
id美容外科の骨切り(あご)・骨削り(エラ)・骨削り(頬)の術後経過
認証済施術日
2018年04月20日経過日数
209日施術満足度
経過写真
/uploads/diary_image/file/3088/dfbf1da9-aa3f-424b-897b-7e36b0836db9.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/58203/bff87ebf-f1f4-44e7-b166-dde065726e07.jpg)
クリニック・メニューについて
このクリニックを選んだ理由は?
SNSで見つけてホームページなどで調べると症例も好みだったから。
メニューについて
頬骨、Vライン、両顎。ゴツゴツ骨ばった輪郭がコンプレックスでもあったので思い切って骨切りをしてみようと思いました。あと抜歯矯正をしていましたが口元のもっこり感が改善されなかったので両顎もしてもらいました。
ドクターやスタッフの対応について
とても優しくて話しやすい雰囲気で相談しやすかった。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 209
2018年11月15日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT7ヶ月 すっかり更新忘れていました💦 3ヶ月目までは怖くて横向きで寝たり、クシャミができなかったですが今では何の心配もなくできるようになりました🌸 ただ口を大きく開けたり固いものを食べると顎が外れそうな感じがします😭 両顎をした為か口が舌でいっぱいで、ご飯が食べづらい時期もありましたが今ではそんなに気にならなくなりました! 口の中に謎のポケットが出来ていて歯磨きが少し大変になりました😭 下顎にまだ痺れが残っていますが特に気にならなくなりました! もみあげの傷跡も全くなく気にせず耳に髪をかけられます🌸 術後整形してるのを知らない人に会いましたが全くバレなかったです🌸 ただ知ってる人にはエラが無さすぎると言われました😂 個人的には頬骨が目立たなくなり、顎がだいぶ気になります🤔 たるみも気になりますがまだ様子見です。 ただ鼻が前よりも大きく見えます😭💦 横顔はだいぶキレイになったと思います🤗 腫れも引いてきてこれ以上変化はないと思います。 来年には顔に入っているプレートを除去する予定です!
9 DAY 14
2018年05月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT14日目 口内の抜糸をしてきました。 左右上下縫ってあり、上下の抜糸はチクチクして結構痛かったです😂 あと小さなネジも埋め込んでありそれも取りました! 終わった後もジンジンして痛みが続きます。 あと写真を撮るのですが笑ってるつもり全然なかったけどずっとノースマイル!って言われました(笑) そして手術から2週間経ったので帰国😊 DT8日目頃から立ちくらみや、手足に湿疹が出来たりして今まで体調が悪かったです💦 今日から開口練習も開始です。 久しぶりに柔らかそうなドーナツを食べたのですがなかなか口が開かず相変わらず食べ方がすごく汚いのでしばらくはどこにも食べに行けません😂 病院からは3ヶ月間は柔らかいものを食べてと言われました! 顎下の腫れはだいぶよくなりましたが頬あたりはまだまだ腫れていて触るとピリピリします。 痣も口回りだけになりました😊
3DAY 7
2018年04月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT7日目 昨日の夜は小腹が空いたので軽く食べて就寝。 たまに咳で起きますが結構寝れました🌸 あと寝るときは20〜30度の高さで寝たほうが腫れが引きやすいそうです🙆 私は枕2個使って少し角度をだして寝ています。 朝から食料を恵んでもらって気分がよかったのでそのままいつもの公園で散歩へ🚶♀️ 昼より朝の方が人が少なく涼しかったです。1時間半歩き昼からは病院へ。 今日はもみあげの抜糸と腫れケアをしました。 抜糸は全くの無痛でした😳!腫れケアもものすごく気持ちがよくずっと鳥肌たってました(笑) 今日からご飯のときはウェイパーが外せるようになり歯もやっと磨けるようになりました🌸明日からはバンドもしなくていいそうです🌸 帰ってきて早速歯を磨きました😊 まだ口が一本半しか開かないので奥を磨くときはすこしきついですがなんとかできました🌸 ウェイパーを外してのご飯はまだ噛むことは出来ないけどすり潰して食べるのはいいそうです🌸 今度は1週間後に腫れケア、口内の抜糸をします😊 触った感じはまだ昨日と変わりません。顎にあった赤紫の痣は少し良くなってきている感じがします😊 声を出す練習をしましたが一文字ずつならなんとか低い声でならでますが会話はまだ出来そうにありません。 滑舌も悪く自分でもなんて言ってるかわかりません(笑)
0DAY 6
2018年04月26日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT6日目 昨日の夜は4時間に1回起きながら寝れました。咳のせいで起きるのでマスクをしながら寝ました。 いつものようにご飯を食べお昼から散歩へ🚶♀️今日は風もあり涼しく散歩日和で、2時間程歩きました。 爪が伸びてきて足が痛くなるので爪切り持って来ればよかったかなと思います😣 夜もいつも通りに過ごし生活がパターン化してきました🤔 摂取カロリーが少ないので痩せてきた感じがあります。食欲はあるのでご飯の後にアイスを食べカロリーを摂取。 だんだん流動食にも飽きてきました。ラーメンなどが恋しいです。 まだ舌でつぶして食べれるものも厳しいのでひたすらドロドロ系のご飯です😣 声を出す練習をしましたが、なかなか出ず。あいうえおはなんとか低い声でなら出ますがそれ以上はまだ出ません😭 まだ血が混ざった鼻水もでます。 今日は痛みもそんなになくこの顔にもだんだん慣れてきました。 腫れも少しマシになってきたかな?と思います🌸 口を閉じてぎこちないですが笑うこともできました🌸 横顔の写真3日目ぐらいからビフォーのと逆の向きで撮影していましたね💦 これからはわかりやすいようまた向きを戻して行きます😭💦
0DAY 5
2018年04月25日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT5日目 昨日の夜に事件があり、今日は病院に行きました😞なんやかんやあり、この件で私はIDの信頼をなくしました。 それから帰ってまだ散歩もご飯も食べていなかったので急いでご飯を食べいざ散歩へ🚶♀️天気がよく若干汗をかきながらひたすら3時間歩きました。 ペースも昨日より上げ体力もいつも通り戻ってきました🌸 夜ご飯をいつもより多めに食べお風呂に入り1日終了。 まだ声が出てなく1日1リットルの白湯を飲んだほうがいいと言われたので明日からやってみようと思います。 痛みも昨日と変わらずたまにズキズキする程度で、力を入れると口を閉じることができますが、なかなかしんどいので常に半開きです😞なのでよだれが垂れ流し状態です。 まだ顔の感覚がないので鼻水がでたりしていても気づけません。 口元にある赤紫っぽい色の痣は2週間程で、黄色の痣は1週間程で消えるそうです😊 あと韓国は乾燥してるのかなぜか肌がカサカサします😞
2DAY 4
2018年04月24日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT4日目 昨日の夜も咳き込んでなかなか眠れませんでした。寝る前に鼻詰まりになり口呼吸で寝てましたが乾燥からか咳が止まりませんでした。濡れマスクを持って来ていたのでそれを付けたら濡れているガーゼが唇に当たりピリピリし痛かったので普通のマスクで寝ました。 朝からはご飯を食べスープを完飲することができました。その後近くのスーパーまで豆乳を買いに行きました。術後全く言葉を発していなく韓国語も英語も全くできないのでうまく買い物ができるか不安でしたが普通にできました😊 お昼になり腫れにはいいが不味いと評判のカボチャスープを飲みました。全然飲めないというほどではなかったですが飲んだ後はご飯を口に流し込み口をリセットしました(笑) 一つしか買ってなかったのですがもう買いません😞 ご飯もなるべく食べるよう心がけ少し休憩したらまた昨日の公園で2時間散歩しました。今日は10人程度先客がいましたが構わず散歩🚶♀️今日からは顔を冷やすのではなく温めなければなかなかったのでカイロを顔と保温剤の間に挟み歩きました。 帰って来て夜ご飯。昼の残りと栄養ドリンク、プロテインを飲みました。 ポカリも2杯ほど飲んでお風呂に入りました。 口元の痣がひどくなってきて顎の方にも赤っぽい痣ができてきました💦 横から見ると顎が出すぎている感じがしてどんな輪郭になるの少し不安になってきました😢 目から下は触るとピリピリする感じがあります。たまに傷があるもみあげ部分、口内がズキズキ痛むときもあります。 今まではうがいをするとき手で口を閉じてしていたのですが今日は手無しで出来ました🌸 飲み物もコップから直接少しずつですが飲めるようになってきました🌸 買い物にも行ってみたいのですがまだ保温剤を24時間付けとかなければいけないのでそれが取れ次第、行けそうなら行ってみようと思いました😊
1DAY 3
2018年04月23日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT3日目 1番腫れがひどい。昨日の夜はなぜかなかなか寝れなかった。 朝から少しご飯食べて昼から昨日の公園で平地を探し2時間散歩しました。気分は悪くなく階段登る時ぐらいに息切れをする程度で雨が降っていたのですが楽しく散歩できました😊 コンビニにも寄り豆乳を購入して今日からプロテインを摂取。 夜ご飯も食べ終えお風呂も入り休んでいたところいきなり咳が続き口内と頬骨辺りがだんだん痛くなってきました😞💦 ご飯のあとに薬を飲まなければならないが1回に1錠はむせます。 あと生理予定日まで2週間あったのに昨日の夜なっていてびっくりしました!全身麻酔のせいなのかもしれません💦 痰のほうはたまにでる程度まで落ち着き鼻も少しだけ詰まっている状態なので息はしやすくなってきました。 これだけでも十分な回復です😊
0DAY 2
2018年04月22日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT2日目 朝から先生の回診がありそのまま退院。お昼からはゲストハウスで生活開始です。しばらく横になって休んでゲスハ近くにある公園で散歩をしました。行ってみるとなかなか坂や階段が多い公園ですごく疲れました。途中座りながらの休憩をはさみ1時間後に帰宅。痣があるところが日焼けすると色素沈着を起こすらしいので塗れる範囲日焼け止めを塗っていき、マスク、深めの帽子を被って行きました。 少し休んでお風呂に入りましたがもみあげにある傷が濡れるとダメなのでこわくて毛先と体しか洗いませんでした😔 そのあと少しだけお腹が空いていたのでご飯。口が開かない、のどが腫れていて飲み込むのが辛く、味もあまりわからず辛い作業でした。薬を飲む為頑張って具を避けてスープ半分、ご飯少し食べました。 早めに寝ようと思い、休んでいるとものすごい喉の乾きがありジュースが欲しくなって近くのコンビニまで行きポカリとオレンジを買ってきてさっそく飲みました。が、その後気分が悪くなり床にしばらく座り込んでいました。 起き上がってうがいをして今度こそ寝る準備。 1時間ほど経ったら起きるの繰り返してなかなか寝られず、午前1時に暑くて目が覚め汗をかいていたのでリベンジ兼ねて2回目のお風呂。 シャンプーハットを持参していたのでそれを装着して髪も無事洗えました。 喉のイガイガが良くなったり悪くなったりしてしんどさはあまり変わりません。 今度こそ就寝して、1日目終えました。
0DAY 1
2018年04月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
DT1日目 朝からドレーンが取れて少しだけすっきりしました。あと6時間経ったら飲めるはずの水が昨日からずっと断り続けられていたが14時間以上してやっと水がもらえた。多分麻酔が抜けきってなかったから?飲もうとするもほぼ溢れるし、痰が喉に絡まっているのですごく飲みにくく飲んだ気がしなかった。 この日から自分でバンド付けたり冷やしたりしなければならない。 バンドつけると息がしずらいのであまりやりたくない😭 体が熱っぽくてしんどかったので鎮痛剤を打ってもらいひたすらベットで休んでました。この日の夜は結構寝れました。
1DAY 0
2018年04月20日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術当日 手術が終わりしばらくしての様子。 見にくいですが顔全体が腫れあがり喉もかなり腫れてドレーンも付いてるので息がとにかくしずらい。 24時間痰が絡まり喉につまるので全く休めなかった。 痰を吸引してもらうがあの感じがどうしても苦手な為咳き込んでしまって上手くとってもらうことができなかった。 とにかく時間が早くすぎるのを待った1日だった。
0
11件のコメント
- S
手術お疲れ様です!!頬骨とエラ検討しているので、とっても参考になります✨ まだ辛い時期かと思いますが、頑張ってくださいね💪💪💪応援してます💓
5年前 - Pink
大変な手術お疲れ様でした!DT中はまだ身体もしんどいと思いますが、頑張ってください><! わたしもIDで輪郭を検討中でしたので差し支えなければ何があったのか教えて頂けませんでしょうか?
5年前 - Pink
かの様 そうだったのですね😣😣でも突然綿棒なんて出てきたらただでさえDT中はメンタルも弱ってるので心配になりますよね😢😢💦 私も6月にIDで鼻の手術なので少し心配になりました(´;ω;`) こちらのアカウントと名前は違いますがTwitterもアカウントがあるのでフォローさせて頂きますね!
5年前 - mimiy
こんにちは。 昨日 IDでVラインと頬骨の手術をしました。 私も全く声がでません。 顔も結構痛いです。
5年前 - mimiy
お返事ありがとうございます。 「殺してくれ」わかります。何でこんなところいるんだろう、何のためにこんな事してんだろって、鬱状態になりつつメンタルやられてます。 今日は3日目で明日は初のケアで病院に行きます。 せめて話せる人でもいてくれたらなってすごく思ってます。寂しくて辛いです。
5年前 - こき美
僕も頬骨とVラインをIDでやろうかと思ってます。 満足度はどのくらいですか?
4年前
この施術の担当ドクターについて
この施術のクリニックについて
- id美容外科
- 韓国ソウル市江南区島山大路142 id美容外科ビル
- 韓国
- 営業時間:平日:午前10時~午後7時金曜日:午前10時~午後9時(夜間診療)土曜日:午前10時~午後4時
休診日:日曜日、祝日
- 82-2-547-0050
- ホームページ