2つ気になりますが、腫れも無くなったのでダウンタイム終了とします! 片目の施術でしたが、両目自然にしていただけてよかったです。
1 DAY 15
2019年08月17日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
バッチリ化粧をしたら傷跡も隠れました! 写真で見ると腫れてるように見えますが、実際は言わなければ二重整形をしたと分からないくらい自然になってます。
1DAY 14
2019年08月16日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
かなり青アザなど良くなってきました! 洗顔時も痛みがなく、突っ張りもありません。 強いて言うならやっぱり糸の跡のようなものが2つ見えるのが少し嫌かな... それ以外は満足です! まだ左右の幅が少し違うので、ダウンタイムなのかもう少し様子を見てみたいと思います。
1DAY 4
2019年08月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日から化粧や化粧水などがOKでしたが、少し怖かったので化粧水と保湿のみしました。 その時に手を少し痣にぶつけてしまったみたいで、瞼が少し痛みます。 傷跡は小さいかさぶたのようになっていますが化粧で隠せそうです。
0DAY 3
2019年08月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
まだ糸の跡はかさぶたのようになってますが、友人に会っても前髪で全然わからないと言われました。 二重幅にある痣が気になります。
0DAY 2
2019年08月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
突っ張り感、痛みともにほとんどないのですが、洗顔する時にまだ少し痛みがあります。 友人に会っても自然で腫れもほとんど気にならないと言われました。
0DAY 0
2019年08月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
まだ麻酔が効いてる状態の写真です。片目が腫れてるせいでもう片目もうまく開きません。 この日は洗顔も水のみなのですっぴんで過ごしました。 気になる方は縁の太い眼鏡やサングラスなどオススメします。 私は片目眼帯、太めの黒縁眼鏡で乗り切りました! 帰ってからは保冷剤でこまめに冷やすようにしてます。
1