
TOP LINE(トップライン) 整形外科の脂肪吸引(二の腕)・ボトックス(肩)の術後経過
未認証施術日
2019年08月07日経過日数
84日施術満足度
- すべて
- クリニック・メニューについて
- 経過
- コメント
- ドクター・施術者
- クリニック
経過写真
/uploads/diary_image/file/30156/adc40ba2-463d-4184-9fb4-e0d88024ad4e.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/226936/5591693d-883f-4acb-ba78-41c0514cd3f8.jpg)
クリニック・メニューについて
ドクター名・施術者名
ビョン•サングッ代表院長
このクリニックを選んだ理由は?
幼少期から太っていて、ダイエットとリバンウンドを繰り返してきました。ネットでの検索でtoplineで二の腕の脂肪吸引をされた方のブログを読み、とても綺麗なボディラインへの変化があり日本でのカウンセリングを受けることにしました。カウンセリングでは沢山の症例を見せていただき、手術は怖かったですが、これ以上体型で悩みたくないと思い、韓国で脂肪吸引をうけることにしました。toplineを選んだ理由は本当にたくさんの人が変わられて綺麗になっていることを実感したからです。また手術やデザインは代表医院長先生にやっていただけるという事も決め手になりました。
メニュー名
脂肪吸引(二の腕) 脂肪吸引(背中) 肩ボトックス
メニューについて
体重の増減が1年間に5kgほどあり、多少体重が軽くなっても二の腕の太さが変わることはなく1番のコンプレックスでした。またカウンセリングで1回の手術で背中の肩甲骨まわりとブララインも一緒に取るとより体の大きさに変化がある事を教えていただき、背中もする事にしました。
流れや痛みについて
当日は採血と血圧の測定をし、体調不良や服薬がないかを慎重に確認して下さいました。手術室に入る直前にも血圧の測定を再度行い万全を期していると思います。手術室に入ってからは消毒液を全身に霧吹きでかけられます。これがとても寒くて手術当日の中でも1番辛かったかもしれないです。消毒の後は手術台に横になり体と頭にシートを被せられ、口から麻酔をかけられました。麻酔が入ってからは先生から名前など質問されますが2,3答えてているうちに意識はなくなり、目が覚めたときには回復用の別室のベッドの上でした。目が覚めたときは手の震えが止まらず不安でしたが、点滴が終わると震えがとまり安心しました。この後、麻酔のためか1時間半ほどうとうとしていると急に吐き気と寒気がしましたが、スタッフの方にフルーツジュースやお粥を食べさせていただき回復したので低血糖だったのだと思います。この時点まで施術箇所は包帯の圧迫感はあるものの全く痛みはなかったです。
ドクターやスタッフの対応について
通訳の方を含めみなさんとても丁寧に説明し、相談に乗ってくださいました。医院長先生以外の手術に関わる医師の先生からも予め術中、術後の説明があり、きちんと全て理解してから手術に臨むことができました。
その他
手術中や手術直後の痛みはほぼありませんが、手術後の夜中に腕から手まで全体が浮腫み痛みが増してきましたが、鎮痛剤の服用で和らぎました。また手術翌日も処方された薬が効いている時は筋肉痛程度の痛みです。ただ、薬がきれてくると辛くなるので、食事の時間を等間隔にし薬を服用する必要があると思いました。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
- ダウンタイム終了
DAY 84
2019年10月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
別角度からの画像も追加しておきます。
6 - ダウンタイム終了
DAY 84
2019年10月30日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後12週間経ちました。痛み腫れ共に皆無で、赤い傷跡が小さく残るのみとなりました😉運動強度の方高いヨガのレッスンも問題なく受けられるますし、3ヶ月前に脂肪吸引をした事を忘れて日常を過ごしております!また二の腕の内側にあった皮膚のたるみというか、シワの様なもの?も殆ど無くなりました!27.5cmまで細くなりましたので、術前より−6.5cm😂🙏❤️本当に脂肪吸引をして良い事しかなく、早く次の施術を受けたいです笑
1 DAY 56
2019年10月02日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後8週間が経ちました!本当に何の違和感もなく日常生活を送っております。拘縮も日に日に緩んでいるのを感じますし、ボコボコも術後3週間の頃と比べると随分と普通の人の腕に近づいたと思います。私の場合は実生活に影響のある痛みや拘縮は1カ月を過ぎた頃からみるみると減り、そこからの4週間はヨガをし外出をし人混みを通りと本当に何も問題なくアクティブに過ごせました。実質的なダウンタイムは四、五週間といった実感です。またダウンタイムが短かったおかげで、今年はフレンチスリーブなどの袖短い服を楽しむことが出来ました!本当にやって良かったです😭❤️二の腕がネックとなって着れていなかった服もどんどん着れてなぜもっと早くやらなかったのかという後悔の方が大きい位です😂🙏体重は今手術前から最も減って➖7.9kg💫引き続きダイエットも頑張ろうと思います😊✌️
1DAY 51
2019年09月27日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後7週間経過しました。体重が少し戻って手術前から-6.5kg、またヨガとインディバを1週間サボっていたら寝起きの拘縮がぶり返してきた感じがあったので、術後ケアを引き続き頑張らなければなという感じです!割と暴飲暴食をしていましたが、二の腕は変わらず細っそりしていて安心しました😊
1DAY 42
2019年09月18日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後6週間経ちました。肘の上に少しだけ残っていた腫れも完全に引きまた一段ストンと細くなったように見えます😊 痛みも完全になく満員電車で隣の人と肩がぶつかっても全く辛くなかったです✌️ 寝起きの拘縮がまだ若干あるのとだいぶ減りはしましたが二の腕内側のボコボコがまだあるので、ヨガとインディバ でケアしていきたいです!
3DAY 35
2019年09月11日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後5週間経ちました。インディバ を始めたお陰か突っ張る感じがほぼなくなりヨガを再開することができました!ボコボコ していた箇所も薄くなりつつあり着々と全快に向かっているのを感じます。今日メジャーで測ってみたところ28cmになっていました。吸引前から比較すると-6cm💫 体重もまた少し減って-7.3kgです✌️
0DAY 28
2019年09月04日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後4週間経ちました!痛みは全くなく、拘縮があるのを忘れて腕を思い切り伸ばしてしまった時にあるくらいまで回復しました。二の腕全体がほぼ手術前と同じくらいの柔らかさに変化しました。肘の上の部分だけ少し腫れが残っていますが、ほぼ無くなったと思います。体重は3週目と全く変わらずキープの状態です😊傷跡は脇以外はもうほぼ跡が残っているだけです。初めてインディバを受けてきましたが、可動域が広がり拘縮やボコボコに効果があることを実感したので定期的に通っていきたいと思います!
0DAY 21
2019年08月28日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後3週間経ちました!腫れ痛み共にほぼ無く所々硬い箇所もありますが、全体的に二の腕が柔らかくなりました。関節付近の皮膚の突っ張りもほぼなくなり服を着る髪を結うなどの動作も問題なくできます😉 傷跡も右の脇以外はきちんと塞がり傷跡を薄くするクリームを塗っています。右の脇はまだ化膿してしまうので、ガーゼと消毒液でケアしています。寝起きなどに手術箇所の筋肉が固まる感じがあり、拘縮が始まってきたと思います!手術前にはピチピチだったトップスがキレイに着れるようになり、毎日ハッピーに過ごしています😊生理2日目にもかかわらず手術当日からマイナス6.5kg💫 術後ケアとダイエットますます頑張ります!!
2DAY 14
2019年08月21日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後2週間経ちました。1日早く抜糸をし、昨日から傷口にはキズパワーパッドをはって様子を見ています。脇の傷口が比較的治りが悪いようです。痛みは寝返りをする時に感じるくらいで日常生活ではほぼ感じることなく過ごしています😊内出血もなくなり半袖での外出も可能です!腕を上に上げると突っ張る感じがまだあるのと、二の腕の内側がボコボコしているので圧迫などアフターケアを引き続き頑張りたいと思います!
2DAY 7
2019年08月14日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後7日目の画像です。痛み自体は快方に向かっているのを感じますが、浮腫みなのか肘下の腫れが酷いです。二の腕自体も腫れが大きくなり熱を帯びているように感じます。肩甲骨を緩めるストレッチをすると浮腫みは減るので暇があればちょこちょことやっています。
1DAY 3
2019年08月10日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
術後3日目、肩のボトックスの施術を受けてきました!わたしの肩は筋肉量が多く2ヶ月に1回の施術が効果的とアドバイスされました。ボトックス自体の痛みはさほどなく施術は一瞬で終わり良かったです😉脂肪吸引の痛みが1日目2日目に比べかなり和らぎました。薬の服用間隔を気にしなくても外出できるようになり嬉しいです😊肩の可動域も広がり髪の毛も1人で結えるようになりました!痛みが軽減された代わりに多少の痺れと痒みを感じるようになってきました。メジャーで計測したところ29.5cm 施術前は34cmだったので、-4.5cm🤩💫
1DAY 1
2019年08月08日
術後1日目の圧迫着着用と別角度からの画像です!
1DAY 1
2019年08月08日
- 痛み
- なし少しあるあるかなりある
- 腫れ
- 傷あと
手術翌日に消毒のため病院へ行きスタッフさんに撮っていただきました。薬が効いているとさほど痛みはなく、1人でTシャツを着る事もできました。ただ、薬がきれた時と圧迫着を着るときには痛みがまだ強いです。まだ腫れと浮腫みがあるにも関わらず目に見えて細くなったのが分かるので嬉しいです。
2
6件のコメント
この施術のクリニックについて
- TOP LINE(トップライン) 整形外科
- 韓国ソウル特別市 江南区 新沙洞 600, ISAビルディング 3F
- 地下鉄3号線狎鴎亭(アックジョン、Apgujeong)駅 3番出口 徒歩5分
- 営業時間:月~金曜10:00~19:00、土曜10:00~16:00
休診日:日・祝日
- ホームページ