経過写真
/uploads/diary_image/file/30492/8d60c6ae-11cb-4aeb-98eb-466d2ddb718d.jpg)
/uploads/diary_article_image/file/246462/e9bd1f5c-0dd3-416b-8bb4-6e0beadf257d.jpg)
クリニック・メニューについて
その他
自宅を出る前に撮った写真です。ノーメイクです。
関連するキーワードすべてのキーワード
これまでの経過レポ
DAY 121
2019年12月09日
明日で4ヶ月です ハム目です。二重に被さる皮膚があることがすこし救いかなと思います 傷跡がなかなかキレイにならないのもあり、下を向かないようにする癖がつきました まだ他人と目を合わせるのが気まずく感じてしまいます
2DAY 92
2019年11月10日
今日で三ヶ月です 化粧していてだいぶ自然になってきたと思っていたのですが、伏し目がちになったときや不意打ちの写真とかムービーではくい込みが目立って大体整形バレバレな感じです(二枚目) 若干ハムになってるのであと三ヶ月で半年ですが、あまり期待せず過ごそうと思います
0DAY 81
2019年10月30日
傷跡が気持ち薄くなってきてるかなって感じです 部分的に薄くなってるように感じます 眉毛が見苦しくてすみません
0DAY 75
2019年10月24日
約2ヶ月半です 寝起きなので少しむくんでいます ですが、やりたてのときほど寝起きと夜のむくみ具合に差がなくなりました 傷跡はメイクをしたらほとんどわからなくなりますが、アイシャドーが溜まりやすいです だいぶ腫れは治まったと思うのですが、少しぷっくりしているのとくい込みが強いのが残念です。下を向くのが気まずいです どうしようもないのかな?と諦めかけています
0DAY 64
2019年10月13日
変化無しです
1DAY 61
2019年10月10日
2ヶ月過ぎました 右目(画像左)の目頭側の幅が広く角っぽくなっていること、左右差があり左目の幅が希望よりかなり広めなこと、ぷっくりしていて切開線が窪みすぎていることが気になっています。 左右差は完全に出来上がったとしても諦めるしか無さそうな気がします🤔 埋没のとき同じ幅でやってもらったら左目が幅広になりすぎて一瞬でとれたから左目の方が気持ち狭めにしてほしいって伝えていたんですが
0DAY 60
2019年10月09日
明日で二ヶ月です ぷっくりしてるのが気になるんですが、これは治まってくれるのかな🤔 埋没したときは二ヶ月経ってもバレバレなくらい腫れてて馴染むまでかなり時間がかかったし、今回もスッキリ馴染んでくれることを祈ってます🙏
0DAY 56
2019年10月05日
まつげパーマしました まだ傷は目立つけど赤みが少しずつ治まってきてる気がします
0DAY 53
2019年10月02日
目やにがついていました。見苦しくて申し訳ありません もうすぐ二ヶ月です まだ傷の赤みがあり、すっぴんの状態で瞬きをするとチラ見てしてるかもしれないです
0DAY 48
2019年09月27日
傷跡の赤みはまだあります。 生え際から傷まではまだぷっくりしています。なので伏し目や閉眼時の傷の食い込み具合も少し目立ちます。
0DAY 46
2019年09月25日
1ヶ月半です
1DAY 45
2019年09月24日
変化なしです
0DAY 42
2019年09月21日
傷の赤みが気になります
1DAY 42
2019年09月21日
まだぷっくり腫れてますし、傷跡が濃いのと食い込みが強いので下を向けないです
1DAY 38
2019年09月17日
元々片目が二重と奥二重の状態で過ごしてたので普段はあまり気にしてなかったのですが、写真で見ると左右差が目立ちます 伏し目と閉眼時にくっきり食い込んでるのが気になります どれくらい経ったら目立たなくなってくれるんだろう・・・
1DAY 35
2019年09月14日
寝起きなので少し浮腫んでいます
0DAY 32
2019年09月11日
朝はまだすごく腫れます (撮ったのは夜です)
1DAY 31
2019年09月10日
今日で1ヶ月です 左右差があり、左目(向かって右)が少し幅が広めです。手術前は右目が二重、左目はほぼ一重な奥二重の状態で過ごしていたので、鏡を見たときなどに自分で違和感を少し感じます。 まだ少しぷっくりしていますが、もうアイメイクと眼鏡なしでお出かけしまくっています 伏し目~閉眼時に見える傷が気になっています
0DAY 29
2019年09月08日
寝起きなのでちょっとむくんでるかもしれないです 昨日のホットタオル後から急に腫れがマシになり、左右差があまり気にならなくなりました まだ普通の二重に比べてくっきり具合がちょっと強いのと、伏し目の食い込み、閉眼時の傷は目立ちますが、顔が違う状態からは抜け出せた気がします
0DAY 28
2019年09月07日
※メイク後です 今日で4週間目! 朝ホットタオルをしたおかげか急激に腫れがおさまった気がします 左目(ほくろがない方)がかなり幅が広めで気になっていたのですが、かなり自然になりました ですがまだ腫れてる感じがあり、伏し目だと不自然です
0DAY 28
2019年09月07日
むくみがひどかったので温めたタオルを当ててみました ちょっとだけいつもよりスッキリしてる気がします
0DAY 27
2019年09月06日
寝起きの浮腫みがどうにかならないかなと思って、蒸気でホットアイマスクを使用してみました 一枚目が使用前、二枚目が使用後です 閉眼時の食い込みや開眼時のぷっくりが少しだけ取れた気がします ⚠️蒸気でホットアイマスクには、「目や目の周りに疾患、炎症(傷、腫れ、湿疹等の異常)がある方は使用しない」と注意書きがあります
0DAY 25
2019年09月04日
夜です
0DAY 25
2019年09月04日
寝起きなのでちょっと浮腫んでいます 左目の幅はもうどうしようもないのかなってちょっと諦めがついてきました。食い込みが自然になってくれるのを待ちます😢 まだ腫れてるので右目(ほくろがある側)の目頭側が角っぽくなってるのが気になります
0DAY 24
2019年09月03日
アイシャドー塗ってから写真撮らないと!って思い出したので中途半端にメイクしてます💄
0DAY 23
2019年09月02日
同じ医院でした他の方の経過を見ていたら腫れが治まって完成してもぷっくりはそのままで結局修正している人が多く、自分もずっとこのままぷっくりしたままなんじゃないかとずっと悩んでいます。 手術直前の最終確認の際片目だけ棒を当てて確認をしたのですが、「今麻酔で腫れてるから少し大きめに取るよ」と言われた側が結果幅が広くなりすぎています。希望より少し広いですって言ったのを遮られたのを思いだし再びモヤモヤしてきました
0DAY 22
2019年09月01日
まだぷっくりしています 瞼を閉じたときのボコボコしたのがなんなのかわからないのと、右目の目頭側の線が枝分かれしているのが気になります
0DAY 21
2019年08月31日
3w メイク後です まだくい込みが目立ちます
0DAY 20
2019年08月30日
明日で3週間 傷と食い込みはやく治まってほしいです
0DAY 19
2019年08月29日
今日からバイオイル塗り始めてみます。早く傷が綺麗になってほしい 化粧したときは幅も狭くなってきたしそんなにわからないかなと思ってたのですが、出先で鏡を見たり撮った写真を見返すとくい込みが強くてまだまだ不自然でした
0DAY 18
2019年08月28日
メイクした状態です💄 ⚠️向かって右のまぶたが赤いのは切開と関係ない肌荒れです⚠️ 下を向いちゃうとアウトですが、ちょっとずつ馴染んできているように感じます😊 目のキワ~切開の傷までのぷっくりした部分が前までに比べアイシャドウが乗せづらくて少しやりづらかったです
0DAY 17
2019年08月27日
抜糸後(7日目・上)と今日(17日目・下)です 抜糸後からあまり変化を感じていなかったのですが、並べて比べてみると少しだけ腫れがひいていました。角度のせいも多少あるかもしれませんが 腫れがひいた分左右差が顕著に出てきている気がします
0DAY 17
2019年08月27日
今日から伏し目もセットでのせていこうと思います
0DAY 16
2019年08月26日
まだぷっくり腫れています。目頭側の腫れが頑固です。 あと左右差が気になります
0DAY 12
2019年08月22日
かさぶたがちょっとずつ剥がれてきました
1DAY 11
2019年08月21日
寝起きです あまり眠れなかった為寝起きのむくみはそこまでないです 目をつむったときにぐしゃぐしゃなのが気になるのですが、無理矢理はがすのは怖いです
1DAY 10
2019年08月20日
お風呂上がりです 最近全然変化が見られないです 目の縁から切開線の間がぷっくりしています
0DAY 10
2019年08月20日
変化なしです
0DAY 9
2019年08月19日
風呂上がりです 目をつむった写真だとぷっくりしてるところがボコッとしててわかりやすい🤔
0DAY 8
2019年08月18日
変化なしです 抜糸した日の夜から傷に保湿をしはじめました
1DAY 7
2019年08月17日
抜糸行ってきました 現在抜糸後一時間くらいです 痛みが不安だったんですが、痛気持ちいいかんじでした。たまにちょっと痛い。 グリグリ拭かれているときが一番痛かったです
1DAY 6
2019年08月16日
いよいよ明日抜糸です!楽しみ 一週間の間に完全とまではいかなかったですが内出血がかなり治まってくれてよかったです
1DAY 5
2019年08月15日
お風呂上がりです 糸が痒いです
1DAY 5
2019年08月15日
左右差が気になります 左目の幅が広めです
0DAY 4
2019年08月14日
お風呂上がりです あまり変化を感じられないです
1DAY 3
2019年08月13日
寝る前です 内出血していた部分が黄色くなってきました まつげの生え際一帯に出ていた内出血もいつの間にか消えていました ずっとおでこに冷却シートを貼っていたのですが、荒れてしまって貼れなくなりました
0DAY 3
2019年08月13日
寝起きです 上瞼の縁に沿って内出血ができていましたが段々治まってきました
0DAY 2
2019年08月12日
お風呂上がりです
0DAY 2
2019年08月12日
寝起きです
0DAY 1
2019年08月11日
内出血が目尻まで広がっています 渡された注意事項の用紙には3,4日間冷やすように記載されていたのですが、今日は冷やし忘れていました まばたきをしたときたまに左目がチクチクします 一日経過したので石鹸で洗いました。
0DAY 0
2019年08月10日
約9h経過しました。 麻酔が切れ始めたときは痛みが少し出ましたが、少し昼寝をするとなくなりました。痛みは冷やすと少し楽でした。 内出血を抑えるために冷やすよう指示をいただいていたのですが、寝てしまった為全然冷やせませんでした。 少し目が開きづらく、無理矢理開こうとすると突っ張る感じがあります。
0DAY 0
2019年08月10日
帰宅してすぐ撮った写真です。
0