トリビューメニュー美容医療・整形の口コミ予約アプリ | トリビュー[TRIBEAU]トリビュー検索
com_seikei

ツツイ美容外科の二重切開の術後経過

認証済
二重部分切開★DT中

施術日

2019年07月28日

経過日数

33
この投稿はまだダウンタイム中です。回復期間のため腫れや痛みなどがおさまっていない場合があります。
ダウンタイムとは?

経過写真

before imageBEFORE
33 days after imageDAY 33
BEFORE
DAY 0
アプリで写真を見る

クリニック・メニューについて

ドクター名・施術者名

筒井康文

このクリニックを選んだ理由は?

今回、部分切開をするに当たり色んなサイトを見ましたが、症例も多く、値段も良心的なことが決め手となりました。 また、部分切開法は瞼の真ん中を1cmほど切る方法と、目頭側と目尻側を5mmずつ切開する方法があると聞き、なぜここのクリニックが後者を行なっているのかを聞いた時に私が納得できる回答が得られた事もツツイさんを選んだ決め手です!

メニュー名

二重部分切開

メニューについて

仕事の兼ね合いもあり、もう長期で休みを取ることが出来なくなる為、埋没のような一時的なものより半永久的な手術をしたいと思ったので部分切開を選びました。

流れや痛みについて

予約時間にクリニックへ行き、洗顔。 名前を呼ばれ手術室へ入り、手術台に乗ってから、その場で先生と二重幅を決定。 鏡を持って、針金のようなもので先生が「こんな感じ?」といい確認して下さいました。 幅を決めた後は先生が二重のラインをデザイン。 凄く丁寧に5〜10分程デザインして、また起き上がり鏡を持って「こんな感じになるけど、どう?」と質問して下さいました。 点眼麻酔をして、局所麻酔の注射は瞼の表側から片目10箇所程。 電気メスにて切開。止血したり縫合したり。 手術中も2度程起き上がり先生がチェックしながら丁寧に行ってくださったので、「スパルタだなぁ〜」と思いながらも(笑)凄く安心して任せることができました。 縫合中は麻酔の為痛くは無いものの瞼が引っ張られる感覚だけはあり気持ちの良いものではありませんでした(笑) 瞼の裏側への麻酔は痛かったです。手の甲に爪を立て瞼に力が入らない様に痛み逃しをしていました。 部分切開は切開+埋没のような感じで行うそうで、裏側より糸を通していました。

ドクターやスタッフの対応について

痛みに弱い為怖かったですが看護助手の方がずっと隣で肩をトントンとして下さっていたのがとても心強かったです。 先生も必要最低限、「次◯◯しますよー」と言った感じで声かけをしてくれていました。

その他

私の目はあまり蒙古襞がないらしく、二重を作ろうとすると自然に平行二重になるそうです。その為、せっかく平行二重になるなら派手な顔になりたいと思い、幅広にしてもらいました。 術後キャップ、色の濃いサングラスは必須です!

関連するキーワードすべてのキーワード

これまでの経過レポ

  • DAY 33

    2019年08月30日

    33日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後1ヶ月と2日目(33日目) もうだいぶ腫れも落ち着いてきました。 左目の腫れが落ち着けば完成になるのではないかな?と思います。

    3
  • DAY 27

    2019年08月24日

    27日目の経過画像(1枚目)27日目の経過画像(2枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    施術より27日目です。 化粧をすると濃くなる為、マツエクもマスカラもなしです。 まだすっぴんになると若干内出血がありますが、もうコンシーラーなどを使わなくても隠れるほどになりました。 うつ伏せで寝てしまうと寝起きはまだ浮腫みますが、夕方ごろになると落ち着いてきます。 毎日鏡を見るのが楽しいです!

    1
  • DAY 25

    2019年08月22日

    25日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後24日目になります。 目を閉じると切開部分が段差になり、化粧でも隠しきれないです。 まだ左の方が若干腫れています。

    2
  • DAY 23

    2019年08月20日

    23日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    23日目です。 腫れは落ち着きましたが、瞼がまだ浮腫んでいるくらいの腫れが残っています。 感覚もあり、化粧はしやすいですが濃くなりがちです。 痒みもありません。 顔を洗うときもガシガシ洗えないので、自然と薄いメイクにするようになりました。 若干左右差があり、右目の方が幅が広いですが二重幅が広くなった事が嬉しいので、気にしてません笑

    1
  • DAY 21

    2019年08月18日

    21日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    21日目です。 傷跡はなくなりましたが、あともう少し内出血が残っています。 まだ食い込みもあり、バレバレな整形目ですが、お化粧するのがとても楽しいです! もうあまり幅も狭まってほしくないです(>_<)

    3
  • DAY 14

    2019年08月11日

    14日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後14日目。 二重部分切開をしてから2週間が経ちました。 お化粧をするととても華やかな顔にはなりますが、写真を撮るとかなり不自然に写ります(笑) 内出血はなかなか取れませんが、化粧で隠せる程度です。 写真では分かりにくいですが、右目の腫れの戻りが遅く、少しチグハグに見えてしまいます。これも日にち薬かな?と思って、気長に待ってみようと思っています。

    1
  • DAY 11

    2019年08月08日

    11日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後11日目。 腫れはだいぶ落ち着いてきました。 内出血が消えません。

    1
  • DAY 8

    2019年08月05日

    8日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後8日。 内出血が消えないです。 病院も検診などがないので 日にち薬しかないのかなぁ?? お化粧したら凄く派手な顔になるので 幅はもうあまり狭まってほしくないです。

    1
  • DAY 7

    2019年08月04日

    7日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後7日目。 抜糸していた部分がかさぶたになっています。 スッピンだと内出血はかなり目立ちます。内出血がなかなか引かないのが心配ですが、コンシーラーと濃いめのアイシャドウで隠れる程度なので、もう1週間ほど待ってみます! お化粧が出来るようになってから、この目にはどんなメイクが似合うのか日々試行錯誤しています(笑)

    1
  • DAY 6

    2019年08月03日

    6日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    抜糸後。 目がすごく軽くなりました。 瞼に力を入れても、上を向いてもチクッとした痛みがしなくなりました。 瞼のたるみはそのままな為、少しずつ被さってきて、腫れもマシになった様に見えますが、まだまだ腫れぼったいです。 また、内部処理をしっかりして下さっていたことと、縫合部分がかさぶたになり盛り上がっている為、目を閉じると真ん中と目尻部分に凹凸が出来て食い込んで見えます。

    1
  • DAY 6

    2019年08月03日

    6日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後6日目。(抜糸日) まだまだ腫れは続いているものの瞼が被ってきている感じから腫れは少し和らいでいるのかなぁ?という印象。

    1
  • DAY 5

    2019年08月02日

    5日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後5日目。 うつ伏せで寝てしまった為、若干浮腫んでいます。この写真は朝方撮影したものですが、夕方になると浮腫みが少し和らいだのか、腫れが引いたように感じました。 サングラス、マスク、キャップをつけ、ネイルに行ってきました。

    1
  • DAY 4

    2019年08月01日

    4日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後4日目。 かなり内出血が出てきました。 腫れ、痛み共に変わらずです。

    1
  • DAY 3

    2019年07月31日

    3日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後3日目。 2日目と変わらず。

    1
  • DAY 2

    2019年07月30日

    2日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後2日目。 術後3日間は洗顔しないでね、と言われたものの…洗わないのは細菌のリスクがあるのではないかと考えて、術後24時間経ってから洗顔しました。その時に血の塊が取れました。出血はしていません。 痛みは昨日と同じ感じです。腫れも変わらず続いていて、鼻のところの凹凸が分からないくらい今は腫れています。

    1
  • DAY 1

    2019年07月29日

    1日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後1日目。 少し血が出ていたようで、血の塊がいくつか切開部分についていました。 また、鈍痛は無くなったものの、上を向いたり瞼に力を入れるとチクッとした痛みがありました。 腫れは昨日よりも少し増した気がします。 若干、内出血も出てきています。

    1
  • DAY 0

    2019年07月28日

    0日目の経過画像(1枚目)
    痛み
    なし少しあるあるかなりある
    腫れ
    傷あと

    術後です。鈍痛のようなチクチクした痛みがあった為、アイシングをして貰った頓服を飲みました。幅広にした為、術後すぐからものすごく腫れていました。

    0

3件のコメント

  • taemoe
    あ ー み ー 🌷.*

    とても綺麗な二重ですね🥰私は今高一で、高校卒業後就職先が決まって、仕事が始まる前までの期間で部分切開をしたいと思ってます。とても綺麗で理想の二重まぶたです!!手術お疲れ様でした☺️💓

    4年前
  • com_seikei
    二重部分切開★DT中

    @あ ー み ー 🌷.*ありがとうございます🧸🍓 二重が綺麗だと言われるととても嬉しいです😊😊部分切開を考えておられるのですね!ダウンタイムも1ヶ月もあれば十分かと思いますので、就職までに間に合いますね😋👌しっかり満足いくクリニックを見つけて下さい✈️☁️応援してます📣🎌

    4年前
  • Haru2903
    はる

    理想の二重です! 部分切開を考えている者です、2年経ったと思うのですが2年経った経過を載せていただけませんでしょうか…

    1年前

この施術のクリニックについて

ツツイ美容外科
大阪府大阪市中央区心斎橋筋1-4-29 フェリチタ心斎橋502
心斎橋駅難波駅
地下鉄御堂筋線・心斎橋駅から(心斎橋駅6番出口から徒歩1分)地下鉄・難波駅から(難波駅14番出口から徒歩15分)
営業時間:10:00~13:00/14:00~19:00
休診日:年中無休
0120-6281-44
ホームページ

同じ施術の口コミ

banner