- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/29717/d83d9a6c-b8a6-4127-9792-e54310b15c4d.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/179794/cc8f2f50-78d8-4ae9-baa8-6de777db7d9a.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
湘南美容クリニック 岐阜院
このクリニックを選んだ理由は?
家から車で通える距離だった為
メニュー名
涙袋形成
メニューについて
目の小ささがコンプレックスで、涙袋がほんの少ししかなかったため、安くお試し感覚でできるメニューを選びました。
流れや痛みについて
手術前に下まぶたを軽く冷やして下さい、と小さい保冷剤を2個もらい、冷やしました。 その後、笑気麻酔とマイクロカニューレ(合わせて1万円位)をオプションで付けていた為、笑気麻酔をスーハースーハー。 フワフワしてきたなと思った所で、右目尻から針を刺されました。針を刺した痛みより、ヒアルロン酸を入れる痛みの方が強かったです。ツーンとする感じ。 その後、術中もスーハーしていた為、笑気が効きすぎて左目施術時に目を開いて下さいって言われてるのに全然開けられませんでした(´・ω・`;)痛さは全くなかったです! 注入後はドクターの指でギュウギュウヒアルロン酸を追い上げて終了でした。 笑気麻酔も、酸素のみ出してもらい車でも帰れました。 注入量は0.1です。初めは少なめがいい、多すぎると溶かすのにもお金がかかるから、との事でした。
ドクターやスタッフの対応について
ドクターもスタッフの方々もみなさん優しくて、親身でした。とくに、ドクターの方が素っ気なかったりイライラしている病院が多いと感じていた為、わかりやすい説明、ムリに高い物を勧めない事に驚きました。 ナチュラル思考の先生で、安心して手術を任せられました。
その他
両目0.1づつだと、自分にしかわからないくらい少しの変化だけでした。 いきなり大きくなると会社の人にバレそうなので、これはこれでよかったのかも。 まだ化粧もしていない為、化粧した後の変化も見つつ、たぶん2~3ヶ月後に再度注入してもらうかもしれないです。 少しづつ大きくしていって、自分に合う涙袋を見つけたいです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 3
2019年08月06日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
今日は施術後初めて化粧しました。 スッピンだと分かりづらかったのですが、化粧をすると術前よりふっくら感が出て嬉しかったです(*ˊ˘ˋ*)。♪:*°
0 DAY 2
2019年08月05日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
2日目の様子です。 昨日より涙袋がプクッとしています。 沢山寝て浮腫んだからか、はれたのかイマイチわかりませんが… 今の状態が最大の腫れだとしたら、まだもう少し注入してもよかったかな、と思います。
0DAY 1
2019年08月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
涙袋形成翌日の様子です。 昨日よりすこーしだけ涙袋の膨らみが増したきがします。ほんとに少しだけ。 翌日が1番腫れるとどこかで目にしていたのですが、そのまでの変化はなしです。 個人的にはやっぱりもう少しヒアルロン酸を入れてもよかったかなと思います。
0DAY 0
2019年08月03日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術後1時間の様子です。 針の跡も内出血もなく、大きな変化はみられないです。 beforeの写真と比べると少し涙袋が膨らんでるかな?程度です。
0